本日11月24日は「和食の日」!思わず真似したくなる和食レシピをまとめてみた
2017年11月24日 15:37信田巻きとは、油揚げで肉や豆腐、野菜を巻き、それを煮る、揚げる、蒸すなどした料理のことで、お弁当のおかずにも使えるヘルシーメニュー。
油揚げを開いて具を包んだりと手間はかかりますが、鶏と油揚げが相性抜群なのでぜひ時間があるときに作ってみてくださいね。
▼記事はこちら▼
こいつ和食作れるなって思わせる鶏の信田巻きの作り方
https://limia.jp/idea/64540/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp
ちょっとびっくり!塩バターキャラメルとかぼちゃの組み合わせ

こちらはちょっと変わった和食メニュー「かぼちゃの塩バターキャラメル」。
見た目はかぼちゃの煮物ですが、食べると塩バターキャラメル味!「塩バターキャラメルとかぼちゃなんて、合わないんじゃ……。」と思うかもしれませんが、これが意外と合うんです。

調理方法もとっても簡単。なんと、レンジでチンしたかぼちゃにカラメルとバターをあえるだけ!
甘じょっぱい塩バターキャラメルの味がクセになること間違いなしなのでぜひお試しあれ♡
▼記事はこちら▼
食べたらびっくり!塩バターキャラメル味のかぼちゃ、作りませんか?
https://limia.jp/idea/115931/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp
だしパックで簡単炊き込みご飯♪

こちらはみんな大好き、きのこの炊き込みご飯。
食コラム記事ランキング
- 1 サヤごと調理する【枝豆】の簡単レシピ7選~塩ゆでだけじゃない!香ばしいアレンジがいっぱい
- 2 人気コンビ【キャベツ×豚肉】の主菜レシピ6選~献立に困ったときに役立つおかずがいっぱい!
- 3 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 4 「ノンアルビール」大調査!人気の飲み方や銘柄は?(まとめ)【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第223回】
- 5 求肥って何?名前の由来や白玉との違いを解説!きな粉もちやあんパンなど、おいしい食べ方にも注目
- 6 ズバリ!焼肉のタレといえば?<回答数 35,165票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第224回】
- 7 夏野菜の「グリル料理」6選!オーブンやフライパンで簡単に作れる華やかメニューが勢ぞろい
- 8 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 9 とろ旨がたまらない!「白ナス」のおすすめレシピ7選〜特徴や歴史、普通のナスとの違いも解説
- 10 【今日の献立】2025年7月16日(水)「豚のスペアリブ・ブルーベリーソース」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
金ちゃんさん 00:51
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
キンタローさん 00:16
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
マグロの漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
大根とシラスの和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
簡単!オレンジジュースでプルプルゼリー がおいしい!
かかやさん 07/17
-
牛肉とゴボウのオイスター炒め がおいしい!
かかやさん 07/17
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
かかやさん 07/17
-
アジのみそ焼き がおいしい!
かかやさん 07/17
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
ナスのはさみ揚げ がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
フライパンでお手軽に!鮭のちゃんちゃん焼き がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
クッパ風春雨スタミナスープ がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
バジルチーズカツ がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
基本のトマトソース 加熱時間がポイント ミラノ風カツレツ がおいしい!
ゲストさん 07/17