「お一人様は食が偏るので太りやすい」と最新の研究で証明される
2015年11月10日 21:00
詳しく見ていきましょう。
■おひとりさまの食卓に立ちはだかる3つの壁
ひとり暮らしの人が不摂生な食生活に陥りやすい原因として、ハンナ博士らの研究チームは、ひとり暮らしの人の多くには次の3点のうちどれかが不足している、と指摘します。
(1)健康的な食生活を送るのに必要な料理の経験や知識
(2)自分ひとりのためだけに料理をするモチベーション(時間的・精神的な余裕)
(3)バラエティ豊かな食材を買うだけの経済的な余裕
ハンナ博士はこう分析します。
「たとえば(2)が欠けていると、手抜き料理や、出来合いのものですませたりして主要栄養素を欠いた食事になりがちです。ひとり暮らしにちょうどよい分量の食材を上手に揃え、やりくりするには(1)や(3)も欠かせません。それらをカバーするだけの周囲の協力が得られないこともひとり暮らしのデメリット。たとえば、買い物に一緒に行ってくれる存在があれば、状況は違ってきます。
また、(3)はフルーツや野菜、魚をあまり買わないことの説明にもなります。とくにこうした生鮮食品は、より頻繁に買い物したり消費したりする必要があり、上手にやりくりしないと経済的な負担になり得ます」
また、ひとり暮らしの心理的な側面も原因になると指摘。たとえば高齢者の場合「孤独」という感情が、不摂生な生活の大きな要因であることを報告しています。
■ごはんのまとめ炊きが体重増の落とし穴に!
ハッキリ言えば「おひとりさまは太りやすい」という今回の研究報告。
これには「心当たりが大いにある」という方も少なくないのでは?さらに日本の場合、ひとり暮らしの自炊生活で落とし穴になりやすいのが「ごはん」。ひとり分、1食分よりもまとめて炊いた方がおいしく炊きあがるもの。
小分けして冷凍するなど有効に使えればよいのですが、『Suzie』が読者に行ったアンケートでも、「2~3日分にと思ってごはんを3合炊いたが、晩ごはんを鍋ものにしたらごはんが進みすぎて食べすぎてしまった」(35歳、女性)、「明日の朝用にとごはんを多めに炊いておにぎりを握っても、夜のうちに食べてしまう。誰かと暮らすと自制できるので、結婚にあこがれる」(31歳、女性)などの声が上がっています。
■健康的な食生活に協力できる仲間を見つける
今回の研究でハンナ博士は、ひとり暮らしの人にとって健康的な食生活を妨げるものを取り除く方法はいくつかある、と言います。
「まずは健康的な食生活を手に入れる力、つまり(1)を高めることがとても有効です。また、誰かと食事をとる機会を積極的に作ることも、健康的な食生活を送るためによい方法です」
料理の腕を急にアップさせることは難しいですが、同じ目的の友人と定期的に一緒に食事を作って食べれば、お互いにお目付け役になれるばかりでなく食材の有効活用にもなり、料理へのモチベーションアップも期待できます。
ただし注意点も。決して非日常のパーティーにはしないこと。かえってカロリー過多になってしまいます。お酒の飲みすぎなどもってのほかです。
工夫して、安くておいしくて健康的なおひとりさまライフを送りましょう!
(文/よりみちこ)
【参考】
※How being single could make you FAT: People who live alone ‘eat fewer fruit and veg, bigger portions and more ready meals’―Daily Mail Online
■おひとりさまの食卓に立ちはだかる3つの壁
ひとり暮らしの人が不摂生な食生活に陥りやすい原因として、ハンナ博士らの研究チームは、ひとり暮らしの人の多くには次の3点のうちどれかが不足している、と指摘します。
(1)健康的な食生活を送るのに必要な料理の経験や知識
(2)自分ひとりのためだけに料理をするモチベーション(時間的・精神的な余裕)
(3)バラエティ豊かな食材を買うだけの経済的な余裕
ハンナ博士はこう分析します。
「たとえば(2)が欠けていると、手抜き料理や、出来合いのものですませたりして主要栄養素を欠いた食事になりがちです。ひとり暮らしにちょうどよい分量の食材を上手に揃え、やりくりするには(1)や(3)も欠かせません。それらをカバーするだけの周囲の協力が得られないこともひとり暮らしのデメリット。たとえば、買い物に一緒に行ってくれる存在があれば、状況は違ってきます。
また、(3)はフルーツや野菜、魚をあまり買わないことの説明にもなります。とくにこうした生鮮食品は、より頻繁に買い物したり消費したりする必要があり、上手にやりくりしないと経済的な負担になり得ます」
また、ひとり暮らしの心理的な側面も原因になると指摘。たとえば高齢者の場合「孤独」という感情が、不摂生な生活の大きな要因であることを報告しています。
■ごはんのまとめ炊きが体重増の落とし穴に!
