電子レンジを重曹で掃除する方法!見違えるほどキレイになる
2020年8月20日 11:00重曹の正式名称は、炭酸水素ナトリウム。天然由来の洗剤として人気があり、最近では、スーパーやドラッグストアだけでなく、100円均一ショップなどでも手に入ります。粉末状のため、水に溶かして濃度を変化させることも便利な要因。具体的な掃除の方法をまとめてみました。
©️https://www.photo-ac.com/
目次 [開く]
■電子レンジを重曹でピカピカに
・電子レンジ汚れに重曹がきく理由
©︎https://pixabay.com/
重曹は弱アルカリ性の性質で、酸性のものを中和するはたらきがあり、油汚れや焦げつき、手あかなど落とすことができます。つまり、重曹ひとつあれば、電子レンジ庫内の油はねや焦げつき、扉の取っ手やガラスなど、すべての汚れを落とすことができるのです。
・重曹はどんな汚れに強い?
©︎https://unsplash.com/
電子レンジで一番目立つ汚れは、庫内の油はね。黒い庫内ならあまり目立ちませんが、白い庫内なら、必ず茶色になった油はねが目立つはずです。
これは、温められた食品の油分がはねてしまったもの。こういった油汚れは、水拭きだけではなかなか落ちず、ベタベタした汚れが広がってしまうだけになってしまいます。
重曹は、先ほどお話したように、アルカリ性の成分が酸性である油汚れを中和して分解し、落としやすくします。目立つ油汚れは、重曹があれば落とせると思っていいでしょう。
汚れは、その性質によって洗剤を使い分ける必要があります。油汚れに強い重曹は、電子レンジだけでなく、ガスコンロや換気扇など、油でベタベタになったところをきれいにすることもできますよ。
・電子レンジの臭い取りにも重曹が効果的
©︎https://www.photo-ac.com/
重曹のもうひとつ重要な効果が、臭い取り。
電子レンジ庫内は、油はねが酸化したにおいや、食べかすなどが焦げついたにおいがこもっているのです。油の酸化臭や腐敗臭などには酸性の性質があり、弱アルカリ性の性質を持つ重曹がにおいのもとを中和し、防臭効果を発揮します。
また、雑菌の繁殖を抑えるはたらきもあるため、においの素を断つ効果も。
ちなみに、粉状になっているため、そのまま冷蔵庫や食器棚などに入れて、防湿防臭に使うことも可能です。
■電子レンジを重曹で掃除する方法・手順
それでは、簡単に掃除する方法を紹介しましょう。・用意するもの
©︎https://www.photo-ac.com/
重曹は、先述したように比較的手に入りやすいものですが、食用や薬用として販売されているものもあります。掃除する場合は、掃除用のものを選ぶようにしましょう。ほかには、マグカップ(耐熱グラスなどでもOK)、スプレー、あとは水だけです。
スプレーは100円均一などで販売されているもの十分!ただし、たくさん使用するので、コスメ用のミニボトルよりは、掃除用サイズのボトルを選んだほうがいいでしょう。
・電子レンジを重曹で掃除する手順
©︎https://unsplash.com/
まずは「マグカップ掃除」を紹介します。
(1)マグカップに水と重曹を入れる
分量は、重曹1:水4を目安に。詳しくは、重曹パッケージ裏を参照しましょう。しっかり混ぜて溶かします。重曹は水にとけにくい性質があるため、お湯を使ってもいいでしょう。
(2)電子レンジの真ん中にセットして、2〜3分ほど加熱する
このとき、ラップやふたはしないように。マグカップの大きさにより加熱する時間が変わりますが、湯気がでるぐらいを目安にしましょう。
(3)15分ほど放置し、蒸気を充満させる
湯気を電子レンジ内に充満させるため、そのまま放置します。これは、油汚れだけでなく、焦げつきなどガンコな汚れもゆるませるため。
(4)水拭きする
マグカップを取り出した後、ふきんなどで水拭きします。においもすっきり落ちますよ。
・軽い汚れには重曹スプレーを使う
©︎https://www.photo-ac.com/
