ワインのおつまみに◎柿やイチジクとチーズのおつまみが合う!マリアージュが楽しいレシピ13選
2023年11月7日 15:00
毎年11月の第三木曜日に解禁となる、秋の楽しみの1つ「ボジョレーヌーボー」。2023年の解禁日は11月16日(木)です。
ボジョレーヌーボーは、収穫されたばかりの葡萄を発酵させて作ったワイン。フレッシュな爽やかさにフルーティーな香りが特徴、渋みが少ないから、フルーツやチーズと相性ぴったり。

この記事では、ボジョレーヌーボーにぴったりの、イチジクや柿とチーズで作る簡単レシピをご紹介します。

柿とモッツァレラを交互に並べてオリーブオイルをかけただけの簡単レシピ。柿の甘みとモッツァレラの優しい塩気がワインに合います。

春巻きの皮に柿とクリームチーズを巻いて揚げました。サクッとした食感から溢れ出る柿の甘みとチーズの酸味が癖になる一品です。クリームチーズ以外にはゴルゴンゾーラやカマンベールが合いますよ。カロリーが気になる方は揚げずにトースタで焼いて召し上がれ。

イタリア生まれのフレッシュで酸味があるリコッタチーズに柿を合わせた一品は、優しい甘みと酸味が軽い口当たりのボジョレーヌーボーによく合います。お好みでハチミツをかけてくださいね。

青カビタイプで芳醇な香りが印象的なゴルゴンゾーラチーズに甘い柿を合わせてサンドにしました。柿はしっかり完熟させたものが合います。干し柿を使っても◎。


シャキシャキ食感で甘いリンゴはそのまま食べるだけでなく、サラダやオードブル、スイーツなど色々出番がある果物です。軽い口当たりのボジョレーヌーボーには優しい塩気のチーズを絡めたクリームリンゴがオススメです。

シナモンとクリームチーズが後を引くアップルパイ風の春巻きです。シナモンはホットワインで使われているのでワインと相性抜群です。少し多めの油で揚げ焼きすると美味しく作れます。お子さんのおやつにも。

リンゴの甘さとブルーチーズの塩気がよく合うサラダです。ハチミツを少し加えると塩気が引き立ちよりワインに合いますよ。

シャキシャキ食感を楽しみたい時は角切りに、ムース状はリンゴをすりおろしてよく混ぜて食感の違いを楽しんでくださいね。

砂糖を入れた少し甘めのドレッシングで和えただけの簡単レシピ。リンゴの食感とカマンベールのしっとり食感が良く合います。リンゴは栄養価が高く美肌に効果的な果物です。意識して食べたいですね。

一週間の仕事が終わり、今日は腰を据えて飲むぞというときは、腹持ちが良く簡単に作れるおつまみが良いですね。食パンに乗せて作るオープンサンドはそんな夜更けにピッタリです。イチジクは女性に不足しがちな鉄分が豊富です。ワインに合うので意識して食べたい果物です。

カマンベール塩気とイチジクの甘みがワインに合う簡単な一品です。薄く切ったバケットに乗せると美味しいですよ。

イチジクのオープンサンド同様に腹持ちが良くワインが進むおつまみです。トースターで軽く焼くのでゴルゴンゾーラがいい塩梅でとろけます。ハチミツをかけて召し上がれ。

くせが少なく様々な料理に使えるマスカルポーネチーズは前菜におすすめです。イチジクは冷蔵庫でよく冷やすのが美味しくなるポイントです。
ボジョレーヌーボー解禁に合わせて秋のフルーツとチーズで作る簡単おつまみでマリアージュを楽しんでくださいね。
ボジョレーヌーボーは、収穫されたばかりの葡萄を発酵させて作ったワイン。フレッシュな爽やかさにフルーティーな香りが特徴、渋みが少ないから、フルーツやチーズと相性ぴったり。

© nerudol - stock.adobe.com
この記事では、ボジョレーヌーボーにぴったりの、イチジクや柿とチーズで作る簡単レシピをご紹介します。
目次 [閉じる]
■「柿+チーズ」の簡単おつまみ 4選
・柿モッツァレラ

出典:E・レシピ
柿とモッツァレラを交互に並べてオリーブオイルをかけただけの簡単レシピ。柿の甘みとモッツァレラの優しい塩気がワインに合います。
・柿のチーズ春巻き

出典:E・レシピ
春巻きの皮に柿とクリームチーズを巻いて揚げました。サクッとした食感から溢れ出る柿の甘みとチーズの酸味が癖になる一品です。クリームチーズ以外にはゴルゴンゾーラやカマンベールが合いますよ。カロリーが気になる方は揚げずにトースタで焼いて召し上がれ。
・柿のリコッタチーズ和え

出典:E・レシピ
イタリア生まれのフレッシュで酸味があるリコッタチーズに柿を合わせた一品は、優しい甘みと酸味が軽い口当たりのボジョレーヌーボーによく合います。お好みでハチミツをかけてくださいね。
・柿とゴルゴンゾーラサンド

