温泉旅館「由縁別邸 代田」小田急線の世田谷代田駅隣接で誕生、日帰り利用OKな露天風呂&サウナ
2020年8月21日 12:25割烹と茶寮、2つの飲食店
1階には代田で晩年を過ごした歌人、斎藤茂吉の料理歌集「つきかげ」から命名した飲食店、「割烹 月かげ」と「茶寮 月かげ」を設ける。割烹では、自然の恵み豊かな日本各地の旬の味を楽しめる会席コースと、唎酒師が日本産にこだわって厳選したお酒を提供。
一方、茶寮は、かつて茶畑が広がり茶業が盛んだった代田の歴史と文化を背景にお茶にこだわって展開する。湯上がりやナイトタイムにお勧めのバーメニューも用意する。なお、大浴場と同じく、宿泊客以外の利用は10月12日(月)からを予定している。
2021年3月、向かいには“離れ”が誕生
2021年3月には、「由縁別邸 代田」の向かいに“離れ”がオープンする。館内には、リビング、寝室、キッチン、バスルーム、家具、家電を備えた「長期滞在向けレジデンシャルスイート」を設けるほか、スパトリートメントサービス「SOJYU spa」も展開。香りのアーティスト和泉侃(IZUMI KAN)をプロデューサーに迎えたパーソナルケアブランド「SOJYU」による「SOJYU spa」では、オリジナルアロマを使ったトリートメントで極上の癒し空間を提供する。【詳細】
由縁別邸 代田(ゆえんべってい だいた)
開業日:2020年9月28日(月)
※公式サイトより予約受付
住所:東京都世田谷区代田2丁目31番26
アクセス:小田急線「下北沢」駅徒歩8分、「世田谷代田」駅徒歩1分
規模:地上3階建
構造:鉄骨造
敷地面積:1,753.70㎡
建築面積:1,085.04㎡
延床面積:1,999.82㎡
施設:本館:客室 35室、料飲施設 2(割烹、茶寮)、大浴場 2(男女 各1)
■「由縁別邸 代田」離れ
開業日:2021年3月26日(金)
住所:東京都世田谷区代田5-6-3
<長期滞在向けレジデンシャルスイート>
設備:ダブルベッド2台、ソファベッド2台、テーブル、椅子、テレビ、洗濯機、冷蔵庫、キッチン用品一式、Wi-Fi など
※本館の温泉付き大浴場利用が可能。
食コラム記事ランキング
- 1 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 2 【定番から変わり種まで】カツオのたたきアレンジ7選~マンネリを打破できるアイデアが満載!
- 3 【コンニャク】が主役の「時短おかず」7選~田楽や煮物、ステーキなどヘルシーで食べ応えあり!
- 4 【人気レシピTOP10】「春キャベツ」は生でも加熱してもおいしさ満点!目利きのポイントも
- 5 お弁当に最適!15分以内で作れる【ツナ】の時短レシピ~冷めてもおいしいおかずで脱マンネリ!
- 6 ローソン「ほうじ茶きなこスムージー」ほうじ茶・練乳・ミルクのクリーミーでリッチな新作ドリンク
- 7 ブレイク必至!?【カンノーロ】注目のイタリアンドルチェを全解説!映画『ゴッドファーザー』にも登場
- 8 【今日の献立】2025年4月22日(火)「鶏肉とタケノコのエスニックライス」
- 9 おしゃれスイーツ【オランジェット】 の作り方!オレンジピールとの違いは?アイデアレシピも
- 10 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
お箸とまらない!にんじんしりしり がおいしい!
ゲストさん 22:33
-
にんじんしりしり 簡単10分 シンプルな味付け by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 22:30
-
カボチャのゴマきな粉和え がおいしい!
ゲストさん 22:25
-
ナスとトマトのグラタン風 がおいしい!
ゲストさん 20:52
-
会津のご馳走椀 こづゆ がおいしい!
ゲストさん 20:03
-
ご飯のお供に カブの葉のショウガみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 20:00
-
タラのカブラ蒸し がおいしい!
ゲストさん 19:33
-
基本のワンタンスープ シンプルでおいしい がおいしい!
ゲストさん 19:21
-
豆腐の西京焼き がおいしい!
ゲストさん 19:01
-
蒸ししゃぶ がおいしい!
ゲストさん 18:46
-
鶏のから揚げ がおいしい!
ゲストさん 18:29
-
ちくわの蒲焼き がおいしい!
ゲストさん 17:56
-
ちくわの蒲焼き がおいしい!
ゲストさん 17:00
-
鶏もも肉のおいしい唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 16:23
-
鶏のから揚げ がおいしい!
ゲストさん 16:06