次に「重曹スプレー」の使い方をご紹介します。軽い汚れには「重曹スプレー」がとても便利。たとえば、食品をチン!した後に、油はねが気になる場合は、「重曹スプレー」を使いましょう。
まず、スプレーしやすい濃度の薄い重曹水を作ります。目安は40度ぐらいのお湯100mlに小さじ1の割合。詳しくはパッケージの裏で確認するといいでしょう。
このとき、重曹をしっかり溶かしきるために、40度ぐらいのお湯を使うのがコツになります。
・月1回は重曹で掃除しよう
©️https://www.photo-ac.com/
軽い汚れには「重曹スプレー」で十分ですが、やっぱり電子レンジ庫内には、目に見えない油汚れがたくさん。気がつくとベタベタで、掃除するのもイヤになる…ということがないように、手軽な「マグカップ掃除」がおすすめです。
月に1度の頻度で「マグカップ掃除」をするだけで、電子レンジはいつでもピカピカ、すっきりしますよ。
■電子レンジを重曹で掃除するときのポイント
とっても簡単に見える重曹を使った掃除方法ですが、いくつかポイントがあります。注意点をまとめてみました。・重曹の吹きこぼれに注意
©️https://www.photo-ac.com/
マグカップ掃除法をする場合に、突然温度が上がって、重曹水が吹きこぼれることがあります。これは、液体の温度が上がって吹きこぼれるのと同じ原理。
マグカップいっぱいに重曹水を注いだり、マグカップがないときに、底の浅い耐熱皿などを使うと、吹きこぼれることがあります。
吹きこぼれても、そのまま水拭きすれば問題ありませんが、注意しましょう。
・15分放置で汚れを落としやすく
©︎https://unsplash.com/
油汚れのコツは、まず固まった汚れをゆるますこと。水分を十分に含ませることが、するっと汚れを落とす秘訣です。そのため、扉をあけずに15分ほど放置するのが必須です。
焦らずに、しっかり待ちましょう。
・ターンテーブルは中性洗剤がおすすめ
©️https://www.photo-ac.com/
汚れが一番つきやすいターンテーブルは、取り外しができるものが増えています。しっかり説明書を読んで、取り外せる場合はぜひ食器と同じように洗ってみて。
食器用洗剤と食器用スポンジで洗えば、すっきり油汚れも落ちます。ただし、食洗機などは避ける方がベターでしょう。
・がんこな汚れには「重曹ペースト」
こびりついた焦げつきには、「重曹ペースト」がおすすめ。重曹には研磨する性質もあり、歯磨き粉ぐらいのペーストをつくってこすれば、汚れが落ちやすくまります。
まず、重曹3:水1の割合で、重曹のペースト状のものをつくります。このとき、重曹が溶けにくければ、水をお湯に変えてみて、しっかり溶かしましょう。
溶けてペースト状になったら、焦げついたところに直接塗ってみて。綿棒や古歯ブラシなどをつかって、しっかり塗りつけるのがコツ。このあとは、ラップやキッチンペーパーでパックをして、10〜30分放置します。その後、古歯ブラシなどでこすったりしてもいいでしょう。最後に水拭きをして、ペーストを取り除きます。
・水拭きを忘れずに
©️https://www.photo-ac.com/
意外と忘れがちなのが水拭き。汚れが落ちたことで満足して、水拭きを忘れがちなのですが、これを忘れてサボると、重曹の白い成分が残ってしまい、白い跡がつくことも。有害ではありませんが、次の汚れの原因にもなるので、ふきんでもペーパータオルでもいいので、水拭きをしましょう。
・電子レンジの外側も拭こう
©︎https://pixabay.com/
とくに取っ手の部分は、料理しながらさわることもあるので、すぐにベタベタ汚れがたまりがち。「重曹スプレー」も効果的ですが、チン!したあとの重曹水に、キッチンペーパーやふきんをひたして拭くのもおすすめ。ここも、最後の水拭きを忘れないようにしましょう。
■重曹以外で電子レンジを掃除するなら
重曹ひとつあれば、電子レンジ全般掃除ができますが、おうちにあるものを使いまわして、掃除することも可能です。重曹のほかにも役立つ洗剤を紹介します。・『セスキ炭酸ソーダ』がおすすめ
©︎https://unsplash.com/
