【野田琺瑯を使いこなそう1】ただの保存容器じゃない。その本当の実力とは?[PR]
2019年6月6日 09:34
真っ白の美しい佇まいに、使い勝手の良さ、そして衛生面でも優秀な野田琺瑯のホワイトシリーズ。
わたしを含め、アンジェ内にもファンの多いアイテムです。
そのスタッフみんなが共通して感じているのが、
「すっごく便利なのに、使いこなせてない人が多いよね?」
野田琺瑯は、ただの保存容器ではなく、とっても多彩。
加えてバリエーションが多いので、いつ、どれを、どう使えばいいのか、混乱しがち。
そこでこの度、野田琺瑯の魅力を広めるべく、連載を立ち上げることにしました。
基本情報から活用術、スタッフおすすめの使い方など、知って役立つ情報が盛りだくさん。
第1回目となる今回は、
「そもそも、野田琺瑯ってどう良いの?」という、素朴な疑問から紐解いてみます。
目次 [閉じる]
野田琺瑯を使いたくなる、そのワケは?
「野田琺瑯」は70年以上琺瑯一筋で歩み続けている、日本生まれの琺瑯ブランド。長年わたしたちの暮らしに根付き、今なお愛され続けているのには、やはりそれ相応の理由があるんです。
<キッチンにふさわしい「白」>

琺瑯の無垢な白は、清潔感が求められるキッチンにぴったり。
シリーズで揃えれば統一感が生まれ、空間がスッキリ美しく整います。
食コラム記事ランキング
- 1 甘くて涼やか♪水ようかんレシピ8選〜定番・フルーツ・洋風でおいしく夏を乗り切る!
- 2 超簡単!【トウモロコシご飯】の作り方〜ピラフやチャーハン、混ぜご飯など旬を楽しめる6選も!
- 3 【夏の涼味】注目の「ナス」レシピ8選~さっぱり&味しみしみの副菜アイデアがいっぱい!
- 4 暑い日にぴったり!夏野菜たっぷりカレーレシピ8選〜キーマ・和風・ドライで元気をチャージ
- 5 失敗しない!【トウモロコシの茹で方】簡単レシピ7選も紹介〜ひと手間でおいしさ格上げ
- 6 【6/16 ローソン新作】今だけ!総重量50%増「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」食感たまらない!実食レポ紹介
- 7 【今日の献立】2025年6月23日(月)「シンプルに。ホタテの中華風ちらし寿司」
- 8 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 9 【スタバ新作】6種類の紅茶をブレンド「アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ」実食レポを紹介!
- 10 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
たたきゴボウ がおいしい!
ゲストさん 22:42
-
タラコスパゲティ がおいしい!
ゲストさん 22:42
-
グリル枝豆 がおいしい!
かかやさん 21:46
-
梅おろし豆腐ステーキ がおいしい!
かかやさん 21:46
-
アジのカルパッチョ がおいしい!
かかやさん 21:46
-
簡単本格的!ステーキソース 塩麴豚おろし by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 20:34
-
簡単!野菜たっぷりの八宝菜 がおいしい!
ゲストさん 20:27
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
ゲストさん 20:25
-
梅おろし豆腐ステーキ がおいしい!
ゲストさん 20:24
-
グリル枝豆 がおいしい!
ゲストさん 20:24
-
アジのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 20:24
-
サッパリトマトスープ がおいしい!
cocomoonさん 20:21
-
牛肉とジャガイモの中華カレー炒め がおいしい!
ドラえごんさん 20:17
-
大葉クリチロールチキン がおいしい!
ドラえごんさん 20:17
-
レンジで簡単!サバのみそ煮 がおいしい!
ドラえごんさん 20:17