ハッキリ言えば「おひとりさまは太りやすい」という今回の研究報告。
これには「心当たりが大いにある」という方も少なくないのでは?さらに日本の場合、ひとり暮らしの自炊生活で落とし穴になりやすいのが「ごはん」。ひとり分、1食分よりもまとめて炊いた方がおいしく炊きあがるもの。
小分けして冷凍するなど有効に使えればよいのですが、『Suzie』が読者に行ったアンケートでも、「2~3日分にと思ってごはんを3合炊いたが、晩ごはんを鍋ものにしたらごはんが進みすぎて食べすぎてしまった」(35歳、女性)、「明日の朝用にとごはんを多めに炊いておにぎりを握っても、夜のうちに食べてしまう。誰かと暮らすと自制できるので、結婚にあこがれる」(31歳、女性)などの声が上がっています。
■健康的な食生活に協力できる仲間を見つける
今回の研究でハンナ博士は、ひとり暮らしの人にとって健康的な食生活を妨げるものを取り除く方法はいくつかある、と言います。
「まずは健康的な食生活を手に入れる力、つまり(1)を高めることがとても有効です。また、誰かと食事をとる機会を積極的に作ることも、健康的な食生活を送るためによい方法です」
料理の腕を急にアップさせることは難しいですが、同じ目的の友人と定期的に一緒に食事を作って食べれば、お互いにお目付け役になれるばかりでなく食材の有効活用にもなり、料理へのモチベーションアップも期待できます。
ただし注意点も。決して非日常のパーティーにはしないこと。かえってカロリー過多になってしまいます。お酒の飲みすぎなどもってのほかです。
工夫して、安くておいしくて健康的なおひとりさまライフを送りましょう!
(文/よりみちこ)
【参考】
※How being single could make you FAT: People who live alone ‘eat fewer fruit and veg, bigger portions and more ready meals’―Daily Mail Online
この記事もおすすめ
【今日の献立】2024年9月8日(日)「冬瓜のそぼろあん」 new
食コラム記事ランキング
- 1 おうちで楽しめる「焼肉」レシピ15選〜パパッと作れる人気焼肉のほか、焼肉丼や付け合わせも!
- 2 ホテルライクな絶品「エッグベネディクト」で手軽に朝ごはん♪ポーチドエッグのアレンジ4選も
- 3 ダイエットに節約に◎【モヤシスープ20選】ヘルシーで食べ応えあり! 中華からみそ汁まで飽きずに毎日食べられる!
- 4 【殿堂入りレシピ】ズッキーニだけで作るソテー3選!シンプルだからこそ絶品
- 5 サクッとジューシーな【南蛮漬け】人気レシピ15選~定番の魚介や肉からコンニャクまで多彩!
- 6 【不動の人気を誇る】王道のパスタレシピ3選!茹で方や盛りつけ方のコツも分かる
- 7 梅マイスターが伝授する、万能調味料「梅酢」の使い方 疲労回復に!
- 8 沖縄料理の「ラフテー」とは?本格的な作り方や、豚バラブロック肉を使った絶品レシピ10選♪
- 9 ダイエット中の夜ご飯どうしてる?500kcal以下のワンパンダイエット献立6選【太らない夜ご飯献立】
- 10 簡単に作れる「わらび餅」のレシピ15選〜定番から新感覚のアレンジ、カフェ風のパフェまで♪
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
カキのアヒージョ がおいしい!
金ちゃんさん 01:09
-
冬瓜のそぼろあん がおいしい!
ゲストさん 00:39
-
コーンのふんわり卵炒め がおいしい!
ゲストさん 00:37
-
豚肉とタケノコのオイスターチャーハン がおいしい!
ゲストさん 09/07
-
カボチャのポタージュ がおいしい!
ゲストさん 09/07
-
エビと枝豆のトロミ炒め がおいしい!
ゲストさん 09/07
-
カボチャのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 09/07
-
ハンバーグカツ がおいしい!
ゲストさん 09/07
-
豚肉の薄切りを使った生姜焼き お手軽レシピ by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 09/07
-
豆腐のステーキ がおいしい!
ゲストさん 09/07
-
アサリ汁 がおいしい!
ゲストさん 09/07
-
カボチャのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 09/07
-
キノコと豆腐のチャンプルー がおいしい!
ゲストさん 09/07
-
万能調味料!作り置き甘酢 がおいしい!
ゲストさん 09/07
-
エビと枝豆のトロミ炒め がおいしい!
ゲストさん 09/07
ウーマンエキサイト特集