ハロウィンに子どもと作りたい! 乳製品・卵・砂糖不使用の「メープルパンプキンタルト 」【今日の時短ごはん Vol.89】
2020年10月30日 08:00
こんにちは。料理研究家の越野美樹です。
10月に入ると、街はハロウィンの準備で盛り上がってきますね。今日は乳製品や卵・お砂糖不使用の「メープルパンプキンタルト」をご紹介します
今回ご紹介する「メープルパンプキンタルト」は、生地を混ぜて伸ばして焼き、フィリングを詰めるだけ。
タルトの生地を手作りするにはバターを室温に戻して、生地をすり混ぜて、冷蔵庫で寝かして、タルトをから焼きして、フィリングを詰めて、二度焼きして…とかなりの手間がかかりますね。それにタルトの生地は綿棒で厚みを均一に伸ばしたりと、製菓の技術が必要です。
「メープルパンプキンタルト」は生地を丸めてタルト型の中で伸ばす、ラフな作り方。誰にでも簡単に、失敗なくで作れます。それに、乳製品や卵・お砂糖を使わずに、メープルシロップとオイルを使った生地だから、とってもヘルシーです。
パンプキンタルトのフィリングは、蒸しかぼちゃをマッシュしたものに、メープルシロップを混ぜただけ。素材の甘みを生かした素朴なパンプキンタルトですが、サクサクのタルトにかぼちゃがたっぷり詰まっていて、満腹満足のおやつです。かぼちゃの優しい甘さがたまらないタルト、ハロウィンのデザートに、お子さんと一緒に手作りしてみませんか?
<材料>作りやすい分量
<タルト台>
薄力粉 120g
かたくり粉 20g
メープルシロップ 50g
菜種油 40g
塩 ひとつまみ
<フィリング>
蒸しかぼちゃ 200g
メープルシロップ 大さじ2
10月に入ると、街はハロウィンの準備で盛り上がってきますね。今日は乳製品や卵・お砂糖不使用の「メープルパンプキンタルト」をご紹介します
今回ご紹介する「メープルパンプキンタルト」は、生地を混ぜて伸ばして焼き、フィリングを詰めるだけ。
タルトの生地を手作りするにはバターを室温に戻して、生地をすり混ぜて、冷蔵庫で寝かして、タルトをから焼きして、フィリングを詰めて、二度焼きして…とかなりの手間がかかりますね。それにタルトの生地は綿棒で厚みを均一に伸ばしたりと、製菓の技術が必要です。
「メープルパンプキンタルト」は生地を丸めてタルト型の中で伸ばす、ラフな作り方。誰にでも簡単に、失敗なくで作れます。それに、乳製品や卵・お砂糖を使わずに、メープルシロップとオイルを使った生地だから、とってもヘルシーです。
パンプキンタルトのフィリングは、蒸しかぼちゃをマッシュしたものに、メープルシロップを混ぜただけ。素材の甘みを生かした素朴なパンプキンタルトですが、サクサクのタルトにかぼちゃがたっぷり詰まっていて、満腹満足のおやつです。かぼちゃの優しい甘さがたまらないタルト、ハロウィンのデザートに、お子さんと一緒に手作りしてみませんか?
目次 [閉じる]
■メープルパンプキンタルト
調理時間 25分
レシピ制作:藤野料理教室にじ 越野美樹
<材料>作りやすい分量
<タルト台>
薄力粉 120g
かたくり粉 20g
メープルシロップ 50g
菜種油 40g
塩 ひとつまみ
<フィリング>
蒸しかぼちゃ 200g
メープルシロップ 大さじ2
食コラム記事ランキング
- 1 【1/28 ローソン新作】ウチカフェ×ゴディバ!バレンタインにもピッタリの濃厚チョコスイーツ3商品 実食レポ
- 2 【殿堂入り】15分以内で作れる!サバ缶の珠玉レシピ2選~生サバとの栄養素の違いも解説
- 3 節分に食べたい【恵方巻(太巻き)の具材29選】おすすめの具の組み合わせは?
- 4 簡単で飽きがこない【人気のトースト】レシピ3選!忙しい朝に作れてマンネリ打破も叶う♪
- 5 【ポカポカ温まる】今すぐ食べたい!絶品ポトフレシピ3選~ジャガイモの煮崩れを防ぐ方法も紹介
- 6 【節分】わかりやすい!「恵方巻き(太巻き)」の巻き方がわかる基本のレシピ&アレンジレシピ
- 7 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
- 8 【すぐ食べられる!】豚ひき肉の主食レシピ3選!パパッと作れる絶品ワンプレート&丼
- 9 脇役なんて呼ばせない!【ちくわが主役】のレシピ3選~串揚げ・蒲焼き・きんぴらでおいしく節約
- 10 万能調味料【塩レモン:12選】パスタ、カルパッチョや炒め物など、さわやかな香りで料理を格上げ!基本レシピと使い方をご紹介♪
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ジャガイモと鶏そぼろのバターしょうゆ煮 がおいしい!
ナガイさん 07:11
-
節分汁 がおいしい!
ゲストさん 03:57
-
白菜のユズコショウマリネ がおいしい!
ゲストさん 01:57
-
ジャガイモと鶏そぼろのバターしょうゆ煮 がおいしい!
ゲストさん 01:57
-
タラのフライハーブマヨソース がおいしい!
ゲストさん 01:57
-
のりゴマサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:53
-
豆腐とゴマのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 00:52
-
節分の定番!巻き寿司(恵方巻き) がおいしい!
makoさん 00:43
-
節分の定番!巻き寿司(恵方巻き) がおいしい!
ゲストさん 00:16
-
バレンタインチョコパイ がおいしい!
ゲストさん 01/31
-
餃子入りキムチ鍋 がおいしい!
ゲストさん 01/31
-
豚バラ肉の黒糖煮八角風味 がおいしい!
ゲストさん 01/31
-
カキの佃煮 がおいしい!
ゲストさん 01/31
-
白菜とキクラゲのスープ がおいしい!
ゲストさん 01/31
-
コロコロ野菜の塩麹和え がおいしい!
ゲストさん 01/31
ウーマンエキサイト特集