そこで今回は、パパッと15分で作れる人気の麺料理をご紹介。暑い季節に最適な清涼感のある麺料理もいくつか登場しますよ。初心者でも簡単に作れるので、ぜひ試してみてくださいね。
目次 [閉じる]
■ちょこっとアレンジを加えるだけで絶品に! 子どもも大好きな「塩焼きそば」

出典:E・レシピ
いつものソース味の焼きそばに飽きたら、試したいのがこちらのレシピ。隠し味として卵をプラスすることで、まろやかな味わいの塩焼きそばが完成します。あっさりとしている印象の塩焼きそばですが、この焼きそばは、コクがあり食べ応えがあるのが魅力です。具材もたっぷり入っているので、育ち盛りの子どもも大満足してくれそう。
このレシピを上手に作るためには、麺をフライパンに加える前に、具材を炒めながら、下味をつけるように塩を振ることがポイントになります。そうすれば、しっかりと具材に味がしみ込み、美味しい一皿を堪能できますよ。
詳しい作り方はこちら↓

いつものソース味の焼きそばをちょこっとだけアレンジ。簡単だけど目先が変わって大人も子供もうれしいレ…
- 15分
- 530 Kcal
■カリカリ食感が美味しいアクセント、トマトとジャコの「冷やし中華」

出典:E・レシピ
トマトとジャコの旨味と食感が絶妙にミックスした冷やし中華がこちら。ジャコのカリカリ感が小気味良いアクセントになった一品です。
作り方はとっても簡単! フライパンにゴマ油大さじ2を熱し、チリメンジャコがカリカリになるまで炒めます。中華麺は袋の表示通りにゆで、ザルに上げて流水で洗い、水気をよくきって器に盛りましょう。その麺にトマト、玉ネギ、炒めたチリメンジャコ、香菜を盛り合わせ、タレを注げば出来上がりです。
具材と麺がよく絡み合い、一度食べるとやみつきになる可能性大。暑い日のランチにピッタリな冷やし中華ですね。
詳しい作り方はこちら↓

カリカリに炒めたチリメンジャコの食感と旨味がポイントです。
- 15分
- 419 Kcal
■簡単に作れる肉味噌は作り置きにも最適! 一石二鳥な「ジャージャー麺」

出典:E・レシピ
甘辛い麺類が恋しくなったら、こちらのレシピを作ってみるといいかもしれません。甘辛の肉味噌がよく合うジャージャー麺です。仕上げにお好みで、白髪ネギと香草(パクチーなど)を盛ってからいただきましょう。白髪ネギをキュウリの千切りに代えるのも◎。
ピリ辛な味わいで、代謝が上がり、夏バテが吹き飛びそうです。このレシピで作る肉味噌は作り置きしておくことも可能。多めに作っておき、レタスや豆腐にのせたり、炒め物に加えてもいいでしょう。小さな子どもがいる場合は、豆板醤とラー油を省いて作っても問題ありません。
詳しい作り方はこちら↓

簡単肉味噌は作り置きにぴったり!麺に甘辛の肉味噌がよく合うジャージャー麺。
- 15分
- 685 Kcal
■自由にアレンジできる、シンプルで食べやすい「卵まぜまぜ麺」

出典:E・レシピ
三重県の伊勢地方で食べられている「伊勢うどん」。伊勢神宮を参拝した後に、おかげ横丁で食べた経験がある人もいるのではないでしょう。そんな伊勢うどんは自宅でも簡単に作れます。ゆでたての麺に、貝われ菜と卵黄をのせ、熱々のタレを注ぐだけで、手間いらずです。お好みで、かつお節をかけて、よく混ぜ合わせてから味わってくださいね。
濃厚な味わいで、小腹が空いたときの夜食やおやつにも最適です。具材に納豆やオクラを加えて、栄養満点なうどんにボリュームアップするのもいいでしょう。自由に具材をアレンジすれば、毎回、少し違った味わいのうどんを味わえますよ。
詳しい作り方はこちら↓

