株式会社世界文化社は2021年1月に発売した書籍『一肉一菜スパイス弁当』の3刷重版を決定いたしました。
■印度カリー子さん初のお弁当本!発売2ヶ月で3刷重版決定!4月の新生活に向けて、お弁当を作り始めるという方も多いのではないでしょうか?また、いつもお弁当を持ち歩いているけど、なんだかマンネリ気味……。新しいお弁当にも挑戦したい!という方も多く聞きます。そんな方にぴったりのお弁当本が今年の1月22日(カレーの日)に発売しました!それがこちらの『一肉一菜スパイス弁当』。著者は人気スパイス料理研究家の印度カリー子さん。自身初のお弁当本になります。
発売直後から、スパイス料理好きや新しいお弁当を求めていた人から絶大な支持を受け、このたび発売から2ヶ月で3刷重版が決定いたしました。気軽にランチにも行けない昨今。「スパイス弁当」なら忙しい朝でも5分で作れる上に、スパイスの殺菌効果で保存性も抜群!また、食べる漢方ともいわれるスパイスは、代謝が上がってダイエット&美容にも効果的。2021年の春は「スパイス弁当」を片手に、心も体も元気にスタートダッシュを決めましょう!■お弁当はもちろん「夕食のおかず」にも!本書は、「一肉一菜」を基本ルールとして、フライパンひとつで炒める、和えるだけのシンプルレシピが中心なので、今までスパイス料理が難しいと感じていた人でも簡単に始めることができます。


-
お花見団子
-
お花見団子
-
ブロッコリーとハムのカレークリーム炒め
-
カレー粉で作るルウを使わないプロの本格ビーフカレー
-
お花見彩り串
-
サバのカレー粉焼き
-
鮭のレモンカレークリーム焼き
-
ソーセージのカレードリア
-
ゴーヤのカレー粉揚げ
-
カレー粉で本場の味を再現!野菜たっぷりスープカレー by 横田 真未さん
食コラム記事ランキング
- 1 ピンチな時はこれに限る!「卵」と「小麦粉」で作る家計お助けレシピ5選
- 2 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 3 味がばっちり決まる万能調味料「すし酢」を使った失敗しらずの簡単レシピ
- 4 チンするだけなのにボリューミーで手抜き感なし!電子レンジだけでできるメインディッシュ13選
- 5 クラフトビールはどんな料理と組み合わせればいいの?クラフトビールの基本と料理とのペアリング入門
- 6 【コストコ】の新しい「ご飯泥棒」発見!久世福商店の七味なめ茸で失敗知らずの時短簡単丼&パスタ
- 7 牛乳と小魚なら、カルシウムの吸収はどっちが上?
- 8 ピーマン嫌いの克服にも! 旬の「ピーマン」を使った人気レシピ5選
- 9 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 10 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
塩サバのラビゴットソース がおいしい!
ゲストさん 18:30
-
ジャガイモの磯辺焼き がおいしい!
ゲストさん 18:24
-
ラタトゥイユ がおいしい!
ゲストさん 17:58
-
おろしポン酢で!ふんわり基本の豆腐ハンバーグ by中島和代さん がおいしい!
ゲストさん 17:46
-
鳥もも肉の照り焼き お酢でさっぱり マンネリ防止に by山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 17:20
-
あんかけカニ玉丼 がおいしい!
ゲストさん 17:12
-
失敗知らず!フライパンで作る絶品ローストビーフ by 金丸 利恵さん がおいしい!
ねこさん 17:03
-
ごはんがすすむ 里芋と鶏肉のシンプル煮 がおいしい!
ゲストさん 16:47
-
ナスグラタン がおいしい!
ゲストさん 16:23
-
豚肉のニンニクみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 16:20
-
春雨キムチスープ がおいしい!
ゲストさん 15:51
-
豚肉とナスのキムチ炒め がおいしい!
ゲストさん 15:10
-
やみつき!無限きゅうりの中華風炒め byTomozouさん がおいしい!
ゲストさん 14:33
-
大根とツナの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 14:12
-
モヤシと豚しゃぶの中華和え がおいしい!
ゲストさん 14:09
ウーマンエキサイト特集