根菜がおいしい秋です。
根菜の代表といえば、ごぼう。
ごぼうの定番料理といえば、きんぴらごぼうですよね。
以前イタリアンのお店に行ったとき「イタリアンきんぴらごぼう」というメニューがあり、どんな味か気になって頼んでみました。
食べてみると、普通のきんぴらごぼうよりもパンチが効いていながも、どこか通じる部分もあるおいしさが。
シェフに味付けを聞いてみると、醤油ベースに、バルサミコ酢を使ってイタリアンに寄せているとのこと。
こんなシェフとの会話から「家でできそうかも」と思って作ったのが、こちらになります。
改良を重ね、本物とは離れてしまったかもしれませんが、自分の中では気に入った味になっています。
ちなみに、ごぼうは皮の近くに香りやうま味が多く含まれているうえ、クロロゲン酸というポリフェノールも皮に多く含まれます。
ポリフェノールというのは、強いアンチエイジング作用を持つ成分。
よって、皮は厚くむかずにタワシでこすったり、包丁の背でこそげる程度にするのが栄養的にお得な食べ方になりますよ。

<材料 (作りやすい分量)>
ごぼう 1/2本
A醤油、バルサミコ酢、水 各小さじ1
Aコンソメ 少々
オリーブ油 適量
おこのみで、パセリ 適量
<作り方>
1、ごぼうはななめ薄切りにする。

2、オリーブ油を熱したフライパンで1を炒めたら火を止め(調味料の跳ね防止)、Aの調味料を入れて汁気がほとんどなくなるまで炒め合わせる。
3、お好みで刻んだパセリをふる。
調味料もシンプルで簡単にできるので、バルサミコ酢を買ったはいいけど、キッチンで眠っているという方はぜひ!
根菜の代表といえば、ごぼう。
ごぼうの定番料理といえば、きんぴらごぼうですよね。
以前イタリアンのお店に行ったとき「イタリアンきんぴらごぼう」というメニューがあり、どんな味か気になって頼んでみました。
食べてみると、普通のきんぴらごぼうよりもパンチが効いていながも、どこか通じる部分もあるおいしさが。
シェフに味付けを聞いてみると、醤油ベースに、バルサミコ酢を使ってイタリアンに寄せているとのこと。
こんなシェフとの会話から「家でできそうかも」と思って作ったのが、こちらになります。
改良を重ね、本物とは離れてしまったかもしれませんが、自分の中では気に入った味になっています。
ちなみに、ごぼうは皮の近くに香りやうま味が多く含まれているうえ、クロロゲン酸というポリフェノールも皮に多く含まれます。
ポリフェノールというのは、強いアンチエイジング作用を持つ成分。
よって、皮は厚くむかずにタワシでこすったり、包丁の背でこそげる程度にするのが栄養的にお得な食べ方になりますよ。
■きんぴらごぼうイタリア風

レシピ制作:管理栄養士 長 有里子
<材料 (作りやすい分量)>
ごぼう 1/2本
A醤油、バルサミコ酢、水 各小さじ1
Aコンソメ 少々
オリーブ油 適量
おこのみで、パセリ 適量
<作り方>
1、ごぼうはななめ薄切りにする。

2、オリーブ油を熱したフライパンで1を炒めたら火を止め(調味料の跳ね防止)、Aの調味料を入れて汁気がほとんどなくなるまで炒め合わせる。
3、お好みで刻んだパセリをふる。
調味料もシンプルで簡単にできるので、バルサミコ酢を買ったはいいけど、キッチンで眠っているという方はぜひ!
-
初心者さんにおすすめ!超簡単トリュフ
-
パセリバターライス
-
パセリのクリームパスタ
-
レンジで簡単!ゴボウとニンジンの肉巻き
-
鮭のパセリ焼き
-
シイタケのパセリバター
-
タコのパセリバター炒め
-
イカのパセリソース
-
イカとトマトのパセリ炒め
-
イカのパセリ炒め
フードランキング
- 1 いいことだらけ? 人気の「ほうじ茶」の健康作用
- 2 節約にもなり、絶品だと評判! 「薄切り豚肉」で作る主菜レシピ5選
- 3 おうちでハッピー気分♪ひな祭りやお祝いに、心華やぐ「ちらし寿司」レシピ
- 4 ホットケーキミックスで簡単「レンジできな粉蒸しパン」
- 5 切って巻いて揚げるだけ! 「長芋とベーコンの春巻き」
- 6 1年で食べたスイーツは150種類以上!?スイーツ好きのお笑い芸人「ぼる塾」田辺さんが選ぶ絶品スイーツ7選。
- 7 関東の超強力なパワースポット!【埼玉県・秩父】自然豊かなの注目スポットを巡る。
- 8 【地方発】東京に進出したベーカリー4選!人気店のパンが都内で食べられるように。
- 9 フェルメール「真珠の耳飾りの少女」モチーフの新感覚アフタヌーンティー、メズム東京で開催
- 10 関西カフェインスタグラマーが厳選!2021年食べるべきスイーツ7選【西日本エリア編】
フードランキング
最新のおいしい!
-
塩肉ジャガ がおいしい!
ゲストさん 16:39
-
10分で完成!カリフラワーのチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 16:32
-
芽キャベツのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 16:25
-
大根と鶏もも肉のガーリックバター がおいしい!
ゲストさん 16:24
-
塩鮭のさっぱり混ぜ寿司 がおいしい!
ゲストさん 16:18
-
豚とキャベツのみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 15:47
-
ごま油香る しみしみ大根の煮物 がおいしい!
ゲストさん 15:10
-
スイートチリチキン がおいしい!
ゲストさん 15:08
-
あと一品に!キュウリとちくわのワサビマヨ和え がおいしい!
にこにこさん 15:06
-
キャベツのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 14:53
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ゲストさん 14:31
-
茶わん蒸し がおいしい!
ゲストさん 14:23
-
ホウレン草とベーコンの白和え がおいしい!
ゲストさん 14:22
-
牛肉と根菜の煮物 がおいしい!
ゲストさん 14:21
-
とろろ昆布入りショウガ汁 がおいしい!
ゲストさん 13:54
ウーマンエキサイト特集