日本料理とのタッグで焼鳥に季節感を表現する、人気焼鳥店の新店舗【おみ乃 神谷町】
2021年8月30日 12:00
料理は月替わりで考えているそうです。

まずは白いご飯をひと口、ふた口楽しんでから、黄身の醤油漬け、鶏そぼろをのせていただくのがおすすめ
コースのクライマックスは、締めのご飯。【おみ乃 神谷町】では、醤油漬けにした卵黄と鶏そぼろをお味噌汁、自家製の香の物と一緒にお膳で供されます。嬉しいのは、ご飯が土鍋の炊きたてということ。タイミングを見計らい、それぞれの客席ごとに炊き上がりを目の前で見せてくれるのです。「日本料理の最後の、締めご飯らしくお出ししたかったので」と荒巻さん。お米もスタッフ皆で色々と試食、吟味を重ねているそうです。

シャンパーニュ、ワイン、日本酒など選りすぐりのお酒が揃う
きめ細やかなサービスを信条にしている小美野さん。焼鳥に合う、かつ、お客の好みに沿うよう多様な品揃えのお酒も楽しみなところ。リストに載っていないワインや日本酒もあるので、好みを伝えたりおすすめを聞きながら決めることもできます。
「鶏肉屋さんの店頭で焼かれたひと串100円くらいの焼鳥から、居酒屋、専門店などいろいろなシーンで焼鳥を楽しんでもらえたら嬉しい。僕はとにかく焼鳥が大好きなので」と笑顔で話す小美野さん。

まずは白いご飯をひと口、ふた口楽しんでから、黄身の醤油漬け、鶏そぼろをのせていただくのがおすすめ
コースのクライマックスは、締めのご飯。【おみ乃 神谷町】では、醤油漬けにした卵黄と鶏そぼろをお味噌汁、自家製の香の物と一緒にお膳で供されます。嬉しいのは、ご飯が土鍋の炊きたてということ。タイミングを見計らい、それぞれの客席ごとに炊き上がりを目の前で見せてくれるのです。「日本料理の最後の、締めご飯らしくお出ししたかったので」と荒巻さん。お米もスタッフ皆で色々と試食、吟味を重ねているそうです。

シャンパーニュ、ワイン、日本酒など選りすぐりのお酒が揃う
きめ細やかなサービスを信条にしている小美野さん。焼鳥に合う、かつ、お客の好みに沿うよう多様な品揃えのお酒も楽しみなところ。リストに載っていないワインや日本酒もあるので、好みを伝えたりおすすめを聞きながら決めることもできます。
「鶏肉屋さんの店頭で焼かれたひと串100円くらいの焼鳥から、居酒屋、専門店などいろいろなシーンで焼鳥を楽しんでもらえたら嬉しい。僕はとにかく焼鳥が大好きなので」と笑顔で話す小美野さん。
食コラム記事ランキング
- 1 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
- 2 1位は豚つけそば!「冷たいそば」人気レシピTOP10|つけそば・和えそば・サラダそばが登場
- 3 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
- 4 冷たくておいしい!冷製パスタ人気ランキング【TOP10】栄冠は“夏野菜たっぷり”レシピに!
- 5 【今日の献立】2025年6月15日(日)「たくあんと枝豆の混ぜご飯」
- 6 【梅雨にうれしい!】南蛮漬けの絶品レシピ10選~定番のあじから鮭、鶏肉、コンニャクまで登場
- 7 ピリ辛ジューシー!ジャマイカ名物「ジャークチキン」と絶品スパイスチキンのレシピを一挙に紹介
- 8 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 9 梅マイスター直伝!自家製「梅」レシピ総まとめ~梅酒から、梅干し、梅醤油、梅びしおまで
- 10 【今日の献立】2025年6月14日(土)「ナスの中華風キーマカレー」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 20:56
-
カツオの竜田揚げ がおいしい!
ゲストさん 20:17
-
湯葉の白みそ汁 がおいしい!
ゲストさん 20:17
-
サヤインゲンのゴマよごし がおいしい!
ゲストさん 20:17
-
トンカツ・すりおろしダレ がおいしい!
ゲストさん 20:17
-
カツオの竜田揚げ がおいしい!
ゲストさん 19:38
-
おろしポン酢で!ふんわり基本の豆腐ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 19:37
-
カレーポーク鍋 がおいしい!
ゲストさん 18:14
-
フライド長芋 がおいしい!
ゲストさん 18:00
-
湯葉の白みそ汁 がおいしい!
ゲストさん 17:46
-
サヤインゲンのゴマよごし がおいしい!
ゲストさん 17:45
-
トンカツ・すりおろしダレ がおいしい!
ゲストさん 17:45
-
おろしポン酢で!ふんわり基本の豆腐ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 17:23
-
豚のカレーショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 16:40
-
カツオの竜田揚げ がおいしい!
ゲストさん 16:32