【今日の献立】2024年7月24日(水)「豚肉と厚揚げのピリ辛みそ炒め」
2024年7月24日 00:00熱い夏でも食欲が進むのは、白いご飯に良く合う中華料理!中国の家庭の味をイメージして・・
目次 [閉じる]
【主菜】豚肉と厚揚げのピリ辛みそ炒め
中国料理名では、家常豆腐(ジャージャントウフ)と書き、代表的な家庭料理です。こってりみそ味でごはんが進む。
©Eレシピ
調理時間:30分
カロリー:443Kcal
レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵
材料(2人分)
厚揚げ 1枚豚肉 (薄切り)100g
片栗粉 適量
サラダ油 適量
玉ネギ 1/4個
ニンジン 30g
水煮タケノコ 60g
ピーマン 1/2個
<香り出し>
ニンニク (みじん切り)1/2片分
ショウガ (みじん切り)1/2片分
豆板醤 小さじ1/2
サラダ油 大さじ1
<調味料>
赤みそ 大さじ2
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1.5
しょうゆ 大さじ1
水 大さじ2
ゴマ油 小さじ1
【下準備】
厚揚げは熱湯をかけ、油抜きをして、縦幅7mmに切る。玉ネギ、ニンジンは幅1cmにする。水煮タケノコは穂先をスライスする。ピーマンは種を取り乱切りにする。
©Eレシピ
<調味料>の材料を混ぜ合わせておく。
【作り方】
1. 厚揚げと食べやすい長さに切った豚肉に片栗粉をまぶし、余分な粉ははたく。フライパンにサラダ油を入れ、厚揚げと豚肉を両面に焼き色が付くまで焼く。皿に取り出す。
©Eレシピ
2. (1)のフライパンをキッチンペーパーなどで拭いてから<香り出し>の材料を入れ、火をかけ、香りが出るまで炒める。

©Eレシピ
3. 玉ネギ、ニンジンを加えて炒め、火が通ったら水煮タケノコ、ピーマンを加え炒める。

©Eレシピ
4. (3)のフライパンに(1)の厚揚げと豚肉を加え<調味料>を入れて味をなじませるように炒める。仕上げにゴマ油を加え、皿に盛る。

©Eレシピ
【副菜】中華モヤシサラダ
中華ドレッシングで和えて簡単に!ちくわが味のアクセントになります。
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:71Kcal
レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵
材料(2人分)
モヤシ 1/2袋ちくわ 1本
貝われ菜 10g
<中華ドレッシング>
しょうゆ 小さじ2
酢 小さじ1
砂糖 小さじ1
ゴマ油 小さじ1
白ゴマ 少々
【下準備】
モヤシはできれば根を取り、水につけた後、ザルにあけて水気をきる。ちくわは輪切りにする。貝われ菜は根を切り洗い、水気をきる。
©Eレシピ
鍋にモヤシと、モヤシが被るくらいの水を入れ、火にかける。沸騰したらザルにあけ、流水で冷ます。冷えたらしっかり絞る。
モヤシは水から茹でると、沸騰したとき、シャキシャキ感のある茹で具合になります。
【作り方】
1. <中華ドレッシング>の材料を混ぜる。
©Eレシピ
2. (1)にモヤシ、ちくわ、貝われ菜を加え、和える。器に盛る。

©Eレシピ
【副菜】キュウリとカブの浅漬け
箸休めにぴったり!味付けは砂糖と塩のみでシンプルに。野菜の味と大葉の香りが生きています。
©Eレシピ
調理時間:10分+漬ける時間
カロリー:15Kcal
レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵
材料(2人分)
キュウリ 1/2本カブ 1/2個
大葉 2枚
塩 小さじ1/3~1/2
砂糖 小さじ1
【下準備】
キュウリは幅5mmの輪切りにする。カブは厚さ5mmのイチョウ切りにする。大葉はせん切りにする。
©Eレシピ
【作り方】
1. ビニール袋にキュウリ、カブを加え、塩、砂糖を加え、しんなりするまでもむ。
©Eレシピ
2. 冷蔵庫で1時間程度冷やす。仕上げに大葉を加え、もみこんでから、器に盛る。

