日本料理とのタッグで焼鳥に季節感を表現する、人気焼鳥店の新店舗【おみ乃 神谷町】
2021年8月30日 12:00
焼鳥を介して幸せなシーンが増えてほしいという愛に溢れているのが感じられます。お店にはカップルの姿も多く、美味しい有名店というだけでなく、「大切な人と素敵な時間を過ごしたい」と思う人たちにも選ばれるお店になっているようです。

(右)小美野正良さん
1977年、東京都生まれ。大学卒業後はSEとして企業に就職するも、以前から魅力を感じていた焼鳥職人への思いが大きくなり32歳で【鳥しき】に弟子入り。8年の修業を経て2017年に独立、押上に【焼鳥 おみ乃】を開店しわずか2年でミシュラン1つ星を獲得。2021年3月、2店目【おみ乃 神谷町】を開く。
(左)荒巻将司さん
1989年、福島県生まれ、神奈川県育ち。16歳からムエタイを5年間学びプロとしても活躍。21歳で引退後、料理人を志して【銀座鳥繁】で3年半修業。さらに【銀座 小十】で3年学び、日本料理の世界で計6年間の経験を積んだ。焼鳥と日本料理の融合という小美野氏の考えに共感し、【おみ乃 神谷町】のオープンより料理長に。
【ジャンル】焼鳥・串焼き
【ランチ平均予算】-
【ディナー平均予算】16000円
【アクセス】神谷町駅 徒歩3分

(右)小美野正良さん
1977年、東京都生まれ。大学卒業後はSEとして企業に就職するも、以前から魅力を感じていた焼鳥職人への思いが大きくなり32歳で【鳥しき】に弟子入り。8年の修業を経て2017年に独立、押上に【焼鳥 おみ乃】を開店しわずか2年でミシュラン1つ星を獲得。2021年3月、2店目【おみ乃 神谷町】を開く。
(左)荒巻将司さん
1989年、福島県生まれ、神奈川県育ち。16歳からムエタイを5年間学びプロとしても活躍。21歳で引退後、料理人を志して【銀座鳥繁】で3年半修業。さらに【銀座 小十】で3年学び、日本料理の世界で計6年間の経験を積んだ。焼鳥と日本料理の融合という小美野氏の考えに共感し、【おみ乃 神谷町】のオープンより料理長に。
おみ乃 神谷町
【エリア】神谷町【ジャンル】焼鳥・串焼き
【ランチ平均予算】-
【ディナー平均予算】16000円
【アクセス】神谷町駅 徒歩3分
食コラム記事ランキング
- 1 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
- 2 1位は豚つけそば!「冷たいそば」人気レシピTOP10|つけそば・和えそば・サラダそばが登場
- 3 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
- 4 脱ピーマン!近年話題の「進化系肉詰め」レシピ8選~新食材で作る絶品アレンジ
- 5 【おろしポン酢】で食べる主菜&主食レシピ8選~ハンバーグ・ステーキ・竜田揚げをさっぱりと!
- 6 冷たくておいしい!冷製パスタ人気ランキング【TOP10】栄冠は“夏野菜たっぷり”レシピに!
- 7 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 8 【今日の献立】2025年6月16日(月)「トンカツ・すりおろしダレ」
- 9 【梅雨にうれしい!】南蛮漬けの絶品レシピ10選~定番のあじから鮭、鶏肉、コンニャクまで登場
- 10 北海道と聞いて連想する食べ物は?<回答数 37,259票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第195回】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:16
-
アジのショウガ煮 がおいしい!
ゲストさん 08:54
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 08:48
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
makoさん 06:54
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ゲストさん 06:23
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ゲストさん 04:51
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ドラえごんさん 04:45
-
ささ身ののり巻き がおいしい!
ゲストさん 04:22
-
レタスとトマトのスープ がおいしい!
ゲストさん 00:42
-
フライド長芋 がおいしい!
ゲストさん 00:42
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 00:42
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
金ちゃんさん 00:21
-
カツオの竜田揚げ がおいしい!
かかやさん 06/16
-
サヤインゲンのゴマよごし がおいしい!
かかやさん 06/16
-
湯葉の白みそ汁 がおいしい!
かかやさん 06/16