忙しい毎日こそ蒸し料理を。「ほったらかし調理」でラクして美味しいおうちごはん[PR]
2001年12月5日 00:00
蒸し料理と聞くと、
ハードルが高く感じる方もいるのではないでしょうか?
「蒸し器やセイロ、調理器具をきちんと揃えるのが大変そう。
お手入れってどうすればいい?収納スペースもないしなぁ・・・」
蒸し料理を作りたいと思っていても、
調理器具を揃えるのが億劫だという悩みが私にはありました。
でも、家事問屋の蒸しかごに出合えてそんな悩みもスッキリ!
用意するのはフライパンと蓋だけでいいんです。
超便利なキッチンアイテム「蒸しかご」で
ラクして美味しいおうちごはんを楽しみませんか?
目次 [閉じる]
定番料理の仲間入り「もち麦肉団子」
先日、料理好きの友人が「もち米肉団子」を振舞ってくれました。これがまあ美味しいこと!
あの味が忘れられなくて、
早速おうちで再現してみましたよ。

この日は、もち米ではなくストックのもち麦を使用。
蒸しかごにクッキングシートを敷き、肉団子のタネを並べたら蓋をして約10分。
簡単に、ふっくら美味しい「もち麦肉団子」が完成です。
もち麦がプチプチしていて楽しい食感。
我が家に新たな定番料理が加わりました。

忙しい毎日でも満足の1品「魚のホイル蒸し」
こちらはタラのホイル蒸し。食コラム記事ランキング
- 1 万能調味料【塩麹】漬ける・和える・焼くの調理法で、旨味あふれる一品に!自家製塩麹の作り方も
- 2 【GWにぴったり!】ホットケーキミックスで作る人気「おやつ」レシピ~日替わりで楽しめる7選
- 3 味しみしみ!【湯むきトマト】副菜からデザートまで10選〜作り置き可能なレシピも必見!
- 4 【ダイエットにも最適】高カカオチョコレートの効能&食べるタイミング、デメリットも徹底解説!
- 5 今すぐ食べたい【春パスタ】人気ランキングTOP5〜春キャベツや菜の花、ホタルイカなどを使用
- 6 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 7 【今日の献立】2025年4月26日(土)「鶏の照り焼き手巻きご飯」
- 8 【今日の献立】2025年4月27日(日)「ジューシー唐揚げ 定番の味」
- 9 発酵バター専門店「エシレ・ラトリエ デュ ブール 麻布台」サクサク食感クロワッサン×芳醇ブリオッシュ
- 10 【今日の献立】2025年4月29日(火)「ワカサギのサクッと揚げ」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
みんなでワイワイ楽しめる!手巻き寿司 がおいしい!
ゲストさん 06:57
-
温泉卵のせミートドリア がおいしい!
ナガイさん 06:38
-
ソーセージと卵のコク旨ポテトサラダ がおいしい!
ドラえごんさん 05:45
-
豚肉とナスの塩炒め がおいしい!
ドラえごんさん 05:45
-
ホタルイカのワサビ麹和え がおいしい!
ゲストさん 02:59
-
みんなでワイワイ楽しめる!手巻き寿司 がおいしい!
金ちゃんさん 02:24
-
長芋の大葉梅揚げ がおいしい!
ゲストさん 01:43
-
ソーセージと卵のコク旨ポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:42
-
肉みそ大豆モヤシ がおいしい!
ゲストさん 01:37
-
豚肉とナスの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 00:37
-
コーンカップケーキ がおいしい!
ゲストさん 00:21
-
豚肉とナスの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04/29
-
ナスのピリ辛炒め がおいしい!
eriさん 04/29
-
レタスとトマトのサラダ がおいしい!
eriさん 04/29
-
サクサク本格!究極のメロンパン 手ごねでふわふわに 初心者さんにも がおいしい!
eriさん 04/29