豚バラ肉で作る「角煮」の秀逸レシピ【Best3】!失敗せずに作れる2ステップも解説♪
2024年10月28日 06:00【Best3:生米でOK】豚肉の柔らか角煮
豚肉の柔らか角煮

【材料】(2人分)
豚バラ肉(ブロック) 400g
青菜 1/2束
塩 少々
ショウガ(薄切り) 1/2片分
お米 大さじ 1
水 300ml
酒 100ml
みりん 大さじ 2
砂糖 大さじ 2
しょうゆ 大さじ 2.5
赤みそ 大さじ 1/2
練りからし 適量
【下準備】
1、豚バラ肉は5~6cm角に切る。フライパンを強めの中火で熱し、表面に焼き色をつける(ここではフッ素樹脂加工のフライパンを使っていますので油をひかずに熱して豚バラ肉を並べ、焼けたら菜ばしで簡単にひっくり返せます。無理に返さなくてもOKです)。
2、青菜は塩を入れた熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気を絞る。根元を少し切り落とし、食べやすい長さに切る。

【作り方】
1、大きめの鍋に豚バラ肉、分量外のたっぷりの水、お米を加え、強火にかける。煮たったら弱めの中火で40分ゆで、水洗いしてお米を落とす。

2、鍋に豚バラ肉、ショウガ、水300mlを入れて火にかけ、煮たったら、酒、みりん、砂糖を加え、ひと煮たちしたら弱めの中火で10~15分煮る。

3、しょうゆを加えて弱火にし、さらに20分煮る。

4、煮汁の一部で赤みそを溶き入れ、落とし蓋、鍋の蓋をして15分煮る。

5、器に青菜と盛り合わせ、練りからしを添える。


【材料】(2人分)
豚バラ肉(ブロック) 400g
青菜 1/2束
塩 少々
ショウガ(薄切り) 1/2片分
お米 大さじ 1
水 300ml
酒 100ml
みりん 大さじ 2
砂糖 大さじ 2
しょうゆ 大さじ 2.5
赤みそ 大さじ 1/2
練りからし 適量
【下準備】
1、豚バラ肉は5~6cm角に切る。フライパンを強めの中火で熱し、表面に焼き色をつける(ここではフッ素樹脂加工のフライパンを使っていますので油をひかずに熱して豚バラ肉を並べ、焼けたら菜ばしで簡単にひっくり返せます。無理に返さなくてもOKです)。
2、青菜は塩を入れた熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気を絞る。根元を少し切り落とし、食べやすい長さに切る。

【作り方】
1、大きめの鍋に豚バラ肉、分量外のたっぷりの水、お米を加え、強火にかける。煮たったら弱めの中火で40分ゆで、水洗いしてお米を落とす。

2、鍋に豚バラ肉、ショウガ、水300mlを入れて火にかけ、煮たったら、酒、みりん、砂糖を加え、ひと煮たちしたら弱めの中火で10~15分煮る。

3、しょうゆを加えて弱火にし、さらに20分煮る。

4、煮汁の一部で赤みそを溶き入れ、落とし蓋、鍋の蓋をして15分煮る。

5、器に青菜と盛り合わせ、練りからしを添える。

「圧力鍋も、米ぬかもない…!」という方は、「水+大さじ1の生米」でじっくり下茹でしましょう。茹で汁にとろみがつき、肉の旨味が逃げにくく、柔らかくする効果が期待できます。こっくりとした甘辛味はご飯はもちろん、ビールとも相性抜群です。
■豚の角煮はリメイクで二度おいしい!
せっかくなら、豚の角煮は多めに作っておくのがおすすめ! 冷蔵庫で3~4日ほど保存可能です。密閉容器に入れて煮汁に浸した状態にすると、お肉がパサつかず、おいしさをキープできます。当日はそのまま食べて、残りはご飯にのせて丼にしたり、麺類にトッピングしたり、チャーハンの具にしたり。リメイクすれば二度楽しめます。休日は時間をかけて角煮を作り、平日は余った角煮を活用したアレンジメニューに挑戦してみましょう。
食コラム記事ランキング
- 1 【フローズンヨーグルト】の作り方&ヘルシーレシピ!すべて200kcal以下でダイエットにも
- 2 【家計の味方】鶏むね肉の人気アレンジレシピ7選!あっさり派もこってり派も大満足の絶品ぞろい
- 3 炊飯器で簡単【むかごごはん】栄養や下処理などを解説〜小さなスーパーフードをおいしく味わおう
- 4 【人気TOP10】「鶏むね肉」の優秀レシピ!多彩なレパートリーでヘルシーもおいしいも叶う♪
- 5 10分以内で完成【中華スープ】あと1品ほしい時に役立つ!簡単スピードレシピ12選をご紹介
- 6 コスパ抜群【厚揚げ×チーズ】15分以内で作れて簡単!おうちの常連メニューになる5選
- 7 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 8 【今日の献立】2025年3月17日(月)「鶏ささ身とホウレン草のクリームスープ」
- 9 どんなケーキが好き?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第100回】
- 10 ダイエットにも【せいろ蒸しレシピ3選】ノンオイル調理で健康的!おすすめ食材や使い方も紹介
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
家庭的なハンバーグ 鶏のつくねをジューシーに がおいしい!
ひかるやまもとさん 02:16
-
いが栗揚げ がおいしい!
ひかるやまもとさん 02:15
-
ふわふわ鶏団子と野菜の鍋 がおいしい!
ひかるやまもとさん 02:15
-
中華風トマトサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:17
-
豆腐のニラダレ がおいしい!
ゲストさん 01:17
-
ふわふわ鶏団子と野菜の鍋 がおいしい!
ゲストさん 01:17
-
簡単ブロッコリーと油揚げの和えもの 立派なおかずに by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 00:55
-
エビとブロッコリーのオーロラソース がおいしい!
ゲストさん 00:36
-
パクチー入りコールスロー がおいしい!
ゲストさん 03/18
-
カステラとイチゴのデザート がおいしい!
ゲストさん 03/18
-
カブのベジポタージュ がおいしい!
ゲストさん 03/18
-
ヒレカツタルタルソースのせ がおいしい!
ゲストさん 03/18
-
砂肝とブロッコリーのペッパー炒め がおいしい!
ゲストさん 03/18
-
玉ネギとソーセージの煮込み がおいしい!
ゲストさん 03/18
-
ふわふわ鶏団子と野菜の鍋 がおいしい!
ゲストさん 03/18
ウーマンエキサイト特集