子どもの外出用おやつにもぴったり! 栄養豊富な「お麩ラスク」
2018年12月6日 08:00
大人にも子どもにも人気が高いおやつのラスク。
ラスクの本来の作り方は、バゲットをオーブンで乾燥させ、そこからバターなどを塗ってまた乾燥焼きをするといった、なかなか手間のかかる工程があります。
これを、もとから乾燥しているお麩で作るとあっという間に完成!

お麩の栄養というと、たんぱく質が豊富というイメージでしょうか?
他にはとくに栄養はなさそうに思えるかもしれませんが、意外や意外、鉄分や食物繊維も多く含まれているのです。
鉄分はほうれん草の1.5倍以上、食物繊維はキャベツの2倍以上も含まれます。
ただし、そんなに多くは食べられないので、一度にたくさんの栄養素がとれるというわけではないのですが、お麩でつくるラスクは健康的なおやつと言えるでしょう。
手も汚さず食べられるという点でも重宝しています。

<材料>※作りやすい分量
麩(焼き麩) 20g
バター 20g
きび砂糖 大さじ1.5
<作り方>
1、バターを熱したフライパンでお麩を炒める。
2、だいたいバターが絡んだら、きび砂糖をふりかけ、お麩の周りにとけた砂糖が絡むよう混ぜ合わせる。
(砂糖はまばらにくっつくかんじで完成です)
つぶれにくくて持ち運びも便利なので、わが家では、子どもの外出用おやつとしても活躍中です。
ラスクの本来の作り方は、バゲットをオーブンで乾燥させ、そこからバターなどを塗ってまた乾燥焼きをするといった、なかなか手間のかかる工程があります。
これを、もとから乾燥しているお麩で作るとあっという間に完成!

お麩の栄養というと、たんぱく質が豊富というイメージでしょうか?
他にはとくに栄養はなさそうに思えるかもしれませんが、意外や意外、鉄分や食物繊維も多く含まれているのです。
鉄分はほうれん草の1.5倍以上、食物繊維はキャベツの2倍以上も含まれます。
ただし、そんなに多くは食べられないので、一度にたくさんの栄養素がとれるというわけではないのですが、お麩でつくるラスクは健康的なおやつと言えるでしょう。
手も汚さず食べられるという点でも重宝しています。
■お麩ラスク

レシピ制作:管理栄養士 長 有里子
<材料>※作りやすい分量
麩(焼き麩) 20g
バター 20g
きび砂糖 大さじ1.5
<作り方>
1、バターを熱したフライパンでお麩を炒める。
2、だいたいバターが絡んだら、きび砂糖をふりかけ、お麩の周りにとけた砂糖が絡むよう混ぜ合わせる。
(砂糖はまばらにくっつくかんじで完成です)
つぶれにくくて持ち運びも便利なので、わが家では、子どもの外出用おやつとしても活躍中です。
食コラム記事ランキング
- 1 【GWにぴったり!】ホットケーキミックスで作る人気「おやつ」レシピ~日替わりで楽しめる7選
- 2 【今日の献立】2025年4月26日(土)「鶏の照り焼き手巻きご飯」
- 3 【ダイエットにも最適】高カカオチョコレートの効能&食べるタイミング、デメリットも徹底解説!
- 4 【今日の献立】2025年4月27日(日)「ジューシー唐揚げ 定番の味」
- 5 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 6 「またこれ?」とは言わせない【子どもが喜ぶ】主食・主菜レシピ10選~GWの献立の参考に!
- 7 【塩サバ:10選】マリネや煮込み、押し寿司などに簡単アレンジ〜子どもも飽きずに食べられる!
- 8 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 9 「逗子蚤の市」湘南・リビエラ逗子マリーナに食器&インテリア雑貨集結、ビール楽しむドリンクエリアも
- 10 【定番から変わり種まで】カツオのたたきアレンジ7選~マンネリを打破できるアイデアが満載!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
キャベツのマスタードマリネ がおいしい!
ゲストさん 04:09
-
小松菜ののり和え がおいしい!
ゲストさん 01:03
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 01:03
-
長芋の大葉梅揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
冷凍保存できる、鮭のみそ漬け がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
簡単激ウマ!もやしとふんわり卵のにんにくマヨ炒め がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
レンジで手軽にしっとりおいしい!作り置きサラダチキン がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
シンプル!バナナスムージー とろっと濃厚 毎日でも飲みたくなる味わい がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
焼きマグロのゴマダレがけ がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
カボチャとツナの揚げ物 がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
ヒジキと納豆のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
キヌサヤの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
カレイの唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/28