愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 職人の精緻な仕事ぶりに“広島の旬”が百花繚乱。ミシュランガイド2つ星の日本料理店|【日本料理 児玉】広島

職人の精緻な仕事ぶりに“広島の旬”が百花繚乱。ミシュランガイド2つ星の日本料理店|【日本料理 児玉】広島

なおディナーは1日3組まで。狭き門とくじけず、訪れる価値のある店です。

職人の巧みな技で、広島食材の魅力を存分に引き出す

和食の道を極め日本調理師連合会師範の資格を持つ店主・児玉さんの料理コンセプトは、前菜から始まるコースメニューの一品一品に手間をかけ、食材の持ち味を最大限に引き出すこと。味はもとより香りや食感、彩りも加味した五感で楽しむ至極の料理から、今回はこちらの3品をご紹介しましょう。

味噌の甘い香りと、鮑の食感が食欲を誘う『鮑の味噌風味焼』


磯の香りと甘い味噌が相まって最高のハーモニーを奏でます

瀬戸内海の大きめの鮑を薄くそぎ、椎茸やグリーンアスパラなどと、特製味噌で和えてオーブンで焼き上げています。

細やかな職人技が光る『鯖寿司』と『帆立貝のしんじょ』

細部にまで職人の仕事が施されています

職人の確かな手仕事が滲む京料理の『鯖寿司』。『帆立貝のしんじょ』には季節の菜が添えられています。

広島の旬を届ける「前菜(『子持ち鮎の甘露煮』『栗の渋皮煮』ほか)」


地産地消を念頭に、食材に恵まれる広島ならではの料理を堪能しよう

丸2日かけて煮込み骨までいただける『子持ち鮎の甘露煮』。
次ページ :  『栗の渋皮煮』は仕上がりに3日かけています。 料理にも… >>
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