北イタリアの郷土料理をアラカルトで味わう、大人が通いたいトラットリア|目黒【グロッラ】
2024年5月28日 00:00目次 [開く]
若きイタリアンシェフが挑む、北イタリアの郷土料理が楽しめるトラットリア
東急東横線「学芸大学」駅から徒歩15分の目黒通り沿いにオープン
アンティークショップなどハイセンスなお店が並ぶ目黒通り沿いに、北イタリアの郷土料理をアラカルトで提供するトラットリアをオープンしました。1階はカウンター席、2階・3階にはテーブル席を配し、おひとりから複数人での食事会まで、幅広いシーンでカジュアルに利用できる大人が通いたいレストランです。
3階建ての木の温もりを感じる店内
店主の桐山シェフは、都内のレストランで経験を積み、修業時代を含めると約8年間イタリア料理店で腕を磨いた実力派の料理人。地方ごとに個性溢れるイタリア料理の中でも、心温まる煮込み料理などの郷土色に魅了され、イタリア北西部のピエモンテ州や、中西部のトスカーナ州へ行き、本場の味を学ばれたそう。
オーナーシェフの桐山淑雅(きりやま としまさ)氏
アルプス山脈にほど近く、酪農が盛んな北イタリアでは、温かい煮込みや、バター・生クリームを使用した濃厚な料理が多いのが特徴。そこで【Grolla】では、たっぷりの黒コショウで一晩マリネした牛肉を赤ワインで長時間煮込んだトスカーナの郷土料理『ペポーゾ』をはじめ、肉を詰めた手打ちパスタを澄んだブロード(だし)といただく『アニョロッティ インブロード』、爽やかな食感とほのかな苦味が特徴のイタリア野菜を使った『プンタレッラサラダ』、ピエモンテ州の名物グリッシーニを衣にして揚げた新食感の『トリノ風カツレツ』など、北イタリアの伝統的な料理の数々を提供しています。
食コラム記事ランキング
- 1 【簡単&おいしい】大根の副菜レシピ3選~各レシピ「何センチ」大根を使うかも紹介!
- 2 治一郎の冬限定「ショコラバウムクーヘン」“甘いチョコ×カカオ感”広がるしっとりバウム
- 3 じゃがいも余ってない!?ザクザク食感がたまらない「ローストポテト」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」37】
- 4 【ミスド×ピエール マルコリーニ】こだわり詰まったショコラドーナツ&50周年記念オールドファッション実食レポ
- 5 【殿堂入り】豚肉の絶品レシピ2選〜迷ったらコレ!ボリューム満点・節約・おいしいが叶う♪
- 6 旨みたっぷり【鶏もも肉の煮込み】レシピ3選~レパートリーを増やせる!硬くならないコツも解説
- 7 素朴なおいしさ【いももち:5選】ジャガイモ、塩、片栗粉ですぐできる!基本からアレンジまでご紹介します♪
- 8 【殿堂入り&絶品】15分以内で作れるモヤシのレシピ3選~おいしく節約も叶う!もやしの種類も
- 9 焼くだけ!「リンゴ」の簡単デザートレシピ3選~大人気の焼きリンゴがすぐできる♪
- 10 【今日の献立】2025年1月15日(水)「ガッツリ食べたい肉うどん すき焼き風 冷凍うどんで簡単 by森岡 恵さん」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
牛肉と小松菜の甘辛煮 がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:02
-
こってり牛肉とふわふわ卵のコショウ炒め がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:02
-
カボチャとベーコンの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 03:16
-
シンプルで万能マリネ 放置して簡単!基本のレシピ by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 02:59
-
さつま揚げの根菜汁 がおいしい!
ゲストさん 01:19
-
シンプルで万能マリネ 放置して簡単!基本のレシピ by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:18
-
こってり牛肉とふわふわ卵のコショウ炒め がおいしい!
ゲストさん 01:18
-
キヌサヤとモヤシの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 01/16
-
ひき肉と野菜たっぷりの丼ぶり ご飯がススム! がおいしい!
ゲストさん 01/16
-
プロ直伝!ジャンバラヤ お家で作れる by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01/16
-
関東おでん がおいしい!
ゲストさん 01/16
-
鯛めし風炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 01/16
-
カブの昆布茶漬け がおいしい!
ゲストさん 01/16
-
レンコンのバターきんぴら がおいしい!
ゲストさん 01/16
-
鯛めし風炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 01/16
ウーマンエキサイト特集