名店が教える「スペシャリテの秘密」|【bistro simba】の『えび香るブイヤベース』
2020年9月5日 00:00目次 [開く]
サーブされた瞬間からえびが
香るシンバ流・ブイヤベース
【bistro simba】の『ブイヤベース』は、訪れたゲストの大半が注文するというほどの看板料理だ。丁寧に火入れした旬魚とえびのグリルに、別添えのココットに入ったスープをかける。スプーンを口元に運ぶとオマール海老のいい香りが漂い、飲めば旬魚の香りと味が凝縮。旨みこそあれどえぐみはまったく感じない。
この日に使った魚は、キンメダイ、マダイ、ヒラメ、イサキ、イトヨリ、タチウオ、サバのアラと骨。菊地シェフいわく、ヒラメやアンコウなど、ゼラチンの多い魚を入れるとおいしさが増すという
「海老を多めに使うのが大事。お客さまにも『ビスク』と『スープ・ド・ポワソン』の中間、と伝えています。〝濃厚〞〝クリア〞〝香り高い〞味わいを意識してもらえれば」。
スープの味の決め手は、別の料理に身を使った魚のアラや骨、オマールの殻とミソ。つまり端材だ。『ブイヤベース』をはじめ、【bistrosimba】では食材の使い切りを徹底、ロスを最小限にとどめている。
「フランス時代に働いていたビストロではタラを使うとき、背はロースト、腹はブランダード、残りをブイヤベースにしていたんです。
食コラム記事ランキング
- 1 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 2 求肥って何?名前の由来や白玉との違いを解説!きな粉もちやあんパンなど、おいしい食べ方にも注目
- 3 【今日の献立】2025年7月11日(金)「丸めないハンバーグ」
- 4 「ノンアルビール」大調査!人気の飲み方や銘柄は?(まとめ)【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第223回】
- 5 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 6 もうマンネリしない!「冷しゃぶ」の人気レシピTOP3〜うどん・そば・サラダの絶品アレンジも
- 7 とろ旨がたまらない!「白ナス」のおすすめレシピ7選〜特徴や歴史、普通のナスとの違いも解説
- 8 【今日の献立】2025年7月14日(月)「豪華で簡単チャーシューのサラダ 作り置きにも by岡本 由香梨さん」
- 9 人気観光地の浅草でも安心! ヒトサラからネット予約が可能なランチのお店|東京
- 10 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
しらたきのニンニクおかか炒め がおいしい!
かかやさん 07/15
-
エノキと大葉の小梅和え がおいしい!
かかやさん 07/15
-
ブリのみそ漬け丼 がおいしい!
かかやさん 07/15
-
大根の田舎煮 がおいしい!
ゲストさん 07/15
-
ブリのみそ漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 07/15
-
あと引くタレのうまさ!マグロユッケ がおいしい!
ゲストさん 07/15
-
アスパラのリゾット がおいしい!
ゲストさん 07/15
-
何度も作りたい手羽先のから揚げ カリッとジューシー by和田 良美さん がおいしい!
ゲストさん 07/15
-
HARUのお魚ラグーソース風パスタ がおいしい!
ゲストさん 07/15
-
いろいろ串揚げ がおいしい!
ゲストさん 07/15
-
チャプチェ がおいしい!
ゲストさん 07/15
-
お家で簡単どら焼き バター風味で和菓子屋さんみたいな味わい がおいしい!
ゲストさん 07/15
-
エノキと大葉の小梅和え がおいしい!
ゲストさん 07/15
-
しらたきのニンニクおかか炒め がおいしい!
ゲストさん 07/15
-
ブリのみそ漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 07/15