「すっきり飲める腸活甘酒」が2023年 ウェルネスフードアワード(免疫・栄養バランス部門)銀賞受賞!
2023年8月31日 14:45
この商品は金沢工業大学との共同研究と米生産者の協力により、2020年7月に発売した腸活に特化した甘酒です。
コーセーフーズがお届けする腸活専用甘酒【商品の開発ストーリー】
甘酒を飲んでいる従業員やお客様から、「もっと腸活効果のある甘酒があれば嬉しい!」という声を多数いただき、米麹専門メーカーとして、そういった要望に答える「米麹甘酒」を作りたいという想いから開発が始まりました。
腸活効果のある「米麹甘酒」、その効果を実感いただくためには誰でも、いつでも、どんな時も、飲みやすく、続けやすく、美容にも、健康にも効果があるものでなければいけないと考えました。そういった点から“長年甘酒作りに携わってきた当社だからこそ創れる甘酒を開発しよう!”というコンセプトで開発いたしました。
(1) 腸活効果へのこだわり
レジスタントプロテイン(RP)の第一人者と言われる「金沢工業大学尾関教授」との共同研究と健康に寄与するお米を作りたいと思っていた「岐阜県のお米生産者」の協力の元、RPを通常の米麹甘酒の約4倍含有する甘酒の開発に成功しました。
食コラム記事ランキング
- 1 「長芋」だけで作れる和・洋・中のかんたん副菜おかず【材料1つで完成するおかず】
- 2 【モッツァレラチーズ人気レシピ18選】焼いても揚げても絶品~おもてなしにもおつまみにも!
- 3 特別なクリスマスを演出!【シュトーレンの作り方】本格・シンプル・黒糖を使ったレシピ4選も
- 4 【パネトーネ】ってどんなお菓子?おうちで作れる簡単レシピとイタリア流クリスマスディナーメニューも♪
- 5 大量消費【白菜4分の1そのままレシピ】刻まず作れてボリューム満点の人気レシピ7選
- 6 【ベトナム人気グルメ】バインミーの作り方!話題のバインセオやミークアンなどのレシピ10選も♪
- 7 ワカメを炒めるの?! 【ワカメ炒め10選】作ってびっくり絶品やみつき!副菜にもおつまみにも!
- 8 温まる「蒸し野菜」レシピ20選!野菜不足を解消できるレシピが盛りだくさん
- 9 【大根の大量消費】レシピ30選~1本丸ごと使いきり!葉っぱも余さず活用できる煮物や汁物も
- 10 【12/5ローソン新作】GODIVA監修の全4商品を実食!~どらもっち・ドームショコラ・ガトーショコラ・ショコラリング~
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ホットプレート焼き餃子 がおいしい!
eriさん 21:07
-
とろみ卵スープ がおいしい!
eriさん 21:02
-
卵の混ぜ混ぜオムライス がおいしい!
eriさん 20:51
-
ジンジャーアップルチーズケーキ がおいしい!
ゲストさん 19:58
-
豚肉のミルフィーユグラタン がおいしい!
ゲストさん 19:57
-
コク旨!基本の麻婆豆腐 がおいしい!
ゲストさん 19:47
-
子どもにも人気!ごま油香る小松菜のナムル がおいしい!
えこさん 19:20
-
黒豆ご飯 がおいしい!
ゲストさん 19:05
-
小松菜と桜エビのレンジ煮びたし がおいしい!
ゲストさん 18:49
-
大根と桜エビのエスニック煮 がおいしい!
ゲストさん 18:49
-
鮭のホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 18:27
-
白菜の酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 18:26
-
里芋の和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 18:20
-
春菊と油揚げのサッと煮 がおいしい!
ゲストさん 18:20
-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
ゲストさん 18:09
ウーマンエキサイト特集