【今日の献立】2023年5月31日(水)「カリっとジューシー!やみつき塩唐揚げ by 杉本 亜希子さん」
2023年5月31日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「カリっとジューシー!やみつき塩唐揚げ by 杉本 亜希子さん」 「大根とミョウガの酢の物」 「カボチャと豆の甘煮」 「とろろ昆布と梅のお吸い物」 の全4品。
鶏の唐揚げに酢の物、煮物……基本を大切にした和献立です。
調理時間:25分
カロリー:535Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
酒 小さじ2
塩コショウ 少々
片栗粉 大さじ1~2
サニーレタス 1~2枚
レモン 1/4個
プチトマト 6個
揚げ油 適量
サニーレタスは食べやすい大きさにちぎる。
レモンは食べやすい大きさに切る。
揚げ油は170℃に予熱し始める。
2. 器にサニーレタス、レモン、プチトマトと共に(1)を盛り合わせる。
調理時間:15分
カロリー:26Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
ミョウガ 1個
ミツバ 1/4束
干し桜エビ 大さじ1
<合わせダレ>
だし汁 大さじ1/2
作り置き甘酢 大さじ1/2~1
しょうゆ 小さじ1/2~1
ミョウガは縦半分切り、さらに斜め薄切りにして水に放ち、水気を絞る。
ミツバは根元を切り落とし、長さ1cmに切る。
2. 大根は分量外の塩をからめて軽くもみ、10分位そのまま置く。
3. 大根がしんなりしたらよく水気を絞り、(1)にミツバと共に加えて和え、器に盛る。
調理時間:20分
カロリー:217Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
サヤインゲン 2~3本
ミックスビーンズ (水煮)50g
だし汁 300ml
<調味料>
酒 大さじ2
みりん 大さじ1.5
砂糖 大さじ1.5
しょうゆ 大さじ1.5
サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、分量外のを入れた熱湯でゆでる。水に取り、粗熱が取れたら長さ2cmに切る。
2. 煮たったら中火にして<調味料>の材料を加え、カボチャに竹串がスッと刺さる位まで、7~10分煮る。
煮汁が全体にまわりにくい場合は、弱めの中火で落とし蓋をして下さい。落とし蓋に煮汁があたって、全体に広がります。
3. 最後にミックスビーンズを加え、さらに3~4分煮て器に盛り、サヤインゲンを散らす。
調理時間:5分
カロリー:9Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
梅干し (中)2個
昆布茶 小さじ1/2
ミツバ (刻み)大さじ1
だし汁 350ml
鶏の唐揚げに酢の物、煮物……基本を大切にした和献立です。
目次 [閉じる]
【主菜】カリっとジューシー!やみつき塩唐揚げ by 杉本 亜希子さん
シンプルに塩コショウで味付けした唐揚げは肉の旨味が感じられるおいしさ!軽い衣であっさりいただけます。©Eレシピ
調理時間:25分
カロリー:535Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
鶏もも肉 (大)1枚酒 小さじ2
塩コショウ 少々
片栗粉 大さじ1~2
サニーレタス 1~2枚
レモン 1/4個
プチトマト 6個
揚げ油 適量
【下準備】
鶏もも肉はひとくち大に切り、酒、塩コショウをもみ込み、10分置く。©Eレシピ
サニーレタスは食べやすい大きさにちぎる。
レモンは食べやすい大きさに切る。
揚げ油は170℃に予熱し始める。
【作り方】
1. 鶏もも肉は片栗粉を薄くつけ、170℃の揚げ油でカラッと揚げ、油をきる。©Eレシピ
2. 器にサニーレタス、レモン、プチトマトと共に(1)を盛り合わせる。
©Eレシピ
【副菜】大根とミョウガの酢の物
ミツバや干し桜エビを加える事で香りよい一品に!©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:26Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
大根 2cmミョウガ 1個
ミツバ 1/4束
干し桜エビ 大さじ1
<合わせダレ>
だし汁 大さじ1/2
作り置き甘酢 大さじ1/2~1
しょうゆ 小さじ1/2~1
【下準備】
大根は皮をむいて縦4つに切り、薄いイチョウ切りにする。ミョウガは縦半分切り、さらに斜め薄切りにして水に放ち、水気を絞る。
©Eレシピ
ミツバは根元を切り落とし、長さ1cmに切る。
【作り方】
1. ボウルで<合わせダレ>の材料を合わせ、ミョウガ、干し桜エビも加えて合わせる。©Eレシピ
2. 大根は分量外の塩をからめて軽くもみ、10分位そのまま置く。
©Eレシピ
3. 大根がしんなりしたらよく水気を絞り、(1)にミツバと共に加えて和え、器に盛る。
©Eレシピ
【副菜】カボチャと豆の甘煮
いつものカボチャの煮物に豆をプラス。ホクホク感がおいしいですよ。©Eレシピ
調理時間:20分
カロリー:217Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
