受け継がれる秘伝のタレに舌鼓! 地元に愛される絶品焼き鳥
2017年10月22日 17:00目次 [開く]
テイクアウトと立ち食いが可能な、焼き鳥の専門店

武蔵小山にある老舗の焼き鳥専門店「鳥勇(とりゆう)本店」は、焼き鳥のテイクアウトと立ち食いが楽しめるお店です。商店街の入り口にお店を構えており、いつも店頭にはお客さんが列をなしています。店頭で串を焼いているため、お店の辺りには良い香りが漂っており、ついつい引き寄せられてしまうのでしょう。イスやテーブルは無いものの、店頭にて立ち食いスタイルで焼き鳥を楽しめるのが特徴です。
焼き上げられた串のそばには、タレが並々と入った容器があり、その中に串を1度だけ付けることができます。このタレはお店の創業以来継ぎ足されてきた、門外不出の秘伝のタレです。
鶏肉の小売店からスタートしたこだわりの焼き鳥専門店

お店」のコンセプトは、「ホンモノの焼き鳥を、気軽に1本から立ち食い・持ち帰ることができる」とのこと。山梨や岩手から直送されてくる鶏肉を備長炭でじっくりと焼き上げて仕上げています。タレは自家製の秘伝のもの。極上の鶏肉とタレが合わさった焼き鳥は、どれも得も言われぬおいしさです。
お店は昭和元年に創業しましたが、当時は鶏肉の小売店でした。コロッケや唐揚げなどと共に焼き鳥も店頭に並んでいましたが、研究を重ねた結果現在のタレの味に辿り着き、1993年頃から現在のお店のスタイルになっています。
食コラム記事ランキング
- 1 時短!基本は【混ぜるだけレシピ】9選~サラダ・おかず・主食がほぼ火を使わず簡単に作れる!
- 2 【塩サバ:10選】マリネや煮込み、押し寿司などに簡単アレンジ〜子どもも飽きずに食べられる!
- 3 ローソン「ほうじ茶きなこスムージー」ほうじ茶・練乳・ミルクのクリーミーでリッチな新作ドリンク
- 4 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 5 【今日の献立】2025年4月24日(木)「温泉卵のせミートドリア」
- 6 「逗子蚤の市」湘南・リビエラ逗子マリーナに食器&インテリア雑貨集結、ビール楽しむドリンクエリアも
- 7 【定番から変わり種まで】カツオのたたきアレンジ7選~マンネリを打破できるアイデアが満載!
- 8 【4/22 ローソン新作】とろける&滑らか 濃厚なチーズケーキ系スイーツ3商品登場!実食レポを紹介します
- 9 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 10 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鶏もも肉のグリル焼き がおいしい!
ゲストさん 15:54
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 14:47
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 13:19
-
ちくわの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 12:09
-
カボチャと鶏ひき肉の煮物 がおいしい!
ゲストさん 11:14
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 10:57
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
ちくわの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 09:46
-
アサリと春キャベツの酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 09:45
-
本格ソースで食べるステーキ 市販より美味しい by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 08:51
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 07:09
-
菜の花とタケノコの春パスタ がおいしい!
ゲストさん 06:45
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 06:24
-
菜の花とタケノコの春パスタ がおいしい!
ukiyo31235さん 01:19
-
菜の花とタケノコの春パスタ がおいしい!
金ちゃんさん 00:36