愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 万能!「ニンニクしょうゆ漬け」の作り方・活用レシピ2選〜ニンニクが効いたスタミナレシピも

万能!「ニンニクしょうゆ漬け」の作り方・活用レシピ2選〜ニンニクが効いたスタミナレシピも

梅雨入りしてから、じっとり暑い日が続いていますね。これでは夏本番を迎える前に夏バテしてしまいそうです。そんなときは「ニンニクしょうゆ漬け」でパワーチャージがおすすめ!

食材のおいしさを引き出してくれるため、いろんな料理で大活躍しますよ。


そこで今回は、「ニンニクしょうゆ漬け」の作り方・活用レシピのほか、ニンニク入りの漬け込み料理【8選】をご紹介します。

スタミナ満点のメニューで、梅雨を元気に乗り越えましょう。

目次 [開く][閉じる]

おつまみに最高【大根のニンニクしょうゆ漬け】の作り方

難しい工程は一切なく、大根をニンニクと一緒に半日以上漬けるだけ! 大根のポリポリ食感が楽しく、ニンニクの風味と旨味が効いてやみつきになるおいしさです。ご飯のおかずや、お酒のおつまみとして大活躍しますよ。

大根のニンニクしょうゆ漬け
大根のニンニクしょうゆ漬け

【材料】(2人分)

大根 100g
ニンニク 1/2片
しょうゆ 小さじ 2


【作り方】

1、大根は皮をむき、薄いイチョウ切りにする。ニンニクは包丁を当て、押しつぶす。

2、全ての材料を厚手のビニール袋に入れて手でもみ、冷蔵庫で半日以上置く。(ヒント)調理時間に置く時間は含みません。

大根のニンニクしょうゆ漬けの作り方2


【このレシピのポイント・コツ】

おかずは別の容器に入れてからお弁当箱に詰めましょう。

レシピ
大根のニンニクしょうゆ漬け
大根のニンニクしょうゆ漬け

  • 5分
  • 34 Kcal


■ニンニクしょうゆ漬けの活用レシピ2選

・キャベツのニンニクしょうゆ漬け



ニンニクしょうゆのしっかり味がしみ込んで、キャベツがたっぷり食べられる居酒屋風メニューです。ポリ袋ひとつで完結し、キャベツは手でちぎれば包丁いらず。いつもの浅漬けに飽きたらぜひお試しを!

レシピ
キャベツのニンニクしょうゆ漬け
キャベツのニンニクしょうゆ漬け

材料はキャベツとニンニクのみ。とっても簡単なのにニンニクしょうゆの風味が効いてご飯が進みます。

  • 5分
  • 42 Kcal


・大葉のニンニクじょうゆ漬け



ニンニクしょうゆにゴマ油や白ゴマを加えて、風味をさらにUP! 温かいご飯にのせたり、おにぎりに巻いたり、素麺や冷奴のトッピングにしたりと万能です。日持ちもするので、大葉の大量消費にもおすすめ。

レシピ
大葉のニンニクじょうゆ漬け
大葉のニンニクじょうゆ漬け

ご飯のお共に最適! 作り置きできて便利です。冷奴や素麺にもおすすめです。

  • 5分 +
  • -


■ニンニク&ショウガ漬けの絶品おかず2選

ニンニクとショウガを組み合わせれば、夏バテ気味でも食欲をそそるおかずが作れます。

・ニンニク・ショウガしょうゆの簡単から揚げ



下味に自家製ニンニク・ショウガしょうゆを活用すれば、あなたもおうち唐揚げ名人に! ビニール袋に入れて2時間以上置き、味をしっかりしみ込ませるのがポイント。香ばしい匂いが食欲をそそります。家族みんなが満足すること間違いなしです。

レシピ
ニンニク・ショウガしょうゆの簡単から揚げ
ニンニク・ショウガしょうゆの簡単から揚げ

自家製のニンニク・ショウガしょうゆを使って簡単に下味をつけたから揚げに。香ばしい香りにお箸が止まら…

  • 30分 +
  • -


・サバと根菜のニンニクショウガ漬け揚げ



ニンニクとショウガを効かせることでサバの臭みが取れ、カリッと揚がって香ばしい一品に。しっかり味でご飯が進みます。魚嫌いのお子様でもパクパク食べられそうですね。一緒に根菜類も揚げて添えれば、ボリューム満点。

