人気急上昇中! 醤油や海藻類ともよく合う、美味しい「パンプキンシードオイル」に注目
2016年6月10日 12:00
まだまだメジャーではありませんが、SNSなどでも「美味しい!」と話題になりつつあるパンプキンシードオイル。今回は、パンプキンシードオイルの特長と美味しい食べ方をいち早くご紹介します。


目次 [閉じる]
■カボチャの種から作ったオイル
パンプキンシードオイルの特産地はオーストリア。特にその周辺国、ドイツや東欧でなじみが深く、ドイツ人の友人曰く「スーパーに行けばたくさん売っている。もちろん台所には必ずあるわ!」とのこと。カボチャの種をローストしてから圧搾するため色は緑がかった黒、カボチャらしい甘味にローストした深みが加わるのが特徴です。■気になる美容・健康成分は?
必須脂肪酸であるリノール酸、オレイン酸が豊富なほか、β-カロテン、ビタミンEなどの抗酸化物質、さらに精神を安定させる物質トリプトファンが含まれます。男性の前立腺肥大、脱毛症への効果が医学的に認められていて、ドイツ保険省では医薬品としての扱いもあるのだとか。女性だけでなく、男性にもうれしいオイルなんですね。食コラム記事ランキング
- 1 【GWにぴったり!】ホットケーキミックスで作る人気「おやつ」レシピ~日替わりで楽しめる7選
- 2 【今日の献立】2025年4月26日(土)「鶏の照り焼き手巻きご飯」
- 3 【ダイエットにも最適】高カカオチョコレートの効能&食べるタイミング、デメリットも徹底解説!
- 4 【今日の献立】2025年4月27日(日)「ジューシー唐揚げ 定番の味」
- 5 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 6 「またこれ?」とは言わせない【子どもが喜ぶ】主食・主菜レシピ10選~GWの献立の参考に!
- 7 【塩サバ:10選】マリネや煮込み、押し寿司などに簡単アレンジ〜子どもも飽きずに食べられる!
- 8 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 9 「逗子蚤の市」湘南・リビエラ逗子マリーナに食器&インテリア雑貨集結、ビール楽しむドリンクエリアも
- 10 【定番から変わり種まで】カツオのたたきアレンジ7選~マンネリを打破できるアイデアが満載!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
こっくり甘い!カボチャのポタージュスープ がおいしい!
ゲストさん 12:08
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 10:07
-
カボチャとツナの揚げ物 がおいしい!
ゲストさん 10:06
-
焼きマグロのゴマダレがけ がおいしい!
ゲストさん 10:01
-
シンプル!バナナスムージー とろっと濃厚 毎日でも飲みたくなる味わい がおいしい!
金ちゃんさん 09:47
-
やわらかヒレ肉のポークピカタ がおいしい!
ゲストさん 09:12
-
白玉のきな粉がけ がおいしい!
ゲストさん 08:02
-
基本のタケノコご飯(炊き込みご飯) がおいしい!
ゲストさん 07:21
-
アサリのバターライス がおいしい!
ドラえごんさん 05:36
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 04:56
-
カボチャとツナの揚げ物 がおいしい!
ゲストさん 04:02
-
焼きマグロのゴマダレがけ がおいしい!
ゲストさん 04:02
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 04:01
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 02:35
-
リンゴのコンポート がおいしい!
ukiyo31235さん 02:08