夏疲れとサヨナラ! あったかお手軽スープで冷え知らずな体に冬支度
2015年9月20日 11:00■つくり方
- ごぼうは皮をピーラーなどで剥いて大きめのささがきにし、酢を少量たらした水に5~10分さらします。下ごしらえが面倒なら、カットしてあるごぼうを使ってもOK。かぼちゃを使う場合は、種を取り出し大きめのサイコロ状にカットしておきます。
- 玉ねぎはざく切りにし、耐熱皿に入れてレンジで2分程度加熱します。
- ごぼうの水をきり、耐熱ボウルなどに入れてレンジで5分程度加熱。かぼちゃを使う場合も同様に。
- 加熱したごぼう(またはかぼちゃ)、玉ねぎを鍋にうつし、食材が半分浸る程度に水を入れ、ブイヨンを投下。中火で様子をみながら加熱します。
- 野菜がやわらかくなったら、火を止めてミキサーなどでなめらかになるまでかくはんしてベースのできあがり。
ストックスープは食べたいときにマグカップなどに取り出して、牛乳をかけてレンチン。よくかき混ぜて召し上がってください。食材を変えれば、いろんなスープが楽しめます!
■見た目もかわいい「みそ玉」で作る、お手製インスタントみそ汁
発酵食品であるみそも、体を温める優秀食材。お湯を注ぐだけのインスタントみそ汁が、実は自分でもとても簡単に作れちゃいます。
(c) taa22 - Fotolia.com
朝食はもちろん、お弁当女子ならオフィスにも持っていける、コロンとかわいいみそ玉レシピがこちら。
食コラム記事ランキング
- 1 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 2 求肥って何?名前の由来や白玉との違いを解説!きな粉もちやあんパンなど、おいしい食べ方にも注目
- 3 【今日の献立】2025年7月11日(金)「丸めないハンバーグ」
- 4 「ノンアルビール」大調査!人気の飲み方や銘柄は?(まとめ)【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第223回】
- 5 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 6 もうマンネリしない!「冷しゃぶ」の人気レシピTOP3〜うどん・そば・サラダの絶品アレンジも
- 7 とろ旨がたまらない!「白ナス」のおすすめレシピ7選〜特徴や歴史、普通のナスとの違いも解説
- 8 【今日の献立】2025年7月14日(月)「豪華で簡単チャーシューのサラダ 作り置きにも by岡本 由香梨さん」
- 9 人気観光地の浅草でも安心! ヒトサラからネット予約が可能なランチのお店|東京
- 10 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
豚のスペアリブ・ブルーベリーソース がおいしい!
ひかるやまもとさん 04:29
-
大根と豚肉のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 01:19
-
しめサバとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:07
-
ヒジキ入り生春巻き がおいしい!
ゲストさん 01:07
-
豚のスペアリブ・ブルーベリーソース がおいしい!
ゲストさん 01:07
-
海ぶどうの梅肉和え がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
しらたきのニンニクおかか炒め がおいしい!
かかやさん 07/15
-
エノキと大葉の小梅和え がおいしい!
かかやさん 07/15
-
ブリのみそ漬け丼 がおいしい!
かかやさん 07/15
-
大根の田舎煮 がおいしい!
ゲストさん 07/15
-
ブリのみそ漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 07/15
-
あと引くタレのうまさ!マグロユッケ がおいしい!
ゲストさん 07/15
-
アスパラのリゾット がおいしい!
ゲストさん 07/15
-
何度も作りたい手羽先のから揚げ カリッとジューシー by和田 良美さん がおいしい!
ゲストさん 07/15
-
HARUのお魚ラグーソース風パスタ がおいしい!
ゲストさん 07/15