牛乳で割るだけで本格チャイが楽しめる!ニューヨークで話題の《DONA CHAI》が日本に初上陸
2017年11月14日 19:03
そのため、味や品質にブレがおきにくくなります。仕入れた原材料はブルックリンのキッチンで刻み、長時間かけてエキスを抽出しています。こうした手間をかけることで、スパイスの香りや特徴をより引き立たせることができるそうです。
そんな《DONACHAI》が10月に日本に初上陸しました。こだわりのチャイが、日本でも自宅で簡単に飲めるようになったんです!

《DONACHAI》は、ボトル入りの濃縮紅茶原液として販売。牛乳で割るだけなので、自宅でいつでも手軽に本格的なチャイが楽しめます。
コールドプレスした生姜と選び抜かれたスパイス、少しのきび砂糖と糖蜜で甘さ控えめの、ちょっぴり大人な味わいになっています。糖分は一般的なチャイの2分の1~3分の1と、健康が気になる方にはうれしいポイントも。

濃縮タイプのものなので、アレンジも簡単。寒い季節に人気のホットチャイも作ることができます。
●作り方
1.マグカップに《DONACHAI》と牛乳を注ぐ
2.かき混ぜて電子レンジ、もしくはソースパンで加熱して完成
冬の厳しい寒さも、《DONACHAI》があれば乗り切れそうですね♪

そのほかにも、フレンチトーストの卵液にプラスしたり、アイスにかけたり……と、アレンジは自在です。
そんな《DONACHAI》が10月に日本に初上陸しました。こだわりのチャイが、日本でも自宅で簡単に飲めるようになったんです!
甘さ控えめの大人な味も人気の秘密

《DONACHAI》は、ボトル入りの濃縮紅茶原液として販売。牛乳で割るだけなので、自宅でいつでも手軽に本格的なチャイが楽しめます。
コールドプレスした生姜と選び抜かれたスパイス、少しのきび砂糖と糖蜜で甘さ控えめの、ちょっぴり大人な味わいになっています。糖分は一般的なチャイの2分の1~3分の1と、健康が気になる方にはうれしいポイントも。
使いやすい濃縮タイプ♪アレンジも自在

濃縮タイプのものなので、アレンジも簡単。寒い季節に人気のホットチャイも作ることができます。
●作り方
1.マグカップに《DONACHAI》と牛乳を注ぐ
2.かき混ぜて電子レンジ、もしくはソースパンで加熱して完成
冬の厳しい寒さも、《DONACHAI》があれば乗り切れそうですね♪

そのほかにも、フレンチトーストの卵液にプラスしたり、アイスにかけたり……と、アレンジは自在です。
食コラム記事ランキング
- 1 サヤごと調理する【枝豆】の簡単レシピ7選~塩ゆでだけじゃない!香ばしいアレンジがいっぱい
- 2 人気コンビ【キャベツ×豚肉】の主菜レシピ6選~献立に困ったときに役立つおかずがいっぱい!
- 3 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 4 「ノンアルビール」大調査!人気の飲み方や銘柄は?(まとめ)【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第223回】
- 5 求肥って何?名前の由来や白玉との違いを解説!きな粉もちやあんパンなど、おいしい食べ方にも注目
- 6 ズバリ!焼肉のタレといえば?<回答数 35,165票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第224回】
- 7 夏野菜の「グリル料理」6選!オーブンやフライパンで簡単に作れる華やかメニューが勢ぞろい
- 8 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 9 とろ旨がたまらない!「白ナス」のおすすめレシピ7選〜特徴や歴史、普通のナスとの違いも解説
- 10 【今日の献立】2025年7月16日(水)「豚のスペアリブ・ブルーベリーソース」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
キャベツのネギおかか和え がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
家庭でおいしく作る中華スープ やみつきに! by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
フライパンで海鮮ビビンバ がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
金ちゃんさん 00:51
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
キンタローさん 00:16
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
マグロの漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
大根とシラスの和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
簡単!オレンジジュースでプルプルゼリー がおいしい!
かかやさん 07/17
-
牛肉とゴボウのオイスター炒め がおいしい!
かかやさん 07/17
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
かかやさん 07/17
-
アジのみそ焼き がおいしい!
かかやさん 07/17
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
ナスのはさみ揚げ がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
フライパンでお手軽に!鮭のちゃんちゃん焼き がおいしい!
ゲストさん 07/17