愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 阪神梅田本店で「食祭テラス的台湾の世界」台湾夜市の本格グルメ&スイーツが集結

阪神梅田本店で「食祭テラス的台湾の世界」台湾夜市の本格グルメ&スイーツが集結


阪神梅田本店の台湾グルメイベント「第2回食祭テラス的台湾の世界」が、2023年1月18日(水)から23日(月)までの期間で開催される。

阪神梅田本店の台湾グルメイベント「食祭テラス的台湾の世界」
台湾の夜市で楽しめるようなフードを通して、台湾グルメの奥深い魅力を紹介するグルメイベント「食祭テラス的台湾の世界」。第2回目を迎える今回も、夜市で食べ歩きを楽しむような感覚で、本格的な台湾グルメが楽しめる。

台湾グルメの定番、ルーロー飯
台湾グルメの定番といえば、日本でもその知名度と人気が高まっているルーロー飯。大阪・大淀から出店する台湾料理店「品味台湾hán」は、八角などのスパイスを効かせた豚バラ煮込みをジャスミライスにかけた、エキゾチックな香りのルーロー飯を提供する。

台湾人店主が作る小籠包&ちまき
蒸し立てを味わう点心も外せない。同じく地元の大阪から出店する「麻辣担々麺 堂島 台湾小吃168」の小籠包は、薄皮の中から旨味たっぷりのスープが溢れ出るジューシーな味わいの一品。具だくさんのちまきと合わせて、台湾人店主が作る地元の味が楽しめる。

伝統的な味わいのスイーツ「豆花」
食事の後はスイーツも忘れずに。
次ページ :  台湾人親子三代が受け継ぐ大阪・梅田の豆花専門店「騒豆花(S… >>
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