簡単で飽きがこない【人気のトースト】レシピ3選!忙しい朝に作れてマンネリ打破も叶う♪
2025年1月31日 06:00
食パンがあればパパッと作れるトースト。簡単ゆえにマンネリ化しがちという方もいるでしょう。
そこで今回は、E・レシピで人気のトーストレシピを3選ご紹介します。

どれも2工程で作れるお手軽レシピなので、忙しい朝にも重宝しますよ。トーストにおすすめの簡単おかずもご提案します!
旬のフルーツを盛り合わせたフルーツヨーグルトも◎。トーストを焼いている間におかずを作ればより時短が叶います。
フランスパンで作ることが多いガーリックトーストを食パンで簡単に作ってみませんか?ガーリックバターはバターとすりおろしニンニク、ドライパセリを混ぜるだけ。香りを楽しみたい方は、生パセリを使うと良いですよ。レシピでは5枚切り食パンを使っていますが、8枚切りや10枚切りでカリカリにアレンジしても絶品です。
パン派もごはん派も朝食に楽しめる納豆トースト。納豆に七味やマヨネーズなどを混ぜて食パンにのせ、ピザ用チーズと共に焼きます。和洋のマリアージュがおいしいと人気レシピです。納豆は大粒が◎。刻みネギの代わりに、ちぎった焼き海苔をのせても良いでしょう。
ソーセージやチーズをのせたトーストは子どもにも人気で朝からもりもり食べてくれます。ガーリックトーストは軽食にもおつまみにも喜ばれそうです。ご紹介したレシピで、いつもの朝食をワンランクアップさせてくださいね。
そこで今回は、E・レシピで人気のトーストレシピを3選ご紹介します。

どれも2工程で作れるお手軽レシピなので、忙しい朝にも重宝しますよ。トーストにおすすめの簡単おかずもご提案します!
目次 [閉じる]
■トーストに合わせたい簡単おかずは?
忙しい朝は、トーストもおかずも短時間で作れるものを選ぶのがコツ。千切りキャベツを敷いたフライパンに卵を割り入れた巣ごもり卵や、子どもに人気のウインナーのケチャップ炒めなども良いですね。旬のフルーツを盛り合わせたフルーツヨーグルトも◎。トーストを焼いている間におかずを作ればより時短が叶います。
【チーズがコク旨!】オニオンソーセージトースト
オニオンソーセージトースト

【材料】(2人分)
食パン(6枚切り) 2枚
<ディップ>
玉ネギ 1/4個
ソーセージ 3本
マヨネーズ 大さじ 2
コショウ 少々
ドライパセリ 少々
ピザ用チーズ 40g
プチトマト 4~6個
【下準備】
1、玉ネギとソーセージはみじん切りにし、他の<ディップ>の材料と混ぜ合わせる。
【作り方】
1、食パンに<ディップ>をぬり、ピザ用チーズを散らす。トースターで焼いて器に盛り、プチトマトを添える。

みじん切りの玉ネギとソーセージをたっぷりのせたトーストは、朝食やランチなどシーンを選ばない人気レシピです。前日に具材を切っておけば、朝は食パンにのせるだけ! マヨネーズやピザ用チーズのコクで食べ応えがありますよ。ボリュームアップさせたい方は、焼く前にチーズをトッピングするのがおすすめ。
【材料】(2人分)
食パン(6枚切り) 2枚
<ディップ>
玉ネギ 1/4個
ソーセージ 3本
マヨネーズ 大さじ 2
コショウ 少々
ドライパセリ 少々
ピザ用チーズ 40g
プチトマト 4~6個
【下準備】
1、玉ネギとソーセージはみじん切りにし、他の<ディップ>の材料と混ぜ合わせる。
【作り方】
1、食パンに<ディップ>をぬり、ピザ用チーズを散らす。トースターで焼いて器に盛り、プチトマトを添える。

【厚さでアレンジ】食パンガーリックトースト
食パンガーリックトースト

【材料】(2人分)
食パン(5枚切り) 2枚
<ガーリックバター>
バター(有塩) 8~10g
ニンニク(すりおろし) 少々
ドライパセリ 少々
【下準備】
1、<ガーリックバター>のバターは常温に置いて柔らかくし、ニンニク、ドライパセリを加えて練り混ぜる。

【作り方】
1、食パンに<ガーリックバター>をぬり、トースターで色よく焼いて器に盛る。


【材料】(2人分)
食パン(5枚切り) 2枚
<ガーリックバター>
バター(有塩) 8~10g
ニンニク(すりおろし) 少々
ドライパセリ 少々
【下準備】
1、<ガーリックバター>のバターは常温に置いて柔らかくし、ニンニク、ドライパセリを加えて練り混ぜる。

【作り方】
1、食パンに<ガーリックバター>をぬり、トースターで色よく焼いて器に盛る。

フランスパンで作ることが多いガーリックトーストを食パンで簡単に作ってみませんか?ガーリックバターはバターとすりおろしニンニク、ドライパセリを混ぜるだけ。香りを楽しみたい方は、生パセリを使うと良いですよ。レシピでは5枚切り食パンを使っていますが、8枚切りや10枚切りでカリカリにアレンジしても絶品です。
【和洋のマリアージュ】マヨ納豆トースト
マヨ納豆トースト

