【○○を入れる?】今すぐ試せるふわふわ卵焼きの作り方
2018年1月29日 16:58
プロと家庭でどうしても味が変わってしまう料理の代表が卵焼き。特にふわふわの食感は、家庭で再現するのは至難の業…。そこで、ちょっとした工夫でふわふわの卵焼きが作れるアイデアレシピを紹介します。
マヨネーズ入り卵焼き
マヨネーズに含まれる、乳化した植物油は、卵焼きを冷めてもふわふわに維持してくれるそうです。
【材料】
・卵…4個
・マヨネーズ…大さじ1
・砂糖…大さじ1
・塩…ひとつまみ
・水…大さじ1
・サラダ油…適量
【作り方】
1)ボウルなどにすべての材料を入れて、卵を切るように混ぜる
2)卵焼き機に油をひいて、温度が上がったら卵液をすべて流し込む。
3)固まってきた部分を全体にかき混ぜて、流れる卵液が無くなったら半分に巻く
4)反対側も固まったら完成
一気に卵を全部流し込んで、焼きながら混ぜるたほうがふわふわになります。
はんぺん卵焼き
卵焼きにはんぺんを入れると、ふわふわになるだけでなく卵の使用量も減らせてヘルシーに!
【材料】
・はんぺん…1/2枚
・卵…2個
・だし汁…大さじ4
・ごま油…小さじ1
【作り方】
1)はんぺんを1cm程度の大きさに切る
2)ボウルに、はんぺん、卵、だし汁を入れて泡だて器でよく混ぜる
3)卵焼き器に、ごま油の3分の1を入れ熱し、混ぜた具材の3分の1を入れる
4)上面に火が通ってきたら手前に巻き、奥に寄せ、残りのごま油半分をぬる
5)残りの具材の半分を入れ、卵焼きの下にも流し入れる
6)上面に火が通ってきたら巻き、もう1回繰り返し焼いたらできあがり
ミキサーなどでしっかりすりつぶすと、よりふわふわになります。
食コラム記事ランキング
- 1 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 2 「ノンアルビール」大調査!人気の飲み方や銘柄は?(まとめ)【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第223回】
- 3 求肥って何?名前の由来や白玉との違いを解説!きな粉もちやあんパンなど、おいしい食べ方にも注目
- 4 サヤごと調理する【枝豆】の簡単レシピ7選~塩ゆでだけじゃない!香ばしいアレンジがいっぱい
- 5 夏野菜の「グリル料理」6選!オーブンやフライパンで簡単に作れる華やかメニューが勢ぞろい
- 6 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 7 【今日の献立】2025年7月11日(金)「丸めないハンバーグ」
- 8 とろ旨がたまらない!「白ナス」のおすすめレシピ7選〜特徴や歴史、普通のナスとの違いも解説
- 9 【今日の献立】2025年7月15日(火)「ブリのみそ漬け丼」
- 10 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
炊き込みスペアリブ飯 がおいしい!
ゲストさん 17:28
-
ニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:22
-
ゆで回鍋肉 がおいしい!
ゲストさん 17:02
-
豚肉とキャベツの重ね蒸し がおいしい!
ゲストさん 17:02
-
キュウリとツナのコチュジャン和え がおいしい!
ゲストさん 16:31
-
豚のスペアリブ・ブルーベリーソース がおいしい!
ukiyo31235さん 15:50
-
大葉を大量消費 ちくわの大葉和え やみつきに! がおいしい!
ゲストさん 15:44
-
ヒジキ入り生春巻き がおいしい!
ゲストさん 15:43
-
しめサバとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 15:43
-
豚のスペアリブ・ブルーベリーソース がおいしい!
ゲストさん 15:43
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 15:37
-
ヒジキ入り生春巻き がおいしい!
ゲストさん 15:19
-
大葉を大量消費 ちくわの大葉和え やみつきに! がおいしい!
金ちゃんさん 15:06
-
大葉を大量消費 ちくわの大葉和え やみつきに! がおいしい!
ゲストさん 14:23
-
豚のスペアリブ・ブルーベリーソース がおいしい!
ゲストさん 13:38