家庭料理の中でも人気が高いマヨネーズベースのポテトサラダ。
ダイエットにマヨネーズは控えなきゃと思いがちですが、このレシピなら、ジャガイモをおからに置き換えることでカロリーダウンだけでなく糖質も同時に抑えているので、罪悪感なしで食べられるレシピです。
「おから」には腸内環境を整えてお通じをよくしてくれる食物繊維をはじめ、骨粗しょう症予防の効果が期待できるカルシウム、そしてたんばく質やビタミン類も摂れる栄養価の高い食材です。ツナ缶の油分をしっかりまとわせることでパサパサせず、しっとりなめらかな食感になります。
カロリー控えめで、体に優しいおからのサラダは、普段のおかずにもお弁当にもオススメの一品です。

<材料(2人分)>
おから 100g
塩コショウ 少々
レモン汁 小さじ2
キュウリ 1/2本
ゆで卵 2個
ツナ 1缶(70g)
<調味料>
マヨネーズ 大さじ3
プレーンヨーグルト 大さじ1
マスタード 小さじ1/2
塩コショウ 少々
レタス 適量
<下準備>
・キュウリは薄い輪切りにして分量外の塩少々でもみ、しんなりしたら水洗いして水気を絞る。ゆで卵は粗く刻む。<調味料>の材料を混ぜ合わせる。

<作り方>
1、耐熱容器におからを入れ、ラップをして電子レンジで2〜3分加熱する。塩コショウ、レモン汁を加え混ぜ合わせる。

2、粗熱が取れたら、キュウリ、ゆで卵、ツナ、<調味料>を加え、混ぜ合わせる。器に盛り、レタスを添える。

ダイエットにマヨネーズは控えなきゃと思いがちですが、このレシピなら、ジャガイモをおからに置き換えることでカロリーダウンだけでなく糖質も同時に抑えているので、罪悪感なしで食べられるレシピです。
「おから」には腸内環境を整えてお通じをよくしてくれる食物繊維をはじめ、骨粗しょう症予防の効果が期待できるカルシウム、そしてたんばく質やビタミン類も摂れる栄養価の高い食材です。ツナ缶の油分をしっかりまとわせることでパサパサせず、しっとりなめらかな食感になります。
カロリー控えめで、体に優しいおからのサラダは、普段のおかずにもお弁当にもオススメの一品です。
■おからのポテトサラダ風
調理時間 10分

レシピ制作:山下 和美
<材料(2人分)>
おから 100g
塩コショウ 少々
レモン汁 小さじ2
キュウリ 1/2本
ゆで卵 2個
ツナ 1缶(70g)
<調味料>
マヨネーズ 大さじ3
プレーンヨーグルト 大さじ1
マスタード 小さじ1/2
塩コショウ 少々
レタス 適量
<下準備>
・キュウリは薄い輪切りにして分量外の塩少々でもみ、しんなりしたら水洗いして水気を絞る。ゆで卵は粗く刻む。<調味料>の材料を混ぜ合わせる。

<作り方>
1、耐熱容器におからを入れ、ラップをして電子レンジで2〜3分加熱する。塩コショウ、レモン汁を加え混ぜ合わせる。
おからの水分量によって、加熱時間は調節してください。

2、粗熱が取れたら、キュウリ、ゆで卵、ツナ、<調味料>を加え、混ぜ合わせる。器に盛り、レタスを添える。
ツナは油ごと入れてください。

コツ・ポイント
電子レンジは600Wを使用しています。
食べ盛りのお子さんにも、お腹まわりがちょっぴり気になる大人の方にもオススメです!電子レンジは600Wを使用しています。
この記事もおすすめ

栄養満点。簡単!サバ缶と納豆のぶっかけうどん
食コラム記事ランキング
- 1 レタス包みは野菜も取れて子供も大好き 大量消費にも!大人気の「レタス巻き」レシピ6選
- 2 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 3 火を使わずレンジで完成する「ナス」の簡単レシピ 保存版
- 4 レンジでチンするだけ! 火を使わない究極の「時短レシピ」5選
- 5 「家飲み派」に捧げる「簡単美味しいおうち居酒屋レシピ」20選!
- 6 栄養満点! 冷凍うどんで作る「簡単!サバ缶と納豆のぶっかけうどん」
- 7 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 8 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 9 【コストコ人気ナンバーワン】の呼び声高い韓国発「唐辛子ツナ」はフツウのツナ缶とはベツモノだった!
- 10 高たんぱくで低カロリー!「カニカマ」で作る副菜としっかりおかず&主食レシピ
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
サラダ素麺 がおいしい!
ゲストさん 07:20
-
初心者も簡単!ピーマンの肉詰め照り焼きに by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 00:27
-
アボカド納豆 がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
鶏もも肉のカリッとゴマ焼き がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
サラダ素麺 がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
サンラータンスープ がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
織り姫&彦星の七夕デコカレー がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
スパイシーカレー味鶏もも肉唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
小松菜とささ身のポン酢和え がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
キュウリとツナのマスタードサラダ がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
煮魚 がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
シシャモの甘酢漬け がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
甘じょっぱくてご飯がすすむ!ジャガイモのバターじょうゆ焼き by 杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
ナスのひき肉みそ炒め がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
作り置きにも便利!本格タンドリーチキン by保田 美幸さん がおいしい!
しゅんすけさん 07/06
ウーマンエキサイト特集