丸鶏のローストチキン。見た目は豪華でパーティーでは盛り上がるのですが、やっぱり余ってしまう…次の日また温めて食べるのは飽きてしまいますよね?大根たっぷりのエスニックサラダにリメイクしましょう!骨は捨てずに、スープを取って中華風のおかゆを作ります。

翌日の夜ごはんはこの2品で決定!一度で二度、三度楽しめるリメイク料理です。
エスニックサラダに入っているお野菜は大根、パプリカ、人参、きゅうりなどどこにでも手に入りそうな野菜。スーパーにもし売っていたらパクチーもぜひ入れて。パクチーが入ると本格的なエスニック味になります。
千切りにした野菜と、余ったローストチキンを小さくほぐして入れ、味付けはナンプラー・お酢・砂糖。砂糖が少量入る事で味がまとまります。
ナンプラーは少量でも塩辛くなるので注意。チキンの塩気があるので様子を見ながら少量ずつ入れて下さい。お酢とお砂糖は隠し味程度に少しだけ入れてあげます。
クリスマスは洋食寄りのメニューが多くなるので、エスニック味にして変化を。ボリュームを出したかったら茹でた春雨を入れても♪
翌日の夜ごはんはこの2品で決定!一度で二度、三度楽しめるリメイク料理です。
エスニックサラダに入っているお野菜は大根、パプリカ、人参、きゅうりなどどこにでも手に入りそうな野菜。スーパーにもし売っていたらパクチーもぜひ入れて。パクチーが入ると本格的なエスニック味になります。
千切りにした野菜と、余ったローストチキンを小さくほぐして入れ、味付けはナンプラー・お酢・砂糖。砂糖が少量入る事で味がまとまります。
ナンプラーは少量でも塩辛くなるので注意。チキンの塩気があるので様子を見ながら少量ずつ入れて下さい。お酢とお砂糖は隠し味程度に少しだけ入れてあげます。
クリスマスは洋食寄りのメニューが多くなるので、エスニック味にして変化を。ボリュームを出したかったら茹でた春雨を入れても♪
-
節約時短!豚肉の薄切りでハッシュドポーク
-
お箸で食べやすい鶏そぼろ
-
ご飯が進む節約おかず!コチュジャンマヨチキン by 鎌倉 裕子さん
-
簡単節約にも!じゃがいものかき揚げ 子供にも人気の絶品レシピ
-
鶏ささみのふんわりチーズピカタ ヘルシー食材で満足感と節約にも
-
じゃがいもだけ!フライパンで簡単節約にもなるレシピ 和風ソテー
-
簡単!麻婆豆腐 やさしい味で子供も食べやすい 人気のレシピ
-
簡単で食べやすいピーマンの肉詰め トマトソース ご飯がすすむ
-
なすの簡単煮物 困ったらこれ!子供も食べやすい
-
ピーマン肉詰め 簡単で食べやすい シイタケも入ったおすすめレシピ
食コラム記事ランキング
- 1 「ナス」と「豚肉」だけで作るご飯がススム最強おかず【材料2つで完成するおかず】
- 2 甘さが際立つ!旬の「新玉ねぎ」を味わい尽くす簡単レシピ10選
- 3 給料日前でピンチ! 少ない食材で作れる簡単&絶品「麺レシピ」5選
- 4 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 5 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 6 葉酸&鉄分豊富!おしゃれ野菜の「ビーツ」で血の巡りを良くしてツヤ肌を目指す!
- 7 お弁当やレジャーのお供にも! パクパク食べられる「おにぎり」人気レシピ5選
- 8 【カルディ】の台湾屋台の素が楽しすぎる!あの屋台の味が再現できるレシピ5選
- 9 カルディやコストコで購入した大容量の「コチュジャン」使い切りオススメレシピ5選
- 10 「業務スーパー」の冷凍モノの中でピカイチ「冷凍揚げナス」活用レシピ7選
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
サツマイモとチーズのサラダ がおいしい!
ゲストさん 08:32
-
すき焼風煮 がおいしい!
ゲストさん 07:57
-
簡単!豆腐のヘルシーケーキ がおいしい!
ゲストさん 07:29
-
ナスのはさみ揚げ がおいしい!
ゲストさん 07:21
-
ゴボウのバターソテー がおいしい!
ゲストさん 07:00
-
ゴボウのバターソテー がおいしい!
ゲストさん 05:41
-
厚揚げ納豆 がおいしい!
ゲストさん 04:40
-
ネギとハムの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 03:58
-
オクラとアボカドの和え物 がおいしい!
ゲストさん 03:57
-
作り置きできる!野菜たっぷりアジの南蛮漬け がおいしい!
ゲストさん 02:30
-
新ゴボウのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 02:16
-
ささ身とキノコのホイル蒸し がおいしい!
ゲストさん 05/23
-
牛肉とトマトの中華炒め がおいしい!
ゲストさん 05/23
-
鶏肉の天ぷら がおいしい!
ゲストさん 05/23
-
中華なます がおいしい!
ゲストさん 05/23
ウーマンエキサイト特集