【子どもの日レシピ】市販のお寿司をアレンジ! コロンとかわいい「鯉のぼり寿司」
2018年5月1日 07:00
5月5日は端午の節句、こどもの日です。こどもの日と言えば「鯉のぼり」。もう準備しましたか? 生命力の強い鯉は男の子の立身出世の象徴。「鯉のように、どんな困難にも立ち向かって成功をおさめますように!」との願いを込めて、鯉のぼりを飾るようになったのだとか。

大きな鯉を空にあげるのが難しくても、手軽に飾れるサイズのものもたくさんあります。もちろん、画用紙や折り紙などで作っても楽しいですね。
そして、食事でもお祝いを。今回は「鯉のぼり」のように見える!? 手まり寿司をご紹介しましょう。
酢飯を用意して寿司ネタを買ってきて…となると、面倒で気も重くなりがちですが、市販の握り寿司を少しアレンジするだけでOK。これなら不器用さんでも、忙しいママでも作れますよ!

<材料>
握り寿司セット 1セット
スライスチーズ 1枚
黒ごま 適量
きゅうり 適量
<作り方>
1、スライスチーズをストローで丸く抜く。この時、爪楊枝の後ろを使うとチーズをストローから外しやすい。

2、丸く抜いた白目部分に黒ごまを乗せ、目を作る。

3、きゅうりを半月切りに薄くスライスして、うろこを作る。

4、寿司を半分に切って、ラップの上に裏返しに乗せる。

5、ラップを絞って形を丸く整える。

6、ラップを外して表に返し、目とうろこ2枚を乗せて、できあがり。

市販品にほんのひと手間かけるだけで、コロンとしたかわいいお寿司が完成! ひと口サイズなので食べやすく、子どもも喜びそうです。

年に1度の子どもの日。ささやかながらも楽しい演出で、成長を祝ってあげましょう。

大きな鯉を空にあげるのが難しくても、手軽に飾れるサイズのものもたくさんあります。もちろん、画用紙や折り紙などで作っても楽しいですね。
そして、食事でもお祝いを。今回は「鯉のぼり」のように見える!? 手まり寿司をご紹介しましょう。
酢飯を用意して寿司ネタを買ってきて…となると、面倒で気も重くなりがちですが、市販の握り寿司を少しアレンジするだけでOK。これなら不器用さんでも、忙しいママでも作れますよ!
■「鯉のぼり寿司」の作り方

<材料>
握り寿司セット 1セット
スライスチーズ 1枚
黒ごま 適量
きゅうり 適量
<作り方>
1、スライスチーズをストローで丸く抜く。この時、爪楊枝の後ろを使うとチーズをストローから外しやすい。

2、丸く抜いた白目部分に黒ごまを乗せ、目を作る。

3、きゅうりを半月切りに薄くスライスして、うろこを作る。

4、寿司を半分に切って、ラップの上に裏返しに乗せる。

5、ラップを絞って形を丸く整える。

6、ラップを外して表に返し、目とうろこ2枚を乗せて、できあがり。

市販品にほんのひと手間かけるだけで、コロンとしたかわいいお寿司が完成! ひと口サイズなので食べやすく、子どもも喜びそうです。

年に1度の子どもの日。ささやかながらも楽しい演出で、成長を祝ってあげましょう。
食コラム記事ランキング
- 1 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
- 2 脱ピーマン!近年話題の「進化系肉詰め」レシピ8選~新食材で作る絶品アレンジ
- 3 【6/16 ローソン新作】今だけ!総重量50%増「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」食感たまらない!実食レポ紹介
- 4 食欲が高まる! 梅雨に食べたい【ナスのさっぱりレシピ8選】~簡単副菜で夏バテ対策を!
- 5 1位は豚つけそば!「冷たいそば」人気レシピTOP10|つけそば・和えそば・サラダそばが登場
- 6 完売必至!コメダ珈琲店が「2025年サマーバッグ」の予約受け付けをスタート
- 7 ふりかけだけじゃない!「ゆかり」の簡単アレンジレシピ8選〜全部15分以内で完成して彩り豊か
- 8 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
- 9 冷たくておいしい!冷製パスタ人気ランキング【TOP10】栄冠は“夏野菜たっぷり”レシピに!
- 10 【今日の献立】2025年6月17日(火)「ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鯛飯の桜散らし がおいしい!
ゲストさん 17:25
-
小松菜のショウガ炒め がおいしい!
ゲストさん 16:48
-
味付けはキムチだけ!絶品簡単豚キムチ炒め がおいしい!
ゲストさん 16:14
-
豚肉のハニージンジャー炒め がおいしい!
ゲストさん 16:09
-
野菜たっぷり!簡単キーマカレー by 金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 15:39
-
鶏むね肉マスタード焼き がおいしい!
ゲストさん 15:29
-
リンゴのサラダ がおいしい!
ゲストさん 15:24
-
キュウリとミョウガの甘酢 がおいしい!
ゲストさん 15:11
-
鶏じゃが がおいしい!
ゲストさん 14:58
-
ゴボウの和風スープ がおいしい!
かかやさん 14:19
-
豆腐の中華サラダ がおいしい!
かかやさん 14:18
-
ワカメスープ がおいしい!
かかやさん 14:18
-
みそ漬け牛タン丼 がおいしい!
かかやさん 14:18
-
ズッキーニのしょうゆソテー がおいしい!
ゲストさん 12:08
-
タコとグレープフルーツのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 11:54