「ママ、麦茶~!」から解放。子どもがセルフで水分補給、マーナ ウォーターピッチャー[PR]
2024年4月15日 08:43
小学生になったばかりのうちの娘(6歳)が、こぼさず、落とさず、ひとりで上手に使えます。
小さな子どもが扱いやすい、その理由は?

◎ドアポケットにすっぽり
冷蔵庫のドアポケットにもコンパクトにおさまります。背の低い娘でもここなら手が届くので、自分で出し入れできるようになりました。

◎小さな手でもつかみやすいくぼみ
よく見ると本体にくぼみがあり、グッと掴みやすくなっています。大人なら片手で、子どもなら両手で、しっかり持つことができます。

◎フタをひねる必要がなくサッと注げる
6歳児に固いフタをひねるのは無理ですが、これならダイレクトに注げます。注いだあとのキレも良く、コップの周りにこぼすことがありません。

でもこれからは、子どもは自分の好きなタイミングで、ママは作業を中断することなく、水分補給し放題。マーナのウォーターピッチャーで、親にとっても子にとってもストレスフリーな仕組みを作ることができました。
小さな子どもが扱いやすい、その理由は?

◎ドアポケットにすっぽり
冷蔵庫のドアポケットにもコンパクトにおさまります。背の低い娘でもここなら手が届くので、自分で出し入れできるようになりました。

◎小さな手でもつかみやすいくぼみ
よく見ると本体にくぼみがあり、グッと掴みやすくなっています。大人なら片手で、子どもなら両手で、しっかり持つことができます。

◎フタをひねる必要がなくサッと注げる
6歳児に固いフタをひねるのは無理ですが、これならダイレクトに注げます。注いだあとのキレも良く、コップの周りにこぼすことがありません。
麦茶のセルフ化は、ママも子どもも大助かり
暑くなると途端にはじまる「ママ、麦茶~!」。そのたびに手を止めて用意するのは私も面倒でしたが、子どもにとっても、すぐに飲めないもどかしさや、母の都合で待たされるイライラがあったと思います。
でもこれからは、子どもは自分の好きなタイミングで、ママは作業を中断することなく、水分補給し放題。マーナのウォーターピッチャーで、親にとっても子にとってもストレスフリーな仕組みを作ることができました。
食コラム記事ランキング
- 1 【GWにぴったり!】ホットケーキミックスで作る人気「おやつ」レシピ~日替わりで楽しめる7選
- 2 【今日の献立】2025年4月26日(土)「鶏の照り焼き手巻きご飯」
- 3 【ダイエットにも最適】高カカオチョコレートの効能&食べるタイミング、デメリットも徹底解説!
- 4 【今日の献立】2025年4月27日(日)「ジューシー唐揚げ 定番の味」
- 5 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 6 「またこれ?」とは言わせない【子どもが喜ぶ】主食・主菜レシピ10選~GWの献立の参考に!
- 7 【塩サバ:10選】マリネや煮込み、押し寿司などに簡単アレンジ〜子どもも飽きずに食べられる!
- 8 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 9 「逗子蚤の市」湘南・リビエラ逗子マリーナに食器&インテリア雑貨集結、ビール楽しむドリンクエリアも
- 10 【定番から変わり種まで】カツオのたたきアレンジ7選~マンネリを打破できるアイデアが満載!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
長芋の大葉梅揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
冷凍保存できる、鮭のみそ漬け がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
簡単激ウマ!もやしとふんわり卵のにんにくマヨ炒め がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
レンジで手軽にしっとりおいしい!作り置きサラダチキン がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
シンプル!バナナスムージー とろっと濃厚 毎日でも飲みたくなる味わい がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
焼きマグロのゴマダレがけ がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
カボチャとツナの揚げ物 がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
ヒジキと納豆のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
キヌサヤの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
カレイの唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
ヒジキと納豆のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
マグロとおろしのサッパリバーグ がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
テリヤキチキン がおいしい!
ゲストさん 04/28