出典:E・レシピ
青カビタイプで芳醇な香りが印象的なゴルゴンゾーラチーズに甘い柿を合わせてサンドにしました。柿はしっかり完熟させたものが合います。干し柿を使っても◎。
■「リンゴ+チーズ」の簡単おつまみ 5選

© fabiomax - stock.adobe.com
・クリームリンゴ

出典:E・レシピ
シャキシャキ食感で甘いリンゴはそのまま食べるだけでなく、サラダやオードブル、スイーツなど色々出番がある果物です。軽い口当たりのボジョレーヌーボーには優しい塩気のチーズを絡めたクリームリンゴがオススメです。
・アップルパイ春巻き

出典:E・レシピ
シナモンとクリームチーズが後を引くアップルパイ風の春巻きです。シナモンはホットワインで使われているのでワインと相性抜群です。少し多めの油で揚げ焼きすると美味しく作れます。お子さんのおやつにも。
・リンゴとブルーチーズのサラダ

出典:E・レシピ
リンゴの甘さとブルーチーズの塩気がよく合うサラダです。ハチミツを少し加えると塩気が引き立ちよりワインに合いますよ。
・リンゴとクリームチーズのディップ

出典:E・レシピ
シャキシャキ食感を楽しみたい時は角切りに、ムース状はリンゴをすりおろしてよく混ぜて食感の違いを楽しんでくださいね。
・リンゴとカマンベールのサラダ

出典:E・レシピ
砂糖を入れた少し甘めのドレッシングで和えただけの簡単レシピ。リンゴの食感とカマンベールのしっとり食感が良く合います。リンゴは栄養価が高く美肌に効果的な果物です。意識して食べたいですね。
■「イチジク+チーズ」の簡単おつまみ 4選
・イチジクとブルーチーズのスティックオープンサンド

出典:E・レシピ
一週間の仕事が終わり、今日は腰を据えて飲むぞというときは、腹持ちが良く簡単に作れるおつまみが良いですね。食パンに乗せて作るオープンサンドはそんな夜更けにピッタリです。イチジクは女性に不足しがちな鉄分が豊富です。ワインに合うので意識して食べたい果物です。
・イチジクのおしゃれ和え

出典:E・レシピ
カマンベール塩気とイチジクの甘みがワインに合う簡単な一品です。薄く切ったバケットに乗せると美味しいですよ。
・イチジクとゴルゴンゾーラのタルティーヌ

出典:E・レシピ
イチジクのオープンサンド同様に腹持ちが良くワインが進むおつまみです。トースターで軽く焼くのでゴルゴンゾーラがいい塩梅でとろけます。ハチミツをかけて召し上がれ。
・マスカルポーネの人気レシピ イチジクの前菜

出典:E・レシピ
くせが少なく様々な料理に使えるマスカルポーネチーズは前菜におすすめです。イチジクは冷蔵庫でよく冷やすのが美味しくなるポイントです。
ボジョレーヌーボー解禁に合わせて秋のフルーツとチーズで作る簡単おつまみでマリアージュを楽しんでくださいね。
食コラム記事ランキング
- 1 【人気レシピTOP10】「春キャベツ」は生でも加熱してもおいしさ満点!目利きのポイントも
- 2 【4/15 ローソン新作】ベイクドサンドや大福!?「プリン」スイーツ2商品登場 気になる味わいを実食レポ!
- 3 おしゃれスイーツ【オランジェット】 の作り方!オレンジピールとの違いは?アイデアレシピも
- 4 苦手を克服できる!?【セロリ】のおすすめレシピ7選〜ピリ辛炒めやジャージャー麺などが登場
- 5 お弁当に最適!15分以内で作れる【ツナ】の時短レシピ~冷めてもおいしいおかずで脱マンネリ!
- 6 お昼ごはんに迷ったらコレ【チャーハン】定番から変わり種まで、使える「具材アイデア」17選!
- 7 食べたら涙する。お袋の味「子持ちカレイの煮つけ」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」40】
- 8 ファミリーマート「抹茶スイーツ」たっぷりホイップの“濃い宇治抹茶”メロンパン&焼き菓子など
- 9 お弁当で好きなおかずは?<回答数36,980票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第131回】
- 10 【今日の献立】2025年4月19日(土)「塩鮭のホイル焼きレモン風味」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
豚肉とナスのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 22:07
-
ナスの豚肉巻き がおいしい!
ゲストさん 22:05
-
牛肉とマイタケのしぐれ煮 がおいしい!
ゲストさん 22:05
-
豚バラとナスのソテー がおいしい!
ゲストさん 21:58
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 21:57
-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
ゲストさん 21:46
-
オニオンスライスサラダ がおいしい!
ゲストさん 21:46
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 21:46
-
鶏もつの甘辛煮 がおいしい!
eriさん 21:14
-
青菜の煮びたし がおいしい!
eriさん 21:11
-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
ゲストさん 21:09
-
ココナッツタピオカ がおいしい!
eriさん 21:07
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 20:43
-
チキンのトマト煮 がおいしい!
ナガイさん 20:06
-
チキンのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 19:54