寒くなった朝晩は、特にベッドから出たくありませんが、休みの日に遅く起きた朝は、優雅にホテル風なフレンチトーストブランチはいかがでしょうか。
「フレンチトースト」は卵液をじっくりと漬け込む必要があるので準備が大変と思われがちですが、時間をかけなくてもホテルのような「フワフワのフレンチトースト」を作ることが出来るんですよ。
また、卵液に色々プラスすることで、チョコレート風味のスイーツ系やお食事スタイルのチーズ系などアレンジもできるのです。
そこで今回は、おうちで再現!「フワフワフレンチトースト」レシピをご紹介いたします。

出典:E・レシピ
目次 [開く]
●「簡単時短でホテル風!ふんわりフレンチトースト」

出典:E・レシピ
なんと卵液に浸す時間が片面30秒でOKなのに、ホテルで頂くようなふんわりフレンチが作れちゃう魔法のレシピ!おいしさのポイントはフライパンのフタをして蒸し上げることなんです。これならおうちでも簡単に、なおかつ短時間で作れちゃいますね。絶対覚えておきたいフレンチトーストレシピです。

浸す時間は30秒。簡単時短で失敗しない基本のフレンチトーストの作り方。ふんわり仕上げるコツはフライ…
- 20分
- -
●卵液にココアパウダーを混ぜるだけ「しみチョコフレンチトースト」

出典:E・レシピ
厚切りパンで作る、チョコがシミシミのデザート系のフレンチトーストには、冷たくておいしいバニラアイスがピッタリマッチング。バターではなくココナッツオイルを少し多めに使って、フタをするのが美味しさのポイントです。そうすることで外側をカリッと内側ふわふわに仕上がりますよ。バニラアイスを絡ませながら、シミシミのウマウマを召し上がってみてくださいね。

厚切りのパンにしっかりとしみたココアの苦みと最後にのせたバニラアイスが良く合います。
- 20分 +
- 742 Kcal
●しょっぱい食事系も◎「チーズフレンチトースト」

出典:E・レシピ
あま~いデザート系のフレンチトーストも良いですが、パッと目覚めるチーズ風味のフレンチトーストもオススメです。レシピではイングリッシュマフィンを使っていますが、食パンでも勿論美味しく作れます。こちらはチーズ風味なのでバターでしっかり焼き色を付けるのが美味しさのポイントになります。具沢山のミネストローネやサラダにぴったりのお食事系のフレンチトーストです。

卵液をたっぷりしみ込ませたマフィンをカリッと焼いて、おしゃれなディナーを。
- 20分
- 465 Kcal
●キャラメルを挟んで焼く「とろ~りキャラメルフレンチトースト」

出典:E・レシピ
厚めに切ったバケットに、こっそりキャラメルを忍ばせた「キャラメルフレンチトースト」は、フォークとナイフで切り込みを入れると中からトロトロのキャラメルがあふれ出る仕組みのアイデア溢れるフレンチトーストです。

ふわふわのフレンチトーストにナイフを入れると、キャラメルがトロ~リ。お好みのフルーツを添えても。
- 15分
- 373 Kcal
●魅惑の「クロックマダム風フレンチトースト」

出典:E・レシピ
フランスのおしゃれな軽食、パンにハムを挟んだクロックムッシュと目玉焼きを乗せたクロックマダム。このクロックマダムをフレンチトーストと合体させた、おしゃれで食べ応えもあってとっても美味しい魅惑のレシピは、目玉焼きを崩しながら頂くと最高!酸味の効いたフレンチドレッシング風味の卵液に浸すことで味付けの失敗もなく上手に作ることができます。

自家製フレンチドレッシングの酸味が食事系フレンチトーストによく合います。
- 30分
- -
●栄養価をプラス「ホウレン草のフレンチトースト」

出典:E・レシピ
黄色と緑のコントラストが美しい「ホウレン草のフレンチトースト」は、ホウレン草を卵液に混ぜるので栄養価もアップ!美しい見た目とその美味しさで、よしっ、今日もがんばるぞとやる気が溢れる朝を迎えられますよ。

