愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 旬のサンマは最強? 花粉症にも効く“DHA”の効用って

旬のサンマは最強? 花粉症にも効く“DHA”の効用って

子どもの頃、よく「魚を食べると頭がよくなるぞ」って言われませんでしたか?あれはDHAのことだったのです。また、魚の脂には、EPAという脂肪酸も含まれていて、EPAは、血管を柔らかくし、血液をサラサラにするほか、中性脂肪を減らす働きがあります。DHAもEPAも、花粉症などアレルギー症状の緩和に効果的といわれています。

――毎日どのくらい摂ればいい?

篠原さん:DHAとEPA、合わせて1g以上摂ることが理想です。いま、サンマの季節ですよね。サンマ1尾にDHAが約1.7g含まれているので、十分まかなえます。ぜひ、おいしく摂取していただきたいですね。

――摂取するときのポイントは?

篠原さん:酸化しやすいので、抗酸化物質(ビタミンA・C・E)と組み合わせるといいでしょう。サンマにはレモンやカボス、大根おろしがいいですね。魚を買う機会がない方は、缶詰もおすすめですよ。また、魚に比べると含有量は下がりますが、卵やヨーグルトなどにも含まれています。――油はすべてDHAにすべき?

篠原さん:偏りなくいろんな油を摂ることが大事です。脂質はエネルギーの源なので総量として1日大さじ2杯を目安に油を摂りたいところ。揚げ物1回で約大さじ1杯の油を摂取しますからドレッシングなどほかの食材にも油が含まれていると考えると揚げ物は1日2回食べると…ちょっとオーバーですね。上手にコントロールしてみてください。

DHAを摂るには、青魚を食べるのが一番!酸化しやすいので、抗酸化作用のあるものと組み合わせて。オススメレシピを参考にしてみて!
サンマ塩焼き
摂取できるDHAの量:1.7g(サンマ1尾105g)
1尾でたっぷり摂れる!旬のサンマは最強食材。
脂ののったサンマはDHAの宝庫。ビタミンD・B2、亜鉛も摂れる。抗酸化作用のある大根おろしやカボスと合わせて。
サバ水煮と玉ねぎのポン酢和え
摂取できるDHAの量:0.9g(サバ水煮缶70g)


サバ缶を使って簡単調理。
次ページ :  1日の摂取量クリア! 玉ねぎ1/4個を繊維に沿って厚めにス… >>
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