和食や中華にもマッチ! 新調味料「トマ味噌」の魅力と活用法
2016年9月3日 20:00
テレビなどでも紹介され、新調味料として話題の「トマ味噌」。トマ味噌には健康や美肌に役立つ働きが満載。レシピや活用法についてもご紹介します。

意外な組み合わせだと感じる人も多いと思いますが、洋風だけでなく、汁物などにも応用できる万能調味料なのです。食欲のない暑い日でも酸味があって食べやすく、今の時期にもおすすめです。
トマトには抗酸化物質であるリコピンが含まれています。紫外線などから肌を守り、美肌へ導いてくれます。発酵食品である味噌には、整腸作用があり、腸内環境を整えてくれるため、こちらも美肌に役立ちます。健康的にきれいになりたい人こそ、毎日取り入れたいのがこのトマ味噌なのです。
トマ味噌は市販品もありますが、自宅にトマトケチャップと味噌があれば簡単に作ることができます。
トマトケチャップ 大さじ2
味噌 大さじ2
作り方は、それぞれの材料をまぜるだけ。味はお好みで調整してください。
次に、トマ味噌の簡単な活用方法をご紹介しましょう。

© BRAD - Fotolia.com
目次 [閉じる]
■新調味料のトマ味噌は美容にも最適
「トマ味噌」はその名の通り、トマト+味噌を組み合わせた調味料。意外な組み合わせだと感じる人も多いと思いますが、洋風だけでなく、汁物などにも応用できる万能調味料なのです。食欲のない暑い日でも酸味があって食べやすく、今の時期にもおすすめです。
トマトには抗酸化物質であるリコピンが含まれています。紫外線などから肌を守り、美肌へ導いてくれます。発酵食品である味噌には、整腸作用があり、腸内環境を整えてくれるため、こちらも美肌に役立ちます。健康的にきれいになりたい人こそ、毎日取り入れたいのがこのトマ味噌なのです。
トマ味噌は市販品もありますが、自宅にトマトケチャップと味噌があれば簡単に作ることができます。
■トマ味噌の作り方
<材料>トマトケチャップ 大さじ2
味噌 大さじ2
作り方は、それぞれの材料をまぜるだけ。味はお好みで調整してください。
次に、トマ味噌の簡単な活用方法をご紹介しましょう。
食コラム記事ランキング
- 1 冷たくておいしい!冷製パスタ人気ランキング【TOP10】栄冠は“夏野菜たっぷり”レシピに!
- 2 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
- 3 ピリ辛ジューシー!ジャマイカ名物「ジャークチキン」と絶品スパイスチキンのレシピを一挙に紹介
- 4 【梅雨にうれしい!】南蛮漬けの絶品レシピ10選~定番のあじから鮭、鶏肉、コンニャクまで登場
- 5 【ローソン新作】これで181円?!「盛りすぎ!大きなチョコシュー」クリームがあふれちゃう! 実食レポ
- 6 【ローソン新作】「盛りすぎ!くちどけショコラクレープ」通常サイズと比べてみました!実食レポ
- 7 【今日の献立】2025年6月13日(金)「牛肉とアボカドの照り焼き」
- 8 グリル・フライパンで作る【焼き魚】レシピ〜香ばしくふっくらと仕上げるコツは必見!
- 9 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 10 梅マイスター直伝!自家製「梅」レシピ総まとめ~梅酒から、梅干し、梅醤油、梅びしおまで
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
かしわ飯 がおいしい!
ゲストさん 20:57
-
鶏の唐揚げタルタルソースかけ がおいしい!
ドラえごんさん 20:42
-
アジのショウガ煮 がおいしい!
ドラえごんさん 20:42
-
みそ漬け牛タン丼 がおいしい!
ドラえごんさん 20:42
-
フライド長芋 がおいしい!
ドラえごんさん 20:42
-
トンカツ・すりおろしダレ がおいしい!
ドラえごんさん 20:42
-
ブリの梅ニンニク照り焼き がおいしい!
ドラえごんさん 20:42
-
スプーンサラダ がおいしい!
ドラえごんさん 20:42
-
ナスの中華風キーマカレー がおいしい!
ドラえごんさん 20:42
-
ナスの中華風キーマカレー がおいしい!
ゲストさん 19:47
-
ジャガイモの磯辺焼き がおいしい!
ゲストさん 19:31
-
チンゲン菜の煮びたし がおいしい!
ゲストさん 18:54
-
スプーンサラダ がおいしい!
ゲストさん 18:46
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 18:38
-
スプーンサラダ がおいしい!
ゲストさん 18:07