
仙台うみの杜水族館では、館内で日本酒の飲み比べが出来る秋の特別イベント「魚を肴に 日本酒ナイト水族館 2019秋の雅」を、2019年10月5日(土)に開催する。
イベント当時は、宮城県内のその地でしか飲めない限定の日本酒が集結。気仙沼から「男山本店」と「角星」、石巻から「墨廼江酒造」と「平孝酒造」、塩釜から「佐浦」と「阿部勘酒造」が出店。これにゲスト参加となる「大沼酒造店(柴田郡村田町)」「一ノ蔵(大崎市)」「金の井酒造(栗原市)」を合わせた全9つの蔵自慢の銘酒・秘蔵酒の飲み比べが楽しめる。
そのほか、日本酒と相性の良い各地域の特産物を使ったフードメニューも提供。壮大な海のドラマが楽しめる人気ショー「Sparkling of Life」をはじめ、水族館内は自由に見学出来るので、日本酒とグルメを味わいながら、水族館での特別な一夜を堪能してみてはいかがだろう。
【開催概要】
「魚を肴に 日本酒ナイト水族館 2019秋の雅」
開催日:2019年10月5日(土)
時間:18:30~21:30
※受付開始 18:00/最終入館 21:00/閉館 21:30
対象:20歳以上
※アルコール販売があるため20歳未満の方の入館は不可。
フードランキング
- 1 これ1つで大満足! 「かんたん!たっぷり白菜の中華丼」
- 2 食べ始めると止まらない! カリカリ食感の絶品レシピ5選
- 3 意外な組み合わせがクセになる! 「カレー風味のフライドチキン」
- 4 華やかなホワイトプレート! 「ホタテのホワイトサラダ」
- 5 丸ごと1個使い切る!時短でヘルシー「白菜」朝ごはんレシピ5選
- 6 立ち飲みができるパン屋さんって知ってる?食材にこだわり抜いた大阪・谷町九丁目エリアの絶品グルメ2選
- 7 サラダだけじゃない! 「カリフラワーのポタージュスープ」
- 8 スイスホテル南海大阪のストロベリースイーツブッフェ、月ごとに変わる3つのテーマ
- 9 ビール・ワイン・日本酒、低糖質なお酒はどれ?
- 10 簡単! 栄養バランスも抜群のおつまみ「砂肝とレンコンのアヒージョ」
ピックアップ
最新のおいしい!
-
レンコン入り和風ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 21:28
-
春菊と油揚げのサッと煮 がおいしい!
ゲストさん 21:22
-
チャーハン がおいしい!
ゲストさん 21:10
-
豆腐と水菜のサラダ がおいしい!
ゲストさん 20:55
-
やわらか!イカと大根の煮物 がおいしい!
ゲストさん 20:55
-
野菜とキムチの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 20:55
-
手作り牛ふりかけ がおいしい!
ゲストさん 20:43
-
ホウレン草の白和え がおいしい!
ゲストさん 20:36
-
野菜たっぷり!ジャガイモ入りもちもちチヂミ がおいしい!
ゲストさん 20:27
-
カボチャのおかかマヨ がおいしい!
ゲストさん 20:24
-
簡単時短!揚げずに酢豚 がおいしい!
clarusさん 20:12
-
いろいろ薬味そば がおいしい!
ゲストさん 20:07
-
里芋とツナのサラダ がおいしい!
ゲストさん 20:03
-
大根の梅和え がおいしい!
ゲストさん 19:47
-
ゴボウのスープ がおいしい!
ゲストさん 19:38
ウーマンエキサイト特集