愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. どんな鍋が好き?(まとめ)【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第61回】

どんな鍋が好き?(まとめ)【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第61回】

スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わりで登場する【みんなの暮らし調査隊】を実施中!毎日2、3万人もの方々にご参加いただいています。今回は、寒くなると出番が増える【鍋】に関するアンケート結果をまとめてみました!

目次 [開く][閉じる]

■今回は「鍋」についてまとめてみました!

477548840
E・レシピ編集部のTです。「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!

今回はどんな結果なんだろう…ワクワクしますね!

■Q1:冬に鍋を食べる頻度はどのくらい?



・「冬に鍋を食べる頻度はどのくらい?」の結果は…


・1位 週1回 49%
・2位 月に1回 29%
・3位 週2-3回 19%
・4位 毎日 3%


回答数全33,159票


寒い日は鍋の出番が増えますね。週に1度は鍋という方が多かったです。
今日は何の鍋にしようかなと悩む方も多いと思いますが、白菜と豚肉で作るミルフィール鍋やホウレン草と豚肉で作る常夜鍋、大根と豚バラがあれば作れる豚大根の蒸し煮ユズコショウ風味の鍋など、材料が少なくても作れる鍋は覚えておくとレパートリーが広がり便利です。

レシピ
豚大根の蒸し煮ユズコショウ風味
豚大根の蒸し煮ユズコショウ風味

ユズコショウの爽やかな辛味が広がります。

  • 25分
  • 324 Kcal


■Q2:一番好きな鍋の種類は?



・「一番好きな鍋の種類は?」の結果は…


・1位 すき焼き 41%
・2位 寄せ鍋 26%
・3位 しゃぶしゃぶ 19%
・4位 キムチ鍋 14%


全33,279票


年末年始や晴れの日に登場するすき焼きが1位でした。甘じょっぱいたれに絡んだ牛肉と生卵の組み合わせは最高ですね。人気が高いすき焼きは、牛脂で焼く関西風と割下で煮る関東風と作り方が違います。作り方を変えて楽しむのも良いですね。



レシピ
簡単!すき焼き 割り下の黄金比 関西風レシピ
簡単!すき焼き 割り下の黄金比 関西風レシピ

  • 20分
  • 701 Kcal


■Q3:鍋で楽しみにしている具材は?



・「鍋で楽しみにしている具材は?」の結果は…


・1位 肉 45%
・2位 野菜 23%
・3位 魚介類 20%
・4位 きのこ 12%

全33,251票


やはりお肉が人気でしたね。野菜、魚介類と続きますが、注目したいのが4位のキノコ類。低カロリーで栄養価の高いきのこ類は、免疫力アップに一役買ってくれる万能野菜です。風邪予防にもなるため、寒い季節は意識して摂取すると良いでしょう。

レシピ
主役はキノコ!うまみたっぷりキノコ鍋
主役はキノコ!うまみたっぷりキノコ鍋

甘辛のしょうゆベースのキノコ鍋です。キノコのうまみをたっぷり吸った鶏団子も絶品です!

  • 15分
  • -


■Q4:鍋の締めで一番好きなのは?



・「鍋の締めで一番好きなのは?」の結果は…


・1位 ご飯(雑炊) 50%
・2位 うどん 29%
・3位 中華麺 11%
・4位 締めはなし 9%

回答数全33,279票


具材から出ただしで作る雑炊はおいしいですね。うどんやラーメンで締めるのも飽きずに食べられます。米や麺類以外に餅を入れたり、マロニーやオートミールなど、締めのアレンジをいろいろ楽しめるのが鍋の醍醐味です。筆者はトマト鍋を作り、汁を煮詰めてパスタで締めるのが好きです。ペスカトーレのような味になりますよ。

レシピ
坦々ゴマ鍋
坦々ゴマ鍋

肉みそを溶かすように召し上がれ!豆板醤のピリリとした辛さが身体をポカポカに!

  • 50分
  • 792 Kcal


冬の定番「鍋」。和風だけでなく洋風や中華風など、さまざまな味が楽しめます。また、肉だけでなく、野菜もたっぷり食べられるのが嬉しいですよね。まだ寒い日が続きます。温かいお鍋を食べて、体を芯から温めましょう!

「みんなの暮らし調査隊」に回答してくれた方々の声、どうお感じになりましたか?これからも毎日みなさんの料理や暮らしについて思っていること悩んでいること聞いてみたいと思います!ぜひご参加くださいね。


まとめ
定番鍋からフォトジェニック鍋まで!人気の鍋レシピまとめ
【まとめ】定番鍋からフォトジェニック鍋まで!人気の鍋レシピまとめ

寒~い冬には、やっぱり「鍋」料理。 ということで、E・レシピの珠玉の鍋レシピを一挙ご紹介します!定…


まとめ
あったか【水炊き】まとめ~基本から韓国風、ベトナム風まで
【まとめ】あったか【水炊き】まとめ~基本から韓国風、ベトナム風まで

身体が芯からあたたまるシンプルな「水炊き」でいろんなバリエーションを楽しみましょう!


まとめ
注目のカマンベール鍋も!変わった具&味の鍋料理
【まとめ】注目のカマンベール鍋も!変わった具&味の鍋料理

鍋料理は、野菜を豊富に摂取できる上に、洗い物も少なくて済むので、寒い季節はよく食卓に登場しますよね…


まとめ
定番からアレンジまで!鍋レシピ
【まとめ】定番からアレンジまで!鍋レシピ

そろそろ寒くなってきましたね。あったかい鍋が食べたくなる季節です♪定番の鍋や、アレンジ鍋、美容に良…




この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
この連載のライター
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