お弁当のおかずにぴったり! スパイス香る「自家製チキンナゲット」
2019年3月26日 08:00
春本番、お花見の季節がやってきました。家族や親しい友人たちと、満開の桜の下で食べるお弁当は格別ですよね。
今回は、お花見のおかずにぴったりなフィンガーフード「自家製チキンナゲット」をご紹介します。子どもたちのおかずにも、お酒のおつまみにもなる一品です。
オールスパイスを使うことで、お店で食べるような本格的な味わいになりますよ。冷めても柔らかくおいしくいただけます。

<材料 2人分>
鶏むね肉(皮なし) 1枚
玉ネギ(中) 1/6個
卵 1/2個
<調味料>
きび砂糖 小さじ1/2
塩 小さじ1弱
オールスパイス(パウダー) 小さじ1/4
ナツメグ 小さじ1/4
コショウ 少々
片栗粉 大さじ2
ベーキングパウダー 小さじ1/2
揚げ油 適量
<ソース>
ケチャップ 大さじ3
ウスターソース 大さじ1
粒マスタード 小さじ1
オレガノ(ドライ) 小さじ1/2
<下準備>
・鶏むね肉は包丁で粗めのひき肉になるように叩く。玉ネギはすりおろす。卵は割りほぐす。<ソース>の材料を混ぜ合わせる。

1、ボウルに玉ネギ、溶き卵、<調味料>の材料を入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。

2、(1)に鶏むね肉を加え、しっかり混ぜ合わせる。モッタリしてきたら、片栗粉とベーキングパウダーを加え、混ぜ合わせる。冷蔵庫で30分程度休ませる。


4、油をきった(3)を器に盛り、<ソース>を添える。

鶏むね肉を包丁で叩く工程は、フードプロセッサーでも代用できます。さらに時短するには鶏ひき肉を使っても!
オールスパイスはシナモン、クローブ、ナツメグの3つの香りを併せもつといわれる香辛料です。さまざまな料理に使えて、プロの味に仕上げてくれる万能調味料なんですよ。
今回は、お花見のおかずにぴったりなフィンガーフード「自家製チキンナゲット」をご紹介します。子どもたちのおかずにも、お酒のおつまみにもなる一品です。
オールスパイスを使うことで、お店で食べるような本格的な味わいになりますよ。冷めても柔らかくおいしくいただけます。
■自家製チキンナゲット
調理時間 40分+冷やす時間 1人分 382 Kcal

レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸利恵
<材料 2人分>
鶏むね肉(皮なし) 1枚
玉ネギ(中) 1/6個
卵 1/2個
<調味料>
きび砂糖 小さじ1/2
塩 小さじ1弱
オールスパイス(パウダー) 小さじ1/4
ナツメグ 小さじ1/4
コショウ 少々
片栗粉 大さじ2
ベーキングパウダー 小さじ1/2
揚げ油 適量
<ソース>
ケチャップ 大さじ3
ウスターソース 大さじ1
粒マスタード 小さじ1
オレガノ(ドライ) 小さじ1/2
<下準備>
・鶏むね肉は包丁で粗めのひき肉になるように叩く。玉ネギはすりおろす。卵は割りほぐす。<ソース>の材料を混ぜ合わせる。

鶏むね肉は半解凍状態だと切りやすいです。鶏むね肉の皮ははいで、別のお料理に使いましょう。
<作り方>1、ボウルに玉ネギ、溶き卵、<調味料>の材料を入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。

2、(1)に鶏むね肉を加え、しっかり混ぜ合わせる。モッタリしてきたら、片栗粉とベーキングパウダーを加え、混ぜ合わせる。冷蔵庫で30分程度休ませる。

休ませる時間は調理時間に含みません。
3、フライパンに2cmくらいの揚げ油を注ぎ、中火にかける。(2)を大さじ1杯程度の量でまるめ、フライパンに入れる。弱火から中火の火加減で、両面がこんがりするまで揚げる。
4、油をきった(3)を器に盛り、<ソース>を添える。

鶏むね肉を包丁で叩く工程は、フードプロセッサーでも代用できます。さらに時短するには鶏ひき肉を使っても!
オールスパイスはシナモン、クローブ、ナツメグの3つの香りを併せもつといわれる香辛料です。さまざまな料理に使えて、プロの味に仕上げてくれる万能調味料なんですよ。
食コラム記事ランキング
- 1 【スタバ新作】6種類の紅茶をブレンド「アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ」実食レポを紹介!
- 2 【6/16 ローソン新作】今だけ!総重量50%増「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」食感たまらない!実食レポ紹介
- 3 失敗しない!【トウモロコシの茹で方】簡単レシピ7選も紹介〜ひと手間でおいしさ格上げ
- 4 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
- 5 夏にぴったり!優秀「おにぎり」レシピ7選〜さっぱり食べられる絶品ぞろい♪注意点も要チェック
- 6 脱ピーマン!近年話題の「進化系肉詰め」レシピ8選~新食材で作る絶品アレンジ
- 7 【今日の献立】2025年6月19日(木)「アジのショウガ煮」
- 8 食欲が高まる! 梅雨に食べたい【ナスのさっぱりレシピ8選】~簡単副菜で夏バテ対策を!
- 9 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 10 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
豚のカレーショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 12:36
-
5分でプロの味!絶品ニラ玉 がおいしい!
ゲストさん 11:26
-
つくねの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 10:48
-
フワフワお好み焼き がおいしい!
ゲストさん 10:47
-
ロールキャベツ がおいしい!
ゲストさん 10:47
-
やわらかい!鶏むね肉のオイスターソース炒め がおいしい!
ゲストさん 10:08
-
鶏肉のバルサミコソテー がおいしい!
ゲストさん 09:51
-
黄金コンビ!エビとアボカドのワサビマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 07:33
-
炒めてホクホク!ズッキーニのシンプルソテー がおいしい!
ゲストさん 07:09
-
鶏の唐揚げタルタルソースかけ がおいしい!
ゲストさん 06:20
-
黄金コンビ!エビとアボカドのワサビマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 05:30
-
黄金コンビ!エビとアボカドのワサビマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 03:54
-
炒めてホクホク!ズッキーニのシンプルソテー がおいしい!
金ちゃんさん 03:19
-
黄金コンビ!エビとアボカドのワサビマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 03:09
-
豚肉とキャベツのオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 02:45