日本の行事食を洋風にアレンジ! 「七草ミルクリゾット」
2020年1月5日 08:00
日本には1月7日に七草粥を食べる風習があります。
七草粥とは春の七草(なずな・はこべら・ごぎょう・せり・すずな・すずしろ・ほとけのざ)でお粥を作り、お正月のご馳走に疲れた胃腸をいたわり食べるもの。
青菜が不足しがちな冬場の栄養補給をする効用もあり、この日に七草粥を食べることで無病息災を願うようになったと言われています。
春の七草は少しクセがあるものが多いので、苦手な方はミルクリゾットにすると食べやすくなりますよ。
七草粥を洋風にしてみませんか?

<材料 2人分>
お米 100g
ベーコン 2~3枚
玉ネギ 1/4個
ニンニク 1/2片
オリーブ油 大さじ1
七草がゆセット(市販品) 1パック
水 400ml
牛乳 100ml
粉チーズ 大さじ2
塩 少々
粗びき黒コショウ 少々
オリーブ油 小さじ1
<下準備>
・ベーコンは幅1cmに切る。玉ネギとニンニクはみじん切りにする。

・七草がゆセット(なずな・はこべら・ごぎょう・せり・すずな・すずしろ・ほとけのざ)は、サッと水洗いして細かく刻む。

<作り方>
1、鍋にオリーブ油大さじ1と玉ネギ、ニンニクを入れて中火で炒める。

2、玉ネギが透き通ってきたらベーコンを加え、脂が出るまで炒め、お米を加えて全体を炒め合わせる。

3、水を注いで強火にし、混ぜながら煮る。沸騰したら中火にし、10~12分程度煮込む。


七草粥とは春の七草(なずな・はこべら・ごぎょう・せり・すずな・すずしろ・ほとけのざ)でお粥を作り、お正月のご馳走に疲れた胃腸をいたわり食べるもの。
青菜が不足しがちな冬場の栄養補給をする効用もあり、この日に七草粥を食べることで無病息災を願うようになったと言われています。
春の七草は少しクセがあるものが多いので、苦手な方はミルクリゾットにすると食べやすくなりますよ。
七草粥を洋風にしてみませんか?
■七草ミルクリゾット
調理時間 30分 1人分 391Kcal

レシピ制作:金丸 利恵
<材料 2人分>
お米 100g
ベーコン 2~3枚
玉ネギ 1/4個
ニンニク 1/2片
オリーブ油 大さじ1
七草がゆセット(市販品) 1パック
水 400ml
牛乳 100ml
粉チーズ 大さじ2
塩 少々
粗びき黒コショウ 少々
オリーブ油 小さじ1
<下準備>
・ベーコンは幅1cmに切る。玉ネギとニンニクはみじん切りにする。

・七草がゆセット(なずな・はこべら・ごぎょう・せり・すずな・すずしろ・ほとけのざ)は、サッと水洗いして細かく刻む。

<作り方>
1、鍋にオリーブ油大さじ1と玉ネギ、ニンニクを入れて中火で炒める。

2、玉ネギが透き通ってきたらベーコンを加え、脂が出るまで炒め、お米を加えて全体を炒め合わせる。

3、水を注いで強火にし、混ぜながら煮る。沸騰したら中火にし、10~12分程度煮込む。

焦げ付かないように、度々かき混ぜるようにしましょう。お米に火が通る前に水分がなくなってしまったら、少しずつ足してください。
4、牛乳と粉チーズ、七草がゆセットを加え、混ぜながら煮る。塩で味を調えたら器に盛り、粗びき黒コショウを振る。仕上げにオリーブ油小さじ1をかける。
コツ・ポイント
七草がゆセットが手に入らないときは、カブや大根の葉をみじん切りにして代用できます。
春の七草に限らず、7種類の野菜を入れて作る地方もあるそうです。ほうれん草、三つ葉、ねぎなどお好みの青菜で作るのも良いですね。七草がゆセットが手に入らないときは、カブや大根の葉をみじん切りにして代用できます。
食コラム記事ランキング
- 1 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
- 2 1位は豚つけそば!「冷たいそば」人気レシピTOP10|つけそば・和えそば・サラダそばが登場
- 3 冷たくておいしい!冷製パスタ人気ランキング【TOP10】栄冠は“夏野菜たっぷり”レシピに!
- 4 ピリ辛ジューシー!ジャマイカ名物「ジャークチキン」と絶品スパイスチキンのレシピを一挙に紹介
- 5 【梅雨にうれしい!】南蛮漬けの絶品レシピ10選~定番のあじから鮭、鶏肉、コンニャクまで登場
- 6 【今日の献立】2025年6月14日(土)「ナスの中華風キーマカレー」
- 7 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 8 【ローソン新作】これで181円?!「盛りすぎ!大きなチョコシュー」クリームがあふれちゃう! 実食レポ
- 9 梅マイスター直伝!自家製「梅」レシピ総まとめ~梅酒から、梅干し、梅醤油、梅びしおまで
- 10 火を使わず3分!豆苗とツナのごまマヨサラダ【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」42】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
フライド長芋 がおいしい!
ゲストさん 05:46
-
トンカツ・すりおろしダレ がおいしい!
ひかるやまもとさん 03:07
-
湯葉の白みそ汁 がおいしい!
ゲストさん 01:45
-
サヤインゲンのゴマよごし がおいしい!
ゲストさん 01:45
-
トンカツ・すりおろしダレ がおいしい!
ゲストさん 01:45
-
ラタトゥイユ がおいしい!
ゲストさん 01:20
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 01:17
-
ホタテのコーンスープ がおいしい!
ゲストさん 00:15
-
カツオの竜田揚げ がおいしい!
金ちゃんさん 00:07
-
ズッキーニのしょうゆソテー がおいしい!
ゲストさん 06/15
-
牛肉と里芋のソース炒め がおいしい!
eriさん 06/15
-
青菜のみぞれ和え がおいしい!
eriさん 06/15
-
アップル・パングラタン がおいしい!
eriさん 06/15
-
ナスとエビのサラダ がおいしい!
ゲストさん 06/15
-
豆腐入りコーンスープ がおいしい!
タクラマカンさん 06/15