【材料】(2人分)
食パン(6枚切り) 1枚
納豆 50g
<調味料>
納豆のタレ 1袋
マヨネーズ 大さじ 1
七味唐辛子 少々
かつお節 少々
ピザ用チーズ(または溶けるタイプのスライスチーズ) 20g
刻みネギ 大さじ 1
バター 少々
【作り方】
1、納豆に<調味料>を加えてよく混ぜ、バターを薄く塗った食パンにのせる。

2、1にピザ用チーズをのせて、オーブントースターで焼く。チーズが溶けてグツグツしてくればオーブンから取り出し、刻みネギを散らして、4等分に切る。


【材料】(2人分)
食パン(6枚切り) 1枚
納豆 50g
<調味料>
納豆のタレ 1袋
マヨネーズ 大さじ 1
七味唐辛子 少々
かつお節 少々
ピザ用チーズ(または溶けるタイプのスライスチーズ) 20g
刻みネギ 大さじ 1
バター 少々
【作り方】
1、納豆に<調味料>を加えてよく混ぜ、バターを薄く塗った食パンにのせる。

2、1にピザ用チーズをのせて、オーブントースターで焼く。チーズが溶けてグツグツしてくればオーブンから取り出し、刻みネギを散らして、4等分に切る。

パン派もごはん派も朝食に楽しめる納豆トースト。納豆に七味やマヨネーズなどを混ぜて食パンにのせ、ピザ用チーズと共に焼きます。和洋のマリアージュがおいしいと人気レシピです。納豆は大粒が◎。刻みネギの代わりに、ちぎった焼き海苔をのせても良いでしょう。
■簡単トーストで充実の朝食を!
食パンを焼いてバターを塗るだけ、というシンプルな食べ方もおいしいですが、少し物足りなかったり、飽きてしまったり…。そんなときは具材をのせてボリュームアップさせると良いですよ。ソーセージやチーズをのせたトーストは子どもにも人気で朝からもりもり食べてくれます。ガーリックトーストは軽食にもおつまみにも喜ばれそうです。ご紹介したレシピで、いつもの朝食をワンランクアップさせてくださいね。
食コラム記事ランキング
- 1 【旬の味覚】水菜のサラダレシピ7選~レパートリーが広がり、栄養もバッチリで一石二鳥!
- 2 ねんりん家の新作バームクーヘン「熟成ラムバター」じゅわっと染み出すラム酒×とろけるバターフォンダン
- 3 コク旨でごはんに合う【牛薄切り肉】煮て・炒めて簡単に作れる絶品&人気レシピ10選ご紹介!
- 4 【簡単でおいしい】アンチョビのレシピ2つを厳選~サッと炒めるorそのままのせるだけで完成!
- 5 「台湾祭」台湾グルメ&ドリンクが東京スカイツリータウンに集結、夜市風のネオンライトアップ
- 6 SNSで話題継続中!【ライスペーパー】を使ったレシピ5選 ~生春巻きのほかスープレシピも♪
- 7 【ローソン新作】クリームたっぷり!お値段そのまま「盛りすぎ!どらもっち」の実力 実食レポ
- 8 多彩な料理で使える!豚ひき肉のそぼろ&ソーセージレシピ5選〜ミニマム調理で手間いらず
- 9 スターバックス“石臼抹茶”の限定フラペチーノ&苺香るムースティー、銀座の新店で
- 10 【今日の献立】2025年2月21日(金)「チャーハンのアレンジレシピ きのことガーリック by杉本 亜希子さん」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
カブのアンチョビ炒め がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
サヤインゲンのオムレツ がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
パプリカソースがけサーモンのムニエル がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
パプリカソースがけサーモンのムニエル がおいしい!
ゲストさん 01:02
-
しっとりヘルシー!おから入り和風ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 02/22
-
ワカメと大根のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 02/22
-
ネコのレモンケーキ がおいしい!
ゲストさん 02/22
-
キヌサヤの卵炒め がおいしい!
ゲストさん 02/22
-
揚げカボチャの生ハム巻き がおいしい!
ゲストさん 02/22
-
ハンバーグのトマトチーズがけ がおいしい!
ゲストさん 02/22
-
下処理でグンと美味しい!タラ鍋 がおいしい!
ゲストさん 02/22
-
ネコのレモンケーキ がおいしい!
makoさん 02/22
-
キヌサヤの卵炒め がおいしい!
ゲストさん 02/22
-
中華丼 がおいしい!
ゲストさん 02/22
-
緑茶のスコーン がおいしい!
ゲストさん 02/22
-
カブのアンチョビ炒め がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
サヤインゲンのオムレツ がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
パプリカソースがけサーモンのムニエル がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
パプリカソースがけサーモンのムニエル がおいしい!
ゲストさん 01:02
-
しっとりヘルシー!おから入り和風ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 02/22
-
ワカメと大根のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 02/22
-
ネコのレモンケーキ がおいしい!
ゲストさん 02/22
-
キヌサヤの卵炒め がおいしい!
ゲストさん 02/22
-
揚げカボチャの生ハム巻き がおいしい!
ゲストさん 02/22
-
ハンバーグのトマトチーズがけ がおいしい!
ゲストさん 02/22
-
下処理でグンと美味しい!タラ鍋 がおいしい!
ゲストさん 02/22
-
ネコのレモンケーキ がおいしい!
makoさん 02/22
-
キヌサヤの卵炒め がおいしい!
ゲストさん 02/22
-
中華丼 がおいしい!
ゲストさん 02/22
-
緑茶のスコーン がおいしい!
ゲストさん 02/22