意外と簡単! モチモチ食感の「サツマイモきんつば」
2019年1月30日 08:00
サツマイモといえば、焼き芋にしたり、甘く煮たり、スイートポテトにしたり、楽しみ方がたくさんありますよね。今回は、そんなサツマイモを使って作るきんつばをご紹介します。
レンジにかけたサツマイモをマッシュし、衣をつけて一面ずつ丁寧に焼いて作るきんつば。サツマイモの甘みたっぷりでお茶によく合います。
白玉粉でモッチリした食感も味わえてとってもおいしいですよ。手作りをすると、甘さや焼き加減が調整できていいですね。
そのまま食べるのももちろんおいしいですが、マッシュしたサツマイモを使うことで、レシピの幅が広がりますね。サツマイモの食べ方がワンパターンになってきたら、ぜひ試してみてくださいね。

<材料 8 個分>
サツマイモ 400g
牛乳 50ml
グラニュー糖 70g
<衣>
白玉粉 大さじ1/2
水 90ml
薄力粉 45g
サラダ油 少々
<下準備>
・サツマイモは洗って水気を拭き取り、皮をむいて小さめのひとくち大に切り、水に放つ。

<作り方>
1、耐熱容器にサツマイモと牛乳を入れてラップをし、電子レンジで7~8分加熱する。柔らかくなったら、熱いうちにマッシャーなどでつぶして冷ましておく。


3、<衣>を作る。ボウルに白玉粉を入れ、水を少しずつ加えて、よく混ぜて溶かし、さらに薄力粉を加えて混ぜ合わせる。

4、フライパンにサラダ油を弱火で熱し、(2)に<衣>をつけてフライパンに押し付けるようにして一面ずつ<衣>が乾くまで焼く。焼き上がったら、器に盛る。

余ったマッシュサツマイモは冷凍庫でストックすれば2~3週間保存可能だそう。ストックしておけば、時間がないときなどにすぐ使えて便利ですね。
レンジにかけたサツマイモをマッシュし、衣をつけて一面ずつ丁寧に焼いて作るきんつば。サツマイモの甘みたっぷりでお茶によく合います。
白玉粉でモッチリした食感も味わえてとってもおいしいですよ。手作りをすると、甘さや焼き加減が調整できていいですね。
そのまま食べるのももちろんおいしいですが、マッシュしたサツマイモを使うことで、レシピの幅が広がりますね。サツマイモの食べ方がワンパターンになってきたら、ぜひ試してみてくださいね。
■サツマイモきんつば
調理時間 30分

レシピ制作:パティシエール、料理家 河田 麻子
<材料 8 個分>
サツマイモ 400g
牛乳 50ml
グラニュー糖 70g
<衣>
白玉粉 大さじ1/2
水 90ml
薄力粉 45g
サラダ油 少々
<下準備>
・サツマイモは洗って水気を拭き取り、皮をむいて小さめのひとくち大に切り、水に放つ。

<作り方>
1、耐熱容器にサツマイモと牛乳を入れてラップをし、電子レンジで7~8分加熱する。柔らかくなったら、熱いうちにマッシャーなどでつぶして冷ましておく。

ヒント!
電子レンジは600Wを使用しています。
2、(1)が完全に冷めたらグラニュー糖を加えて木ベラで混ぜ、8等分にして四角く形を整える。電子レンジは600Wを使用しています。

3、<衣>を作る。ボウルに白玉粉を入れ、水を少しずつ加えて、よく混ぜて溶かし、さらに薄力粉を加えて混ぜ合わせる。

4、フライパンにサラダ油を弱火で熱し、(2)に<衣>をつけてフライパンに押し付けるようにして一面ずつ<衣>が乾くまで焼く。焼き上がったら、器に盛る。

余ったマッシュサツマイモは冷凍庫でストックすれば2~3週間保存可能だそう。ストックしておけば、時間がないときなどにすぐ使えて便利ですね。
食コラム記事ランキング
- 1 超簡単!【ズッキーニのレシピ7選】切って炒めるだけ!あと1品やおつまみ、お弁当にぴったり
- 2 人気コンビ【キャベツ×豚肉】の主菜レシピ6選~献立に困ったときに役立つおかずがいっぱい!
- 3 もうマンネリしない!「冷しゃぶ」の人気レシピTOP3〜うどん・そば・サラダの絶品アレンジも
- 4 家カレーを格上げ【カレー隠し味:8選】チョコ・フルーツ・コーヒーなどでお店の味に近づける!
- 5 辛くない京野菜「万願寺とうがらし」のルーツとは?定番&絶品アレンジレシピ7選も紹介!
- 6 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 7 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 8 サヤごと調理する【枝豆】の簡単レシピ7選~塩ゆでだけじゃない!香ばしいアレンジがいっぱい
- 9 【今日の献立】2025年7月18日(金)「フライパンで海鮮ビビンバ」
- 10 この夏の期間限定、どこか懐かしく、でも新しい「町中華 at Hu Jing」を開催|「ジャヌ東京」中国料理 【虎景軒(フージン)】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鶏肉とコンニャクの甘煮 がおいしい!
ゲストさん 06:21
-
ラムチーズカレー がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:54
-
大根とシラスの和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 01:40
-
キュウリとレモンのデトックスウォーター がおいしい!
ゲストさん 01:40
-
ラムチーズカレー がおいしい!
ゲストさん 01:40
-
バニラアイススイカソースがけ がおいしい!
尚さん 01:24
-
パインソーダ がおいしい!
尚さん 01:24
-
サツマイモのきな粉和え がおいしい!
尚さん 01:23
-
キュウリとレモンのデトックスウォーター がおいしい!
尚さん 01:23
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
かかやさん 07/18
-
キャベツのネギおかか和え がおいしい!
かかやさん 07/18
-
家庭でおいしく作る中華スープ やみつきに! by岡本 由香梨さん がおいしい!
かかやさん 07/18
-
フライパンで海鮮ビビンバ がおいしい!
かかやさん 07/18
-
キャベツのネギおかか和え がおいしい!
ゲストさん 07/18
-
ふわっふわのスフレチーズケーキ がおいしい!
ゲストさん 07/18