三重県の伊勢地方で食べられている「伊勢うどん」を簡単にアレンジ。お汁はほとんどなくって、ゆでたての…
- 15分
- 325 Kcal
■さっぱりした、ヘルシーなもずくと大根の「美サラダそば」

出典:E・レシピ
ツルッと食べることができ、夏場に欠かせない麺類ですが、気になるのがカロリーです。しかし、こちらのレシピなら、カロリー控えめで、罪悪感なしで味わうことができます。具材は、もずくと大根、オクラ、トマト、海藻ミックスで、程よい酸味があり、とってもヘルシーなんです。ネバネバとしたオクラの食感が、食べすぎ防止にも役立ちます。
簡単なので、遅く帰った日の夜食としても手軽に作ることができ、ダイエット中にもピッタリ。お好みでカニカマやキュウリ、貝われ菜を追加しても美味しく味わえそうです。ぜひお試しを!
詳しい作り方はこちら↓

ヘルシーなそばに、せんぎり大根を混ぜてさらにカロリーダウン!簡単だから、遅く帰った夜ご飯にもオスス…
- 15分
- 255 Kcal
知らず知らずのうちにマンネリ化しがちな麺類のレシピ。今回、ご紹介したレシピは、いずれも新しい風味を堪能できるので、気になるレシピがあったら、ぜひチャレンジしてみてくださいね! 麺料理のレパートリーを一気に広げることができますよ。
-
簡単アレンジオムレツ
-
初心者さんにおすすめ!超簡単トリュフ
-
こってりが人気!ガリバタチキン
-
簡単で美味しい!人気の定番 ふっくらカレイの煮付け
-
アメリカで人気のクラムチャウダー
-
常備菜にもオススメ!キノコのオイルソテー
-
タコス風アレンジコロッケ
-
さっぱりアレンジ!冷や奴梅オクラのせ
-
簡単トッポギ風
-
簡単オムライス
フードランキング
- 1 今の時代にピッタリ!簡単・おしゃれ・使える「ホイル焼き」レシピ9選
- 2 いいことだらけ? 人気の「ほうじ茶」の健康作用
- 3 簡単に作れる! マスターしておきたい「大人気の定番レシピ」5選
- 4 罪悪感ゼロ!ビーガンスイーツの常識が覆る〈BIOKURA〉の「ビーガン・クレーム・タルト・オ・シトロン」〜眞鍋かをりの『即決!2,000円で美味しいお取り寄せ』~
- 5 今話題の「カレーパン」、おうちで自分好みに作ってみませんか?
- 6 心がホッとする素朴な味、映画「深夜食堂」の料理を再現できるレシピ5選
- 7 朝が楽しみになる!美容コラムニスト・福本敦子が選ぶオーガニック洗顔料3選。
- 8 【日本橋限定】手土産にも喜ばれるスイーツといえば?街のシンボル「ライオン像」の最中も。
- 9 切って巻いて揚げるだけ! 「長芋とベーコンの春巻き」
- 10 おうちでハッピー気分♪ひな祭りやお祝いに、心華やぐ「ちらし寿司」レシピ
-
ホウレン草とベーコンの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 23:16
-
スイートチリチキン がおいしい!
ゲストさん 22:40
-
豚しゃぶの生春巻き梅肉ソース がおいしい!
ゲストさん 22:21
-
いちご大福 がおいしい!
ゲストさん 22:16
-
基本のショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 22:07
-
フランスパンのサバラン風 がおいしい!
ゲストさん 21:59
-
エノキのバターソテー がおいしい!
ゲストさん 21:49
-
カキとベーコンのリゾット がおいしい!
ゲストさん 21:41
-
簡単ヘルシー!菊芋のキンピラ がおいしい!
ゲストさん 21:22
-
ジャガイモ入り卵焼き がおいしい!
ゲストさん 21:19
-
一晩漬け込み旨塩から揚げ がおいしい!
ゲストさん 21:12
-
フロランタン がおいしい!
ゲストさん 21:11
-
オムレツ がおいしい!
ゲストさん 21:00
-
スイートチリチキン がおいしい!
ゲストさん 20:56
-
カリフラワーとインゲンのサラダ がおいしい!
ゲストさん 20:52