フレンチトーストは、ホウレン草を混ぜてビタミンプラスし、ひと味違ったフレンチトースト。アレンジは、…
- 10分
- -
●スイーツ感たっぷりの「冷たいフレンチトースト」

出典:E・レシピ
ひんやり美味しいスイーツのようなこちらのフレンチトーストは、バナナ入りで栄養価も高い一品です。バターで焼き色を付けた焦げ目がカラメルのようでとっても美味しい!冷やして食べるフレンチトーストなので、前の日に作っておけるのも嬉しいですね。朝の目覚めにオススメの一品ですよ。

外はカラメルでカリッと香ばしい!中は卵液をたっぷり含んだパンとバナナ!冷やして召し上がれ!
- 30分
- -
●翌朝に目覚めた時の楽しみに
明日の朝はフレンチトースト食べようと決めてから寝ると、寒い朝でもスッと起きることができるかもしれませんね。
これからもっと寒くなってきます。体調を崩しやすくなるのでしっかり食べて風邪やウイルスに負けない体を作っていきましょう!
-
クロックマダム風フレンチトースト
-
簡単時短でホテル風!ふんわりフレンチトースト
-
クロックマダム
-
ココナッツオイルのみつ豆
-
しみチョコフレンチトースト
-
ココナッツオイルドーナツ
-
ココナッツオイル・ミルクティー
-
マンゴーのココナッツオイルがけ
-
ココナッツオイルで作るナッツとレーズンのローチョコ
-
ココナッツオイルの野菜チップス
食コラム記事ランキング
- 1 「ナス」と「豚肉」だけで作るご飯がススム最強おかず【材料2つで完成するおかず】
- 2 カルディやコストコで購入した大容量の「コチュジャン」使い切りオススメレシピ5選
- 3 ピンチな時はこれに限る!「卵」と「小麦粉」で作る家計お助けレシピ5選
- 4 「ジャガイモとベーコン」だけでここまでできる!【材料2つで完成するおかず】
- 5 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 6 捨てたら損!おつまみの王者【鶏皮】でできるおうち居酒屋レシピ5選
- 7 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 8 「レンコンとひき肉」は黄金の組み合わせ!万能おかずオススメ8選【材料2つで完成するおかず】
- 9 お弁当やレジャーのお供にも! パクパク食べられる「おにぎり」人気レシピ5選
- 10 【カルディ】の台湾屋台の素が楽しすぎる!あの屋台の味が再現できるレシピ5選
-
白菜のサッパリ漬け がおいしい!
ゲストさん 05/21
-
ニラ玉スープ がおいしい!
ゲストさん 05/21
-
牛肉とトマトの中華炒め がおいしい!
ゲストさん 05/21
-
ツナとトマトソースのワンポットパスタ がおいしい!
ゲストさん 05/21
-
フライド大根 がおいしい!
ゲストさん 05/21
-
めかぶトロロ がおいしい!
ゲストさん 05/21
-
簡単すぐできる!豚こま切れ肉のスタミナ炒め by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 05/21
-
小芋と豚肉のみそ汁 がおいしい!
eriさん 05/21
-
切干し大根の煮物 がおいしい!
eriさん 05/21
-
アジフライの簡単定番レシピ 中はふっくら衣サクサク by山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 05/21
-
15分で簡単!やみつき鶏もも肉のしょうゆ煮 by野口 ゆかさん がおいしい!
ゲストさん 05/21
-
ゴボウのバターソテー がおいしい!
ゲストさん 05/21
-
15分で簡単!やみつき鶏もも肉のしょうゆ煮 by野口 ゆかさん がおいしい!
ゲストさん 05/21
-
キノコのホイル蒸し がおいしい!
ゲストさん 05/21
-
牛肉と糸コンの佃煮 がおいしい!
ゲストさん 05/21