ゴボウの香ばしさが絶品! サクサク食感の「ゴボウの唐揚げ」
2018年12月3日 08:00
ゴボウがおいしい季節です。
今回はサクサクとした食感が楽しいゴボウの唐揚げをご紹介します。調味料に漬けてから揚げるので、味が染みてとっても美味しいですよ。
スティック状に切ってあるので食べやすく、おやつ感覚でパクパクと食べられます。
食物繊維たっぷりのゴボウをたくさん食べられるのが嬉しいですね。
また、ビニール袋の中で調味料とゴボウを混ぜるため、洗い物が少なくすみ、忙しいママにとっても高ポイントです。
下味がしっかりついているため、そのままでもおいしい一品は、お弁当のおかずやビールのお供にも最適。
家族みんなが大好きなメニューになりそうです。ぜひ作ってみてくださいね。
<材料 2人分>
ゴボウ1本
<調味料>
しょうゆ 小さじ2
酒 小さじ2
ショウガ汁 小さじ1
片栗粉 大さじ1
コーンスターチ 大さじ1
揚げ油 適量
塩 少々
<下準備>
・ゴボウはたわしできれいに水洗いし、スティック状に切る。
<作り方>
1、ゴボウに<調味料>の材料をからめて5分置く。
2、抗菌のビニール袋に片栗粉、コーンスターチ、ゴボウを入れて振る。
3、170℃に熱した揚げ油でキツネ色になるまで揚げて、熱いうちに塩を振る。
ゴボウの皮にも栄養が含まれているので、できれば皮はむかずに、たわしなどでこすり洗いする方が栄養分を損なわずにいただけますよ。
今回はサクサクとした食感が楽しいゴボウの唐揚げをご紹介します。調味料に漬けてから揚げるので、味が染みてとっても美味しいですよ。
スティック状に切ってあるので食べやすく、おやつ感覚でパクパクと食べられます。
食物繊維たっぷりのゴボウをたくさん食べられるのが嬉しいですね。
また、ビニール袋の中で調味料とゴボウを混ぜるため、洗い物が少なくすみ、忙しいママにとっても高ポイントです。
下味がしっかりついているため、そのままでもおいしい一品は、お弁当のおかずやビールのお供にも最適。
家族みんなが大好きなメニューになりそうです。ぜひ作ってみてくださいね。
■ゴボウの唐揚げ
調理時間 15分 1人分 171Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
<材料 2人分>
ゴボウ1本
<調味料>
しょうゆ 小さじ2
酒 小さじ2
ショウガ汁 小さじ1
片栗粉 大さじ1
コーンスターチ 大さじ1
揚げ油 適量
塩 少々
<下準備>
・ゴボウはたわしできれいに水洗いし、スティック状に切る。
<作り方>
1、ゴボウに<調味料>の材料をからめて5分置く。
2、抗菌のビニール袋に片栗粉、コーンスターチ、ゴボウを入れて振る。
3、170℃に熱した揚げ油でキツネ色になるまで揚げて、熱いうちに塩を振る。
ゴボウの皮にも栄養が含まれているので、できれば皮はむかずに、たわしなどでこすり洗いする方が栄養分を損なわずにいただけますよ。
食コラム記事ランキング
- 1 じゃがいも余ってない!?ザクザク食感がたまらない「ローストポテト」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」37】
- 2 治一郎の冬限定「ショコラバウムクーヘン」“甘いチョコ×カカオ感”広がるしっとりバウム
- 3 旨みたっぷり【鶏もも肉の煮込み】レシピ3選~レパートリーを増やせる!硬くならないコツも解説
- 4 【殿堂入り】豚肉の絶品レシピ2選〜迷ったらコレ!ボリューム満点・節約・おいしいが叶う♪
- 5 【簡単&おいしい】大根の副菜レシピ3選~各レシピ「何センチ」大根を使うかも紹介!
- 6 【冬に食べたい】お餅の和デザートレシピ3選~イチゴ大福やみたらし餅、あんこもちと絶品ぞろい
- 7 ねんりん家のバレンタイン限定バームクーヘン、“炭火ショコラ”×熟成ブラウニー
- 8 【殿堂入り&絶品】15分以内で作れるモヤシのレシピ3選~おいしく節約も叶う!もやしの種類も
- 9 キハチ カフェの限定ストロベリーフェア、国産苺のパフェや「ナポレオンパイ」付きアフタヌーンティー
- 10 【すべて10分以内で完成】超簡単なカリフラワーのレシピ3選!おかずにおつまみに大活躍
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鯛めし風炊き込みご飯 がおいしい!
ひかるやまもとさん 03:24
-
カブの昆布茶漬け がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
レンコンのバターきんぴら がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
鯛めし風炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
バナナグラタン がおいしい!
ゲストさん 00:52
-
豆腐のチゲ がおいしい!
ゲストさん 00:52
-
ホウレン草と卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:52
-
カブの昆布茶漬け がおいしい!
ゲストさん 00:14
-
年越しカレーそば がおいしい!
ゲストさん 01/15
-
ご飯がすすむこってり味!ぶりのバター照り焼き がおいしい!
ゲストさん 01/15
-
ワカメの酢の物 がおいしい!
ゲストさん 01/15
-
白菜の海鮮クリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 01/15
-
さわやかな香り!大葉とかつおぶしの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 01/15
-
関西風!定番おでん がおいしい!
ゲストさん 01/15
-
レタスとワカメの酢の物 がおいしい!
ゲストさん 01/15
ウーマンエキサイト特集