©Eレシピ
【デザート】黄桃ミルクプリン
ふるふるの牛乳プリンに黄桃の甘ずっぱいソースがベストマッチ!夏にぴったりのデザートです。
©Eレシピ
調理時間:20分
カロリー:217Kcal
レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵
材料(2人分)
牛乳 200ml砂糖 30g
粉ゼラチン 3g
冷水 大さじ2
<黄桃ソース>
黄桃 (缶)150g
缶詰のシロップ 大さじ1
レモン汁 小さじ1
【下準備】
冷水にゼラチンを振り入れ、ふやかす。
©Eレシピ
【作り方】
1. 黄桃(缶)は、黄桃とシロップに分ける。黄桃の1/4量を1cm角のさいの目切りに、1/4量を飾り用に薄くスライスする。1/2量はミキサーにかけやすい大きさに切る。
©Eレシピ
2. 鍋に牛乳、砂糖、粉ゼラチンを入れて温め、煮たてないよう煮溶かす。

©Eレシピ
ゼラチンは加熱しすぎると固まらなくなるので気をつけましょう。
3. 器にさいの目切りにした黄桃を入れ、(2)を注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。

©Eレシピ
4. 1/2量の黄桃と、缶詰のシロップをミキサーで粉砕し、ソースを作る。冷やした(3)にかけ、スライスした黄桃を飾る。

©Eレシピ

【今日の献立】2025年2月8日(土)「干しエビとネギの炊き込みご飯」
食コラム記事ランキング
- 1 【簡単でおいしい】アンチョビのレシピ2つを厳選~サッと炒めるorそのままのせるだけで完成!
- 2 【旬の味覚】水菜のサラダレシピ7選~レパートリーが広がり、栄養もバッチリで一石二鳥!
- 3 【ローソン新作】クリームたっぷり!お値段そのまま「盛りすぎ!どらもっち」の実力 実食レポ
- 4 多彩な料理で使える!豚ひき肉のそぼろ&ソーセージレシピ5選〜ミニマム調理で手間いらず
- 5 SNSで話題継続中!【ライスペーパー】を使ったレシピ5選 ~生春巻きのほかスープレシピも♪
- 6 「台湾祭」台湾グルメ&ドリンクが東京スカイツリータウンに集結、夜市風のネオンライトアップ
- 7 今が旬!【カブの漬物】12選! 塩昆布や甘酢、インド風や韓国風などすぐできてもう一品に
- 8 【今日の献立】2025年2月20日(木)「豚肉のハニージンジャー炒め」
- 9 【まさに今が旬!】白子を使った鍋レシピ2選~おいしいと大評判!白子の豆知識もご紹介
- 10 【アンチョビパスタ】人気レシピ3選~キノコ・ ナス・ホウレン草で絶品!プロの味にするコツも
-
チャーハンのアレンジレシピ きのことガーリック by杉本 亜希子さん がおいしい!
ひかるやまもとさん 09:42
-
のり粥 がおいしい!
ゲストさん 09:35
-
下処理でグンと美味しい!タラ鍋 がおいしい!
金ちゃんさん 07:44
-
下処理でグンと美味しい!タラ鍋 がおいしい!
makoさん 05:56
-
大根のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
チャーハンのアレンジレシピ きのことガーリック by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
白菜とささ身の和え物 がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
大根のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 00:10
-
どんぶりの定番!出汁たっぷり卵とじかつ丼 がおいしい!
ゲストさん 02/20
-
カブの射込み煮 がおいしい!
ゲストさん 02/20
-
豚肉のハニージンジャー炒め がおいしい!
のぞみステージさん 02/20
-
つぶしブロッコリーのバジルマヨサラダ がおいしい!
ゲストさん 02/20
-
チャーハンのアレンジレシピ きのことガーリック by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 02/20
-
豚肉のハニージンジャー炒め がおいしい!
ゲストさん 02/20
-
おろしポン酢で!ふんわり基本の豆腐ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 02/20
-
チャーハンのアレンジレシピ きのことガーリック by杉本 亜希子さん がおいしい!
ひかるやまもとさん 09:42
-
のり粥 がおいしい!
ゲストさん 09:35
-
下処理でグンと美味しい!タラ鍋 がおいしい!
金ちゃんさん 07:44
-
下処理でグンと美味しい!タラ鍋 がおいしい!
makoさん 05:56
-
大根のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
チャーハンのアレンジレシピ きのことガーリック by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
白菜とささ身の和え物 がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
大根のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 00:10
-
どんぶりの定番!出汁たっぷり卵とじかつ丼 がおいしい!
ゲストさん 02/20
-
カブの射込み煮 がおいしい!
ゲストさん 02/20
-
豚肉のハニージンジャー炒め がおいしい!
のぞみステージさん 02/20
-
つぶしブロッコリーのバジルマヨサラダ がおいしい!
ゲストさん 02/20
-
チャーハンのアレンジレシピ きのことガーリック by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 02/20
-
豚肉のハニージンジャー炒め がおいしい!
ゲストさん 02/20
-
おろしポン酢で!ふんわり基本の豆腐ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 02/20