残り野菜を活用!栄養たっぷりのポタージュ レシピ
2015年2月25日 12:00
料理に使って中途半端に残ってしまった人参や玉ねぎ、かぼちゃなどの野菜、みなさんはどうしていますか? 私はここ半年、毎朝せっせと残り野菜を活用したポタージュを作って飲んでいます。これがもうカラダじゅうに沁みわたる、とってもやさしい味なんです。
その日の冷蔵庫にあるもので作るので、少しも特別なスープではありません。味や色、濃さもその時々で変わりますし、忙しい朝なので材料も作り方もシンプルです。コツといえば“ていねいに作ること”でしょうか。野菜の美味しさをストレートに味わえるトロトロのポタージュを飲んで、一日を元気に明るくスタートさせませんか?残り野菜を活用!栄養たっぷり 野菜ポタージュレシピここでリメイクレシピのご紹介。まず用意する道具は、お鍋&蓋。蓋をして“蒸し炒め”するため、厚手のお鍋がオススメです。そしてミキサーを使って、滑らかな口当たりに仕上げます。ベースとなる玉ねぎをはじめ野菜や調味料、オイルなどは、なるべくいいものを選びましょう。【材料】(2〜3皿分)じゃがいも、セロリの茎、人参、玉ねぎ、ローリエ1枚ココナッツオイル(またはオリーブオイル) 大さじ1/2くらい塩麹大さじ1/2(または塩小さじ2/3)くらい


ある日の残り野菜です。野菜の分量やオイル、調味料はお好みで調節してください。 これだけの野菜が一度に摂れるなんて、ちょっと嬉しくなりますね。
食コラム記事ランキング
- 1 【ダイエットにも最適】高カカオチョコレートの効能&食べるタイミング、デメリットも徹底解説!
- 2 【塩サバ:10選】マリネや煮込み、押し寿司などに簡単アレンジ〜子どもも飽きずに食べられる!
- 3 【今日の献立】2025年4月26日(土)「鶏の照り焼き手巻きご飯」
- 4 「逗子蚤の市」湘南・リビエラ逗子マリーナに食器&インテリア雑貨集結、ビール楽しむドリンクエリアも
- 5 「またこれ?」とは言わせない【子どもが喜ぶ】主食・主菜レシピ10選~GWの献立の参考に!
- 6 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 7 時短!基本は【混ぜるだけレシピ】9選~サラダ・おかず・主食がほぼ火を使わず簡単に作れる!
- 8 まだまだ食べたい! 春が旬の「タケノコ」を使ったおすすめレシピ5選
- 9 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 10 今が旬【イチゴ】の簡単レシピ8選〜ソルベ・ジャム・タルトなど甘くないイチゴも活用できる!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ホットケーキミックスで簡単さくさくサブレ風クッキー がおいしい!
ゲストさん 07:35
-
豚肉とナスの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ナガイさん 04/26
-
ナスの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
本格レバニラ炒め 豆板醤で和える 下処理からプロ直伝 by茉弓さん がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
タケノコの明太子炒め がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
ソーセージとブロッコリーの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
カレイの唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
カボチャとベーコンの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
アスパラと生ハムのサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
アサリとブロッコリーのグラタン がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
長芋の大葉梅揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
ソーセージと卵のコク旨ポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
小松菜ののり和え がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
イカとシイタケの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 04/26