セスキ炭酸ソーダは「セスキ」とよく呼ばれるもの。重曹同様、弱アルカリ性の性質で、酸性のものを中和するはたらきがあり、油汚れや焦げつき、手あかなどを落としてくれます。こちらも、ドラッグストアだけでなく、スーパー、100円均一ショップなどで簡単に入手できます。
「重曹スプレー」と同じように、水に溶かした「セスキスプレー」をつくると便利です。水100mlに対して、セスキ1gを加えまぜるだけで、簡単に作ることができます。
見た目は、重曹が細かい白い粉なのに対し、セスキはサラサラとした結晶状の粉。どちらも湿気に弱く固まりやすいので、密封できる袋か瓶に詰め替えて保管するのがおすすめです。
・軽い汚れならクエン酸・酢でもOK
©︎https://unsplash.com/
酢は昔から殺菌作用があることで知られ、今でも夏の暑さで傷みやすいおかずには、酢が使われることが多くあります。
それは、酢に入っている「クエン酸」と呼ばれる成分に殺菌効果があるから。そのため、酢も水に溶かして洗剤として使うことができます。酢1:水2ぐらいの割合で「酢スプレー」をつくるといいでしょう。
ただし、酢は「穀物酢」や「ホワイトビネガー」など砂糖が入っていないものを選んでみて。また、暑い夏場は要注意。食品なので、常温保存で3、4日中に使い切る量を作るのがベターです。
一方、クエン酸は、重曹やセスキ同様、粉末になったものが販売されています。重曹スプレー同様、クエン酸スプレーをつくると便利です。目安はクエン酸小さじ1に対して、水が200ml。詳しくはパッケージの裏で確認してください。庫内にある水アカなどアルカリ性の汚れを、クエン酸の酸性が中和して落としやすくしてくれます。
また、クエン酸は酸性の洗剤になるため、塩素系の洗剤と混ぜると有害なガスを発生します。ほかの洗剤と混ぜないように使ってくださいね。
・頑固な汚れは歯磨き粉
意外に使えるのが歯磨き粉。もともと口の中で使うものなので、食品を扱う電子レンジで使用しても気になりません。「重曹ペースト」と同じ要領で掃除します。頑固な汚れの上に、古歯ブラシや綿棒で歯磨き粉をつけ、こすってみましょう。汚れを掻き落としてくれます。そのあと、しっかり水拭きをして、歯磨き粉を落とすことを忘れずに。
・節約派にはみかんの皮
©︎https://unsplash.com/
みかんの皮には、油汚れを落とす成分が入っています。そのため、海外の洗剤などには「オレンジオイル」入りと表記されているものも。また、クエン酸が含まれているため、水アカを落とし、消臭の役割も果たします。
重曹の代わりに、マグカップにお水と一緒にチン!すれば、みかんの皮の成分が電子レンジの庫内に行き渡り、掃除しやすくなります。
重曹水を使った「マグカップ掃除」同様、チン!した後に扉を開けず、15分ほど蒸気を庫内に蒸気を行き渡らせます。そのあと、みかんの皮の外側(オレンジ部分)で、ひどい汚れに皮の成分をぬりつけ、次に、内側(白い部分)で、汚れをこすり落とします。白い部分がふやけて、雑巾のようになっているので、軽くこすってみるといいでしょう。最後に水拭きをします。
みかんの柑橘系の香りが残り、気持ちよく電子レンジが使えますよ。
■おすすめの電子レンジお掃除アイテム
重曹以外にも、電子レンジ掃除に向いているお掃除アイテムがあります。いくつか紹介しましょう。・『メラミンスポンジ』で効率よく
©︎https://www.photo-ac.com/
100円均一ショップなどで売っている「メラミンスポンジ」は、細かい繊維でできたスポンジです。この細かい繊維は、汚れをからめとり落とすはたらきがあります。
茶色の焦げつきや、頑固な油汚れには、濡らしたメラミンスポンジが効果的。このとき、指先でつまめるぐらいの小さなサイズに切って使うのがコツ。小さな円をえがくように、こすって汚れを落とします。消しゴムのように、メラミンスポンジに汚れがつき、おもしろいように汚れがおちます。
スポンジが汚れて小さくなってきたら、新しい物と交換しましょう。最後に汚れが残らないように、水拭きしましょう。
