彼がゴーヤ嫌いでも美味しいって言ってくれる、ゴーヤチャンプルー
2015年7月13日 12:001)ゴーヤは半分に切り、スプーンで種をほじくり出したら輪切りにし、玉ねぎは薄切り、豆腐は2cm角に切っておく。
2)フライパンに油を熱し、ゴーヤをさっと炒めたらお皿に盛る。
3)同じフライパンで、豚肉と玉ねぎを炒め、肉に火が通ったら豆腐と麺つゆを入れて軽く混ぜ、溶き卵を流し入れ、さっと炒める。
4)ゴーヤの上に3を盛りつけて、お好みで小ねぎやかつお節を飾って出来上がり。(※ゴーヤは輪切りでなくても、縦半分に切ったら種を取り除き、そのまま薄切りにしてもOKです。)
この季節、女性の敵ともいえる強い紫外線がとっても気になるところですが、ゴーヤに含まれるビタミンCは、加熱しても壊れにくいので、シミやそばかす予防にも効果があります。
また、免疫力の強化や、糖尿病予防、そして美肌効果もあるとくれば、多少の苦みぐらい、なんてことなく思えてきますね。
ゴーヤをひとくち食べてみて、「やっぱり無理…」と思っても、これなら、わざわざゴーヤを取り除きながら食べる手間もなく、炒め物の部分だけを食べればいいのでちょっと安心です。
ですが、苦い思いをしてでも食べる価値のある栄養野菜です。ゴーヤ初心者の方でも、このレシピなら簡単・安心! ぜひお試しくださいね。
食コラム記事ランキング
- 1 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
- 2 1位は豚つけそば!「冷たいそば」人気レシピTOP10|つけそば・和えそば・サラダそばが登場
- 3 冷たくておいしい!冷製パスタ人気ランキング【TOP10】栄冠は“夏野菜たっぷり”レシピに!
- 4 ピリ辛ジューシー!ジャマイカ名物「ジャークチキン」と絶品スパイスチキンのレシピを一挙に紹介
- 5 【梅雨にうれしい!】南蛮漬けの絶品レシピ10選~定番のあじから鮭、鶏肉、コンニャクまで登場
- 6 【今日の献立】2025年6月14日(土)「ナスの中華風キーマカレー」
- 7 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 8 【ローソン新作】これで181円?!「盛りすぎ!大きなチョコシュー」クリームがあふれちゃう! 実食レポ
- 9 梅マイスター直伝!自家製「梅」レシピ総まとめ~梅酒から、梅干し、梅醤油、梅びしおまで
- 10 火を使わず3分!豆苗とツナのごまマヨサラダ【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」42】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
ukiyo31235さん 15:49
-
牛タンのレモンネギダレ丼 がおいしい!
ゲストさん 15:46
-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 13:17
-
シンプル!小松菜のツナマヨ炒め 子どももペロリ がおいしい!
ナオミさん 13:14
-
焼きビーフン がおいしい!
ゲストさん 12:09
-
ザク切りキャベツのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 11:43
-
チキンメンチカツ がおいしい!
ゲストさん 11:16
-
梅ささ身フライ がおいしい!
ゲストさん 11:16
-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 11:15
-
食べ応え満点!牛すき釜玉うどん by ぐっち夫婦 がおいしい!
ゲストさん 10:45
-
たっぷり夏野菜の冷製パスタ がおいしい!
金ちゃんさん 10:31
-
たっぷり夏野菜の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 10:31
-
ブリの梅ニンニク照り焼き がおいしい!
ゲストさん 10:24
-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 10:23
-
チンゲン菜の煮びたし がおいしい!
ゲストさん 10:20