カボチャ 1/6個サヤインゲン 2~3本
ミックスビーンズ (水煮)50g
だし汁 300ml
<調味料>
酒 大さじ2
みりん 大さじ1.5
砂糖 大さじ1.5
しょうゆ 大さじ1.5
【下準備】
カボチャは種を取り、皮を所々削いでひとくち大に切る。©Eレシピ
サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、分量外のを入れた熱湯でゆでる。水に取り、粗熱が取れたら長さ2cmに切る。
【作り方】
1. 鍋にカボチャの皮面を下にして並べ、ヒタヒタのだし汁を加え、強火にかける。©Eレシピ
2. 煮たったら中火にして<調味料>の材料を加え、カボチャに竹串がスッと刺さる位まで、7~10分煮る。
©Eレシピ
煮汁が全体にまわりにくい場合は、弱めの中火で落とし蓋をして下さい。落とし蓋に煮汁があたって、全体に広がります。
3. 最後にミックスビーンズを加え、さらに3~4分煮て器に盛り、サヤインゲンを散らす。
©Eレシピ
【スープ・汁】とろろ昆布と梅のお吸い物
熱々のだし汁を注ぐだけでできる、簡単お吸い物!©Eレシピ
調理時間:5分
カロリー:9Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
とろろ昆布 3~4g梅干し (中)2個
昆布茶 小さじ1/2
ミツバ (刻み)大さじ1
だし汁 350ml
【作り方】
1. 器にとろろ昆布、少し崩した梅干し、昆布茶、ミツバを入れ、熱々のだし汁を注ぐ。©Eレシピ
この記事もおすすめ
【今日の献立】2025年1月11日(土)「ささ身のマスタードカツ」
食コラム記事ランキング
- 1 【1/21 ファミマ限定】可愛すぎる!「ちいかわ」のお話が描かれたワッフル登場!シール付きでワクワク 実食レポ
- 2 コスパ抜群【豚肉×モヤシ】の大人気レシピ3選〜いずれも15分以内で完成する炒め物!
- 3 子どもが大好きな【鶏もも肉】レシピ3選~照り焼き・マヨソース・バターしょうゆでおかわり必至
- 4 モロゾフ×英国老舗紅茶「リントンズ」25年バレンタインチョコ、“紅茶缶入り”アールグレイトリュフ
- 5 「明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル」初の紅茶フレーバー、本格茶葉×洋酒香る4層仕立てアイス
- 6 【今日の献立】2025年1月24日(金)「和風ネギダレトンカツ」
- 7 【1/20 ローソン新作】とろける濃厚&ほどける濃厚 ショコラスイーツ登場!実食レポを紹介します
- 8 【サバ缶】で作る人気カレーレシピ3選~キーマ・スパイス・トマト!肉なしでも大満足できる
- 9 簡単&おいしい【大根のアレンジ】レシピ3選~人気のフライやステーキ、大根もちが短時間で完成
- 10 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 00:10
-
明太クリームうどん がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
大活躍の万能調味料!基本の塩レモン by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
豚ひき肉と豆腐のチリソース、卵あえ がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
焼きネギ・ユズドレ がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
アサリのクラムチャウダー がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
セロリの粒マスタード和え がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
簡単にお店の味!自家製ミートソーススパゲティ by 金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
10分で速攻できるパスタ 簡単ペペロンチーノ おすすめ時短料理 がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
ジャガイモと鶏そぼろのバターしょうゆ煮 がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
トマトクリームパスタ プロの味 by西川 綾さん がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
豆モヤシのナムル がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
鮭のセサミ焼き がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
キャベツと揚げ天の煮物 がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
簡単おいしい!野菜炒め いつもの味にあきたらあんかけで本格的に がおいしい!
ゲストさん 01/25
ウーマンエキサイト特集