
全国各地からおいしい食材が集まり、連日多くの人で賑わう人気の観光スポットでもある「豊洲市場」。
しかし、卸売市場ならではの新鮮な食材を一般家庭で気軽に味わうというのは、なかなかハードルが高いものですよね。
ところが、そんな豊洲市場と家庭との距離をぐっと縮めてくれるサービスがスタートしたのです。
その名も「豊洲の目利き」。
豊洲市場に入荷されたなかでも目利きが選んだ厳選素材と、プロが監修したレシピとともに料理を仕上げられるという贅沢な内容。
現在、エキサイトが運営する「E・レシピ」とのコラボ企画を実施しており、「E・レシピ」厳選のレシピをベースに、豊洲市場の新鮮素材を使ったミールキットが楽しめちゃうのです。
そこで今回は、「豊洲の目利き」×「E・レシピ」のコラボキットをちょっぴり料理が苦手な一児の母、編集部Kが体験してみました!
目次 [閉じる]
■なんて便利! 届いた魚はすべて下処理済みの手間いらず
今回体験する食材キットは、主菜の「アジとアサリのアクアパッツァ」、副菜の「ズッキーニと卵のソテー」(2人前)。食材はすべて必要な量だけ小分けにされていて、アジもうろこや内臓が取り除かれ、すでに下処理済みの状態で届きました。

そのため、魚をおろしたり、さばいたりするのが苦手という方でも魚介料理を気軽に作れるのは、かなりうれしいポイントだと思いました。
同封されていたレシピもカラーで見やすく、ワンステップごとのプロセスも写真で説明してくれるので、文章だけではわかりにくい部分も安心して料理が進められます。
豊洲市場の目利きが選んだアジは、身がしっかりつまって新鮮そのもの。

徐々に火が通ってくるとホロホロふっくら柔らかに変化していきます。
ちなみに今回のレシピでは、香りづけのにんにくを刻むのと、副菜で使用するズッキーニを切る以外、包丁とまな板の出番はなし。
洗いものも少なく、憂うつな後片付けもサクッと終わらせられるのも、さずが最強ミールキットならではの魅力でした。
■食卓に激震が! 特別な素材の味わいに衝撃受ける
わが家では主菜と副菜合わせて40分程度で完成。
キッチンでは、魚介のうまみを感じる魅力的な香りが漂っていました!
そしていよいよ実食!
アジを一口食べてみると…
「えっ、待って…嘘でしょ!!」というレベルのふっくら柔らかな舌触り。
正直、いつも食卓で食べる魚とは全く別物の味わいです。
あさりからしみ出す濃厚な旨み、トマトのほどよい甘みと酸味、すべての食材とのマリアージュに「おいしい!」以外、言葉が見つからないほど感動しました。
そして、アジならではのクセのない淡泊な身は、子どもにも食べやすく、食が進む、進む…。
ボリュームたっぷりに盛られた料理もあっという間に骨のみが残された状態に…!
副菜「ズッキーニと卵のソテー」もズッキーニのみずみずしさが素晴らしく、噛むたびじゅわっと水分があふれ出すほどのフレッシュな味わいでした。

今回の感動を胸に一言残すなら、「これは体験するしかないでしょっ!!」に尽きます。
■普段使いはもちろん! おもてなしや家族の特別な日に使いたい
豊洲市場の目利きの技を家庭で味わえるサービス「豊洲の目利き」と厳選素材の素晴らしさを最大限に引き出す「E・レシピ」の献立。家庭ではなかなか体験できない味を自宅で気軽に楽しめるので、ゲストへのおもてなしやパーティー、家族でのお祝いの席でも喜ばれること間違いなしです。
さらにまだ子どもが小さく、なかなか外食に行けないというママ・パパたちにも、自宅でレストランレベルの食事が楽しめるこちらのミールキットはぜひおすすめしたいです!
メニューも期間によってさまざまな提案がされているので、そのときどきの食べたい素材やお気に入りのレシピに合わせて注文することもできます。
季節のイベントが多くなるこれからのシーズンにも、重宝しますよ! ぜひお試しください。
「豊洲の目利き」×「E・レシピ」のコラボ企画
世界最大のフィッシュマーケットである「豊洲市場」。
そこに集まる”旬の魚介類”をメインディッシュとした「E・レシピ」の献立をベースに、「豊洲の目利き」が食材キットを販売しています。
詳しくはコチラ
世界最大のフィッシュマーケットである「豊洲市場」。
そこに集まる”旬の魚介類”をメインディッシュとした「E・レシピ」の献立をベースに、「豊洲の目利き」が食材キットを販売しています。
詳しくはコチラ

-
切り身で作るアクアパッツァ
-
アクアパッツァ
-
アクアパッツァ
-
和風アクアパッツァ
-
ささ身とエビのアクアパッツア風
-
鮭のアクアパッツァ
-
簡単アクアパッツァ
-
アクアパッツァライス
-
サワラのアクアパッツァ
-
ハマグリのアクアパッツァ
フードランキング
- 1 今すぐに作って食べたい! 「春キャベツ」が主役の絶品レシピ5選
- 2 最強の副菜はモヤシに決定!?安価で栄養豊富「モヤシ」で作る副菜バリエ 9選
- 3 タバコやお酒、激しい運動、過度の紫外線はダイエットの大敵!ダメージ回復「ビタミンACEチャージのパワーサラダ」【コロナ太り解消 ダイエットレッスン Vol.8】
- 4 お肌のゆらぎシーズンに!旬の「アスパラガス」で作る和風な副菜レシピ7選
- 5 ぐっち夫婦の新刊『お悩み解決! 毎日作り続けられる ぐっち夫婦のお弁当大作戦』のお弁当レシピ
- 6 絶景を楽しみ、珠玉のカクテルを味わう、二つの顔をもつ話題のバー|【K36 The Bar & Rooftop】京都
- 7 「スクランブルエッグ」と「目玉焼き」、美髪に良いのはどっち?! 春キャベツで「巣ごもり卵」
- 8 地元の人に愛される町中華でほっこり。神奈川県宮崎台〈北京〉へ。〜徳成祐衣の果てしなくギョーザな日々〜
- 9 【銀座】愛され続ける喫茶店の名物メニュー3選!行列ができる「タマゴサンド」、おいしさの秘訣は?
- 10 「ハニーアフタヌーンティー」ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドで、10種以上のはちみつが勢揃い
フードランキング
最新のおいしい!
-
そばめし がおいしい!
ゲストさん 07:42
-
車麩のショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 07:28
-
タケノコの生ハム巻きフライ がおいしい!
ゲストさん 07:11
-
くずし豆腐とアボカドの塩麹和え がおいしい!
ゲストさん 06:34
-
ニンジンしりしり がおいしい!
ゲストさん 06:29
-
チキンディアブル焼き がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
豪華ちらし寿司 がおいしい!
ゲストさん 06:09
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 05:29
-
豆腐のレモンバター焼き がおいしい!
ゲストさん 05:00
-
車麩のショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 04:55
-
カキのサクサクパン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 00:44
-
チキンディアブル焼き がおいしい!
ゲストさん 00:18
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/16
-
小松菜の卵とじ煮 がおいしい!
ゲストさん 04/16
-
ヘルシー食材で!コンニャクとゴボウの甘辛炒め がおいしい!
ゲストさん 04/16
ウーマンエキサイト特集