オメガ3も豊富!話題のチアシードで美味しいおやつ
2014年9月22日 12:00
以前のコラム「肌見せシーズン!3つの種子おやつで女性ホルモンUP」でご紹介したチアシード。もともとアメリカではダイエットや便秘解消の強い味方として人気が拡散。メンタルや脳の健康にも欠かせない必須脂肪酸オメガ3も豊富で、代謝の低下による肥満や便秘、プレ更年期のイライラなど複合的な悩みを抱えがちな日本のアラフォー女性にとっても利用価値が高く、今後ますます注目のローフードです。
チアシードは食物繊維がたっぷりチアシード大さじ1杯に含まれる食物繊維は4.1g。これは同量で比較すると、玄米の約8倍、大豆の約2倍。食物繊維は便秘の予防、血糖値の急上昇を抑えてくれるなど、つねに補っておきたい栄養素のひとつ。食物繊維にはカサカサとした繊維質の不溶性とぷるぷるネバネバした繊維質の水溶性があり、お通じすっきりには、両方が必要です。チアシードは不溶性と水溶性、両方の食物繊維を含んでいます。水分を含むとぷるぷるとしたゼリー状になるので、食物繊維と同時に腸内の善玉菌を元気にするオリゴ糖も含むバナナなどと一緒に食べれば、美味しく腸内美人に近づけます。
チアシードを和な雰囲気のスイーツにまた、私がハマっているチアシードのもうひとつの食べ方は、名づけて“わらび餅風チア&ココ”。チアシード1に対し、ココナッツミルク10を注いでひと晩冷蔵庫へ。ココナッツミルクは冷やすと固まりやすくなるので、翌朝にはぶるぶるっとしたお餅のような感触になっています。
チアシード1に対して豆乳10を注ぎ、ひと晩冷蔵庫に。完熟バナナを添え、カルダモン、好みでメープルシロップをかけたチアプティング
チアシードは食物繊維がたっぷりチアシード大さじ1杯に含まれる食物繊維は4.1g。これは同量で比較すると、玄米の約8倍、大豆の約2倍。食物繊維は便秘の予防、血糖値の急上昇を抑えてくれるなど、つねに補っておきたい栄養素のひとつ。食物繊維にはカサカサとした繊維質の不溶性とぷるぷるネバネバした繊維質の水溶性があり、お通じすっきりには、両方が必要です。チアシードは不溶性と水溶性、両方の食物繊維を含んでいます。水分を含むとぷるぷるとしたゼリー状になるので、食物繊維と同時に腸内の善玉菌を元気にするオリゴ糖も含むバナナなどと一緒に食べれば、美味しく腸内美人に近づけます。
わらび餅風チア&ココ
チアシードを和な雰囲気のスイーツにまた、私がハマっているチアシードのもうひとつの食べ方は、名づけて“わらび餅風チア&ココ”。チアシード1に対し、ココナッツミルク10を注いでひと晩冷蔵庫へ。ココナッツミルクは冷やすと固まりやすくなるので、翌朝にはぶるぶるっとしたお餅のような感触になっています。
食コラム記事ランキング
- 1 今が旬【ブリ】の人気レシピ3選~照り焼きや漬け焼き、アラ炊きを自宅で簡単に!
- 2 【1/20 ローソン新作】とろける濃厚&ほどける濃厚 ショコラスイーツ登場!実食レポを紹介します
- 3 モロゾフ×英国老舗紅茶「リントンズ」25年バレンタインチョコ、“紅茶缶入り”アールグレイトリュフ
- 4 体がホカホカになる【大根】レシピ3選~冬にぴったりな鍋や煮物で家族みんなが笑顔に♪
- 5 治一郎の冬限定「ショコラバウムクーヘン」“甘いチョコ×カカオ感”広がるしっとりバウム
- 6 【今日の献立】2025年1月21日(火)「簡単キンパ お弁当にもおすすめ 巻き方のコツも伝授 by森岡 恵さん」
- 7 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
- 8 簡単&時短が叶う【カリフラワー】レシピ3選~ピクルス・サラダ・炒め物とバラエティ豊か♪
- 9 ゴディバ「柿の種」チョコスイーツ、“ピリ辛とうがらし”×ミルクチョコのやみつきフレーバー
- 10 この冬食べたい♪体の芯から温まる【鶏もも肉】のレシピ3選~酒粕・梅酒・ネギを大活用!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
トマトと卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:25
-
クミン風味の野菜スープ がおいしい!
ゲストさん 01:25
-
万能カジキマグロのムニエル 子供喜ぶクリームソース by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:25
-
みんな大好き!とろ〜りとろけるチーズインハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 00:17
-
レンジ蒸し玉ネギ がおいしい!
ゲストさん 01/22
-
さつま揚げとたくあんの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 01/22
-
下処理でグンと美味しい!タラ鍋 がおいしい!
ゲストさん 01/22
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 01/22
-
ホウレン草と卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 01/22
-
万能カジキマグロのムニエル 子供喜ぶクリームソース by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 01/22
-
ニシンの煮つけ がおいしい!
ゲストさん 01/22
-
キャベツのトロトロスープ煮 がおいしい!
ゲストさん 01/22
-
豆腐のたっぷり野菜あんかけ がおいしい!
ゲストさん 01/22
-
しっとりマッシュポテト がおいしい!
ゲストさん 01/22
-
実は簡単!本格グリーンカレー がおいしい!
ゲストさん 01/22
ウーマンエキサイト特集