- E・レシピ >
- 飲料・お茶・コーヒー・酒 >
- 抹茶
抹茶のうずまきパン
五月は新茶の季節です。ひとつの生地からできるふたつの味。抹茶とプレーン生地の渦巻がキレイで、楽しいパン。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
無塩バター、卵黄は室温にもどしておく
-
抹茶にお湯を加えてスプーンでよく練り、かためのペースト状にしておく
作り方
-
1
ボウルに強力粉、薄力粉、砂糖、塩を入れ、よく混ぜ合わせる。
-
2
ぬるま湯を材料分から少量取り分け、イーストを振り入れ、指先ですり合わせて溶かす
-
3
ボウルに溶かしたイーストと残りのぬるま湯、卵黄を入れ、材料をよく混ぜ合わせながら生地をまとめていく。
-
4
ボウルの中で生地がまとまったら台に移し、手のひらで生地を台にこすりつけながら、台や手に付かなくなるまでこねる。弾力が出てきたら、ときどき台に生地をたたきつけ、さらにこねる。
-
5
生地がなめらかになったら、無塩バターを練り込み、再びまんべんなくこねる。
-
6
ツヤが出てしっとりしてきたら、生地を2等分にし、ひとつは表面を張らせるように丸めてボウルに入れ、ラップをかける。もうひとつは抹茶のペーストを練り込むようにしてこねる。
-
7
抹茶がまんべんなく混ざったら、表面を張らせるように丸めてボウルに戻す。ボウルにラップをかけ、それぞれ温かい所で2倍に膨らむまで一次発酵させる(約60分)。
-
8
生地を台に取り出し、軽く手で押さえてガスを抜く。
-
9
カードでそれぞれ2等分に切り、きれいに丸め直す。生地が乾かないようにラップをかけ、室温で休ませる(15分)。
-
10
休ませた生地を裏返し、それぞれ麺棒で10cmx18cmの長方形にのばし、重ねる。さらに15cmx23cmの大きさにのばす。
-
11
甘納豆を散らし、手前から巻いて閉じ目をしっかりと閉じる。分量外のバターをぬった型に巻き終わりを下にして入れ、ラップをかける。もうひとつの生地も同様に成形する。
-
12
温かい所で、型から生地が少し出るまで、二次発酵させる(約40分)。
-
13
190℃に予熱しておいたオーブンで約25分焼く。焼き上がったらケーキクーラーにのせて粗熱を取る。※ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
現在のファン数56

このレシピを含む人気レシピまとめ
Recipes & Cooking youko yamane |Styling mami daikoku|Photographs mami daikoku|Direction asuka hashimoto
「抹茶のうずまきパン」の関連レシピ
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
基本のシナモンロール リンゴの甘味がやさしい by橋本 敦子さん
-
ハロウィンカボチャパン
-
秋の味覚イチジクとクルミのパン 簡単レシピ by橋本 敦子さん
-
くまちぎりパン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【基本のタケノコの茹で方&レシピ 10選】今こそ食べたいタケノコ料理が目白押し!
春の訪れと共に旬を迎える「タケノコ」。食感・風味が格別な皮つきのタケノコが…
エルカフェが東京・表参道で再オープン、”コラーゲンたっぷり”テリーヌ&仔羊の煮込みなど
ファッション誌「エル(ELLE)」発の「エルカフェ(ELLE café)」…
ヴェンキ夏の新作「エキストラバージンオリーブオイル」ミルクジェラートד若草風”の爽やかな香り
ヴェンキ(Venchi)から、夏の新作ジェラート「エキストラバージンオリー…
ひよこ型スイーツ「こどもの日ぴよりん」濃厚チョコプリン×バナナババロア、兜を被ったぴよりんパフェも
名古屋のひよこ型スイーツ「ぴよりん」から、「こどもの日ぴよりん」が2025…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 14:47
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 13:19
-
ちくわの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 12:09
-
カボチャと鶏ひき肉の煮物 がおいしい!
ゲストさん 11:14
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 10:57
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
ちくわの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 09:46
-
アサリと春キャベツの酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 09:45
-
本格ソースで食べるステーキ 市販より美味しい by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 08:51
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 07:09
-
菜の花とタケノコの春パスタ がおいしい!
ゲストさん 06:45
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 06:24
-
菜の花とタケノコの春パスタ がおいしい!
ukiyo31235さん 01:19
-
菜の花とタケノコの春パスタ がおいしい!
金ちゃんさん 00:36
-
新キャベツのみそサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:15