【アピシウス】が4代目へと世代交代。40年継承される正統派フレンチで温故知新を楽しむ|有楽町【アピシウス】
2024年11月15日 18:00- 約40年の歴史を継承する日本が誇るグランメゾン
- 「変えずに変える」微細な仕事で伝統の味を守る
- グランメゾンデビューこそ【アピシウス】で!
目次 [閉じる]
約40年の歴史を継承する日本が誇るグランメゾン
料理はもちろん、空間、サービス、ワインなどまですべてが整った日本一のグランメゾンを目指して1983年にオープンした【アピシウス】。アール・ヌーヴォー様式の空間は、ゴージャスというよりも優美。100年前からそこに存在しているような落ち着きを湛え、代々続く貴族の瀟洒な邸宅に招かれたような温かみのある雰囲気に気持ちは華やぎながらも、緊張感はほぐれていきます。
19世紀末に一世を風靡したアール・ヌーヴォー様式の内装を踏襲
本格的なフレンチを提供するグランメゾンがほぼなかった創業当初から雰囲気もサービスも料理も本場フランスに勝るとも劣らない「本物を目指そう」という気概を貫いてきた【アピシウス】。品質の高いフレンチの食材がまだ充分に流通していなかった時代だけに、創業オーナーと初代料理長の高橋徳男氏は、日本人が体験したことのないような「最高の一皿」を生み出すために日本中を巡り、地方の食材を発掘。現在は閉鎖しましたが、おいしいジビエを手に入れるために牧場までつくるというこだわりようでした。
食コラム記事ランキング
- 1 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 2 夏の紫外線対策!「ほてりを冷まして抗酸化チャージ 冷製スープ・ガスパチョ」【金丸利恵のダイエットレッスン Vol.57】
- 3 【鶏むね肉を柔らかくする方法】 話題のブライン液のほか、マヨネーズや片栗粉でしっとり仕上がる
- 4 透明感たっぷりの涼菓「葛きり」で夏映え!デザート&サラダ7選のほか、歴史や栄養も解説
- 5 【今日の献立】2025年7月9日(水)「豚肉の冷しゃぶノンオイル豆乳ソース」
- 6 【香草でパンチを効かせて】ひき肉×エスニックの人気レシピ7選~主菜も主食も夏の新定番になる
- 7 食卓がパッと華やぐ♪涼感たっぷり「ゼリー寄せ」レシピ7選〜野菜や魚介で映える一皿に!
- 8 【15分以内で完成】ナスの簡単レシピ10選〜困ったらコレ!主役級メニューが目白押し
- 9 コレ1品でご飯が進む!「大葉」のスピードレシピ6選〜長持ちする保存方法も要注目
- 10 豆腐の薬味、どれが好き?<回答数 38,900票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第218回】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
サクサク白身魚の野菜たっぷりあんかけ がおいしい!
ゲストさん 07/10
-
枝豆の人気レシピ ニンニク香るペペロンチーノ by増田 知子さん がおいしい!
ゲストさん 07/10
-
鶏となすの味噌炒め 丼ぶり 簡単10分!基本の作り方 がおいしい!
かかやさん 07/10
-
彩り鮮やか!焼きパプリカのツナマリネ がおいしい!
かかやさん 07/10
-
ニンジンとキュウリのママレード漬け がおいしい!
かかやさん 07/10
-
白身魚のイタリアンフリット がおいしい!
かかやさん 07/10
-
白身魚のイタリアンフリット がおいしい!
ゲストさん 07/10
-
イチジクのグラタン がおいしい!
ゲストさん 07/10
-
やわらかい!鶏むね肉のオイスターソース炒め がおいしい!
ゲストさん 07/10
-
チキンオムライス がおいしい!
ゲストさん 07/10
-
ちくわのオクラ詰め がおいしい!
ゲストさん 07/10
-
鶏となすの味噌炒め 丼ぶり 簡単10分!基本の作り方 がおいしい!
ゲストさん 07/10
-
ニンジンとキュウリのママレード漬け がおいしい!
ゲストさん 07/10
-
鶏となすの味噌炒め 丼ぶり 簡単10分!基本の作り方 がおいしい!
ゲストさん 07/10
-
ニンジンとキュウリのママレード漬け がおいしい!
ゲストさん 07/10