レシピ
冷え予防・サバと根菜のニンニクショウガ漬け揚げ
冷え予防・サバと根菜のニンニクショウガ漬け揚げ

サバはニンニク、ショウガで風味UP。レンコン、ゴボウは噛む程に甘味が広がります。

  • 20分
  • -


■ニンニク入りの漬け込み料理6選

週末や前日夜に漬け込んでおけば、簡単調理が叶うレシピが勢ぞろい。忙しい日のご飯作りを楽にしてくれますよ。

・豚肉のニンニクみそ焼き



ニンニクみそに漬け込んでおけば、あとは焼くだけ! 豚ロース肉はパサつかずにジューシーに仕上がり、噛むほどにコクと旨味があふれ出します。スタミナ満点で、お腹が空いたときのガッツリおかずにも最適。

レシピ
豚肉のニンニクみそ焼き
豚肉のニンニクみそ焼き

ニンニクみそに漬けてあとは焼くだけ!

  • 20分 +
  • 461 Kcal


・スペアリブのコチュジャン焼き



ニンニクとコチュジャンを効かせた韓国風旨ダレに漬け込み、オーブンで香ばしく焼き上げます。旨味と辛味が融合して、ビールと相性抜群! 食べ応えがあり、パーティーやおもてなしにも喜ばれますよ。

レシピ
韓国風旨だれでご飯がすすむ!スペアリブのコチュジャン焼き by 中島 和代さん
韓国風旨だれでご飯がすすむ!スペアリブのコチュジャン焼き by 中島 和代さん

コチュジャンとニンニクがベースのつけダレにうま味が多いスペアリブを漬け込んでオーブンで焼くだけ!簡…

  • -
  • -


・タンドリーチキン



鶏肉をヨーグルトやカレー粉、ニンニクなどで漬け込んで焼く、人気のインド料理。スパイシーで食欲が刺激されます。焼き上げは魚焼きグリルがおすすめです。高温で一気に焼き上がり、余分な脂が落ちてカリッとジューシーに仕上がります。

レシピ
タンドリーチキン 簡単!本格インド料理 by山下 和美さん
タンドリーチキン 簡単!本格インド料理 by山下 和美さん

  • 15分 +
  • -


・旨辛プルコギ



牛肉を甘辛ダレを漬け込み、野菜と炒め合わせるだけで家族が喜ぶ大皿メニューの完成! ニンニクの風味がガツンと効いていて、白米が止まりません。栄養バランスが良いのも魅力。ご飯に乗せてプルコギ丼にしてもおいしいです。

レシピ
野菜たっぷり!旨辛プルコギ
野菜たっぷり!旨辛プルコギ

彩り豊かなたっぷり野菜と牛肉の韓国風の炒め物です。甘辛のタレをもみ込んで炒めるだけなので簡単♪

  • 20分 +
  • 467 Kcal


・豚バラ肉のスパイスしょうゆ漬け



ニンニクや八角を効かせた自家製ダレに漬け込めば、いつものゆで豚が本格中華にワンランクUP。汁に漬けた状態なら日持ちするため、作り置きに便利です。そのまま食べるほか、チャーハンの具やラーメンのトッピングといったアレンジも楽しめます。

レシピ
豚バラ肉のスパイスしょうゆ漬け
豚バラ肉のスパイスしょうゆ漬け

八角の香りでいつものゆで豚がワンランクアップ! チャーハンやラーメンのトッピングにもオススメ!

  • 50分 +
  • -


・マグロのゴマ味噌漬丼



マグロの刺身を即席ゴマみそダレに漬けて、ご飯にのせれば最高の一品に。ニンニクと豆板醤の相性は言わずもがな。酢も効いていて、さっぱりと食べられます。最後は少し残して、お茶漬けにしても絶品です。

レシピ
マグロのゴマ味噌漬丼
マグロのゴマ味噌漬丼

しょうゆだけのマグロ丼に飽きたらゴマ味噌だれで!

  • 30分
  • 482 Kcal


「ニンニクしょうゆ漬け」を上手に使いこなせば、ご飯にもお酒にも合う絶品メニューが作れます。ぜひ今回ご紹介したレシピを参考にして、お気に入りの組み合わせを見つけてくださいね。

関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
この記事のライター
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