冬のおうちドリンクにバリエーションを。「濃厚はちみつ紅茶」でほっこりブレイク[PR]
2022年1月4日 08:51開けた瞬間広がるはちみつの香り
もっと手軽に楽しめたらいいのに、、ということで目をつけたのが、濃厚はちみつ紅茶でした。開けた瞬間フワァ〜と広がるはちみつの香り。期待値が一気に上がります。
▲チャック付きの保存袋に入っています
世界三大銘茶の1つ、スリランカ産のウバ茶を使用
濃厚はちみつ紅茶の茶葉は、セイロン紅茶の代表格であるウバ茶。その中でも、芳醇な香り、コク深さ、キレの良い渋みを持つ、最高峰の「ハイグローウン」だけが使われています。

国産はちみつをベテランブレンダーが調合
はちみつは、安心・良質な国産はちみつ。パウダー状にしたはちみつと茶葉を、ベテランブレンダーが試行錯誤の末に生み出した黄金比率で配合しているんだとか。

手軽なティーバッグタイプ
何より魅力的なのは、手軽に淹れられるティーバッグということ。選び抜かれた茶葉とこだわりのはちみつが、お湯を注ぐだけで楽しめるなんて嬉しい。

甘いけど後味スッキリ。香りに癒されるホットティー
カップにお湯を注いで待っていると、湯気と一緒にはちみつと紅茶の華やかな香りがどんどん立ち上ります。食コラム記事ランキング
- 1 【ダイエットにも最適】高カカオチョコレートの効能&食べるタイミング、デメリットも徹底解説!
- 2 【塩サバ:10選】マリネや煮込み、押し寿司などに簡単アレンジ〜子どもも飽きずに食べられる!
- 3 【今日の献立】2025年4月26日(土)「鶏の照り焼き手巻きご飯」
- 4 「逗子蚤の市」湘南・リビエラ逗子マリーナに食器&インテリア雑貨集結、ビール楽しむドリンクエリアも
- 5 「またこれ?」とは言わせない【子どもが喜ぶ】主食・主菜レシピ10選~GWの献立の参考に!
- 6 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 7 時短!基本は【混ぜるだけレシピ】9選~サラダ・おかず・主食がほぼ火を使わず簡単に作れる!
- 8 まだまだ食べたい! 春が旬の「タケノコ」を使ったおすすめレシピ5選
- 9 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 10 今が旬【イチゴ】の簡単レシピ8選〜ソルベ・ジャム・タルトなど甘くないイチゴも活用できる!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
チキンラーメンで 担々麺 がおいしい!
makoさん 08:35
-
ホットケーキミックスで簡単さくさくサブレ風クッキー がおいしい!
ゲストさん 07:35
-
豚肉とナスの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ナガイさん 04/26
-
ナスの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
本格レバニラ炒め 豆板醤で和える 下処理からプロ直伝 by茉弓さん がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
タケノコの明太子炒め がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
ソーセージとブロッコリーの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
カレイの唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
カボチャとベーコンの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
アスパラと生ハムのサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
アサリとブロッコリーのグラタン がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
長芋の大葉梅揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
ソーセージと卵のコク旨ポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
小松菜ののり和え がおいしい!
ゲストさん 04/26