・『マイクロファイバー』でキレイに
©︎https://www.photo-ac.com/
どこでも使える「マイクロファイバークロス」は、電子レンジの掃除にも大活躍!メラミンスポンジ同様、超極細繊維でできたマイクロファイバークロスは、汚れを掻き落とすのにうってつけです。
また、クロスなので、濡らした後に電子レンジで温めてから使うことも可能です。
汚れを水分でゆるましたあと、繊維の細かさで汚れをかき落とすので、スポンジと比べ広い範囲を掃除するのに向いている掃除道具です。100円均一ショップや、スーパーなどでも簡単に手に入るので、電子レンジ専用のものを用意しておいてもいいかもしれませんね。
■重曹と水で、汚れをゆるますことがコツ
©️https://www.photo-ac.com/
重曹ひとつで、電子レンジ全体を掃除できることがわかりました。特に、頑固な汚れが多い電子レンジ庫内は、水を使って汚れをゆるますことがラクチン掃除の近道です。普段使っているときは、なかなか汚れに気がつかないもの。食品ににおいが移ってからあれ?汚れている!と気がつかないように、ふだんから「重曹スプレー」、月に一回は「マグカップ掃除」をおこなってみてください。
感動の味わい!【レンジナス】簡単に作れるトロトロ食感レシピを15選ご紹介
食コラム記事ランキング
- 1 【11/19 ファミマ新作】どれにする?Afternoon Tea監修「紅茶スイーツ4種」実食レポを紹介!
- 2 鉄分いっぱい【いりこレシピ10選】 煮物から韓国料理まで万能煮干し!使い方に悩んだらこれで決まり
- 3 スターバックス「メリーベリー ストロベリー フラペチーノ」甘酸っぱい苺果肉入りのストロベリーミルク味
- 4 アドベントカレンダー知ってる?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第27回】
- 5 【おでんの具材 35選】 定番から変わり種まで!下処理方法も必見
- 6 【殿堂入り】レンコンの注目レシピ3選!まんじゅう、おやき、もちと絶品ぞろい
- 7 【今日の献立】2024年11月19日(火)「ゴマみそダレおでん」
- 8 手作り派におすすめ【シュトーレン レシピ4選】~王道・ショコラ・マロン~アレンジのパウンドケーキも!
- 9 これ、ハマります! やみつき「ジャーマンポテトチキン」 【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」35】
- 10 【ダイエットにも】オートミールの人気レシピTOP3!初心者も食べやすいお粥やグラノーラが登場
-
卵とマイタケのトロミスープ がおいしい!
ゲストさん 07:08
-
あと引くタレのうまさ!マグロユッケ がおいしい!
kiraraさん 06:16
-
フライパンでできる!聖なる夜のホワイトキャンドルケーキ がおいしい!
ヨッチャンさん 05:38
-
フライパンでできる!聖なる夜のホワイトキャンドルケーキ がおいしい!
ゲストさん 05:32
-
バター香る!シーフードピラフ がおいしい!
ゲストさん 03:39
-
ナスとピーマンの炒め物 がおいしい!
ひかるやまもとさん 02:18
-
簡単とろーり!鶏ささみのチーズカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 02:17
-
ジャコおにぎり がおいしい!
ゲストさん 01:42
-
キムチーズピーマンの肉巻き がおいしい!
ゲストさん 00:12
-
簡単とろーり!鶏ささみのチーズカツ がおいしい!
ケニーちゃんママ💕さん 00:11
-
レンコンの甜麺醤炒め がおいしい!
ゲストさん 11/21
-
タレが美味しい 基本の豚丼 プロ直伝! がおいしい!
ゲストさん 11/21
-
レンコンの甜麺醤炒め がおいしい!
ゲストさん 11/21
-
卵とマイタケのトロミスープ がおいしい!
ゲストさん 11/21
-
マッシュルームのバターソテー がおいしい!
ゲストさん 11/21