
出典:E・レシピ
料理のアクセントにはもちろん、ほのかに甘さのある酸味で食欲を刺激。食欲が減退しがちなこの時期に、食欲増進効果も期待できます。
目次 [閉じる]
■鶏手羽がホロホロに! さっぱりと味わえる「手羽のポン酢煮」

出典:E・レシピ
手羽先・手羽元をポン酢などの調味料で煮込んだこちらの一品は、今のシーズンに最適です。中火で20~25分、煮込むことで、手羽先・手羽元のお肉がスッと骨からとれるホロホロ食感に! ジャガイモ、玉ネギ、ニンジンも入っていて、野菜不足を補えるのも魅力です。
鍋で煮込んでいる間に、副菜をもう一品作ることも十分可能。ご飯のおかずとして大活躍してくれそうです。このレシピで失敗しないためには、鶏手羽先、鶏手羽元、野菜すべてを焼き色がつくまで焼くこと。そうすることで、各食材の旨味や香ばしさを引き出せます。

ポン酢しょうゆでサッパリといただける煮物です。
- 40分
- 299 Kcal
■30分漬けるだけで完成、手間いらずな副菜「キュウリのポン酢漬け」

出典:E・レシピ
キュウリ、ポン酢しょうゆ、ゴマ油、塩昆布の4つの食材を使って作るこちらの料理。漬けダレに30分漬けるだけで完成するので、手間がかかりません。ポン酢しょうゆのコクのある酸味がキュウリにしっかりとしみ込み、ご飯がもりもり進む美味しさです。塩昆布の旨味も絶妙なアクセントに。
これだけサッと作れるのに、常備菜にもなるのがうれしいところです。保存容器に入れて、4日間ほど冷蔵保存できます。また、より酸味をプラスしたいのなら、材料にトマトを加えるのがオススメ。さらにピリ辛に仕上げたい場合は、輪切りにした唐辛子をプラスするのも◎です。

材料4つ、キュウリ、ポン酢しょうゆ、ゴマ油、塩昆布。キュウリを切って漬けダレに30分漬けるだけで完…
- 5分 +
- 85 Kcal
■素材の旨味がたまらない! 柚子胡椒のパンチが効いた「キノコのおろしポン酢」

出典:E・レシピ
キノコの旨味を活かした料理が味わいたくなったら、こちらのレシピをお試しあれ! 柚子胡椒のパンチが効いたキノコのおろしポン酢です。作り方はとっても簡単。
フライパンにシイタケ、シメジ、エノキ、酒を入れ、中火で焼き色がつくまで炒めます。そして、器に炒めた材料を盛り、大根おろしをのせてから、柚子胡椒と合わせたポン酢しょうゆをかければ出来上がりです。
一口頬張ると、柚子胡椒の独特な風味がふわりと鼻から抜け、口内にキノコの旨味がブワッと広がり、くせになる味わい。ビールや日本酒のおつまみにもピッタリです。

素材の旨味を活かした一品! ユズコショウでピリッとパンチをきかせて。
- 15分
- 38 Kcal
■さわやかな味わい、おろしポン酢で食べる「鶏のサクッと竜田揚げ」

出典:E・レシピ
スタミナをつけたいけど、ただ揚げ物を食べるだけでは物足りない…そんな梅雨の季節にベストなレシピがこちら。おろしポン酢で食べる、鶏の竜田揚げです。カラッと揚がった鶏肉の竜田揚げにおろしポン酢をかけて、油っこさを軽減。さわやかな一品で、子どもから大人までお箸が進みますよ。
お好みで、刻みネギを散らしてから召し上がりください。また、このレシピは魚料理にも応用できます。魚を竜田揚げにして、同じようにおろしポン酢をかけて、刻みネギを散らせば、ほど良い酸味が広がる、無限おかずに。ぜひお試しください。

カラっと揚がった鶏肉の竜田揚げにおろしポン酢をかけたさわやかな一品。揚げ物もおろしポン酢でさっぱり…
- 25分
- 340 Kcal
■時間がないときのお助けレシピにも、失敗知らずな「アボカドポン酢パスタ」

出典:E・レシピ
梅雨の時期のランチタイムにピッタリなのが、こちらのアボカドポン酢パスタです。味付けがポン酢なので、失敗しないのもポイント。また、熱が加わり温かくなったアボカドは、よりまろやかになり、パスタとの相性抜群です。20分で作れるので、時間がないときにもオススメ。
仕上げにお好みで、せん切りにした大葉をのせてから召し上がれ! ベーコンの旨味、アボカドの食感、大葉のさわやかさ、ポン酢の酸味が混ざり合い、やみつきになる味わいです。食材にキノコ類を追加したり、ベーコンの代わりにエビを使うなどして、簡単にアレンジもできます。

熱が加わり温かくなったアボカドは食感も変わりパスタとも合います。
- 20分
- 588 Kcal
さまざまな食材に合うポン酢は、料理に加えるだけでさっぱり感をプラスできる万能調味料です。冷蔵庫にあると、何かと役立ちます。麺料理の味変にも最適です。ぜひポン酢を使った新しい料理に挑戦してみてくださいね!
-
春菊のポン酢和え
-
ゆで玉ネギのポン酢和え
-
シイタケのおかかポン酢
-
キャベツのポン酢浅漬け
-
手羽のポン酢煮
-
マグロの山かけ からしポン酢
-
ベーコンとエノキのポン酢蒸し
-
ゆで春菊のみかんポン酢和え
-
オカヒジキとワカメのポン酢和え
-
ポン酢しょうゆでさっぱりと!焼きタケノコ
食コラム記事ランキング
- 1 さっぱり感がたまらない!「ポン酢」が効いた絶品レシピ5選
- 2 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 3 ピンチな時はこれに限る!「卵」と「小麦粉」で作る家計お助けレシピ5選
- 4 カルボナーラの意味知ってる? 鍋ひとつで作る濃厚パスタをどうぞ【ごはん食べる? vol.36】
- 5 チンするだけなのにボリューミーで手抜き感なし!電子レンジだけでできるメインディッシュ13選
- 6 味がばっちり決まる万能調味料「すし酢」を使った失敗しらずの簡単レシピ
- 7 クラフトビールはどんな料理と組み合わせればいいの?クラフトビールの基本と料理とのペアリング入門
- 8 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 9 冷凍して一年中楽しもう!「山椒の実」の下処理と魅惑の香りを楽しむ簡単レシピ8選
- 10 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
-
ハチミツ入り梅ジャム がおいしい!
ズボラ母さん 10:57
-
肉ジャガ卵とじ丼 がおいしい!
ズボラ母さん 10:47
-
さっぱり!シャキシャキゴーヤとカニカマの酢の物 がおいしい!
ズボラ母さん 10:47
-
初めてでも作れる!基本のアップルパイ がおいしい!
ズボラ母さん 10:43
-
タコとバジルのパスタ がおいしい!
ゲストさん 10:13
-
ポークピカタ がおいしい!
ねこさん 10:07
-
マシュマロクッキーのチョコレートがけ がおいしい!
ねこさん 09:58
-
ちくわとキュウリのマヨ和え がおいしい!
ねこさん 09:50
-
豆腐のあんかけステーキ がおいしい!
ねこさん 09:44
-
ナスサーディン丼 がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
イカのオイスター焼きそば がおいしい!
ゲストさん 08:55
-
イカのオイスター焼きそば がおいしい!
ゲストさん 08:45
-
つまむ手が止まらない!キャラメルポップコーン by西川 綾さん がおいしい!
ゲストさん 07:39
-
やみつき!無限きゅうりの中華風炒め byTomozouさん がおいしい!
ゲストさん 07:39
-
豚ひき肉の簡単 中華そぼろ丼 美味しすぎる